「ホグワーツ城」をはじめとした物語を再現した建物やグッズなど、ファンならずとも楽しめるものばかり。とはいえ、気をつけて頂きたいのが販売されている「百味ビーンズ」の「ゲロ味」だ(本当にそういう名前で呼ばれているので、怒らないで頂きたい!)。
これは同作品に実際に登場するゼリービーンズのようなお菓子で、正式な商品名は「バーティ・ボッツの百味ビーンズ」。チョコ味・ペパーミント味・ハッカ味・マーマレード味・イチゴ味・ココナッツ味などがあるのだが、なかには・鼻くそ味・耳くそ味・ゲロ味・犬のヨダレ味なんてものも…。
そなん絶対に食べたくないような味のものも、2002年7月、アメリカのジェリー・ベリー社が再現して製造販売。そして今度のUSJでも百味ビーンズは販売されており、ゲロ味などを堪能することができるのだ!
アメリカでは想像以上の味(というか想像通りの味)に、食べておもわず“本物”を吐いてしまった人も多いというから、みなさん要注意を。おえ〜。
文/関本尚子
Related posts:
横浜の新人気ホテル、JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町 サラリーマンから家族連れまで魅了する理由とは
誰もが驚くハイクオリティー・チルドとして名高い『セブンプレミアム ゴールド 金のビーフカレー/金のビーフシチュー/金の直火焼ハンバーグ』がさらに強力にリニューアル!
誕生50周年リニューアル『出前一丁 どんぶり』新旧食べ比べ比較! どんな進化を遂げたのか確かめた
『不二家 ホワイトミルキーチョコレート』迫害され続けるホワイトチョコファンのためのミルキー味の白!
ピリ辛おかき『ごぼうあられ』は焼酎・日本酒に合う! 年末年始に食べたい最強おつまみを発見
アサムラサキ『かき醤油のり佃煮』広島産牡蠣の旨味を凝縮した「かき醤油」で味付け! ごはんのおともに最適な佃煮が誕生!