「ホグワーツ城」をはじめとした物語を再現した建物やグッズなど、ファンならずとも楽しめるものばかり。とはいえ、気をつけて頂きたいのが販売されている「百味ビーンズ」の「ゲロ味」だ(本当にそういう名前で呼ばれているので、怒らないで頂きたい!)。
これは同作品に実際に登場するゼリービーンズのようなお菓子で、正式な商品名は「バーティ・ボッツの百味ビーンズ」。チョコ味・ペパーミント味・ハッカ味・マーマレード味・イチゴ味・ココナッツ味などがあるのだが、なかには・鼻くそ味・耳くそ味・ゲロ味・犬のヨダレ味なんてものも…。
そなん絶対に食べたくないような味のものも、2002年7月、アメリカのジェリー・ベリー社が再現して製造販売。そして今度のUSJでも百味ビーンズは販売されており、ゲロ味などを堪能することができるのだ!
アメリカでは想像以上の味(というか想像通りの味)に、食べておもわず“本物”を吐いてしまった人も多いというから、みなさん要注意を。おえ〜。
文/関本尚子
Related posts:
『チートス かりんとす 蜜がけはちみつ黒糖味』チートス&かりんとうのいいとこ取り!和洋折衷スナックが意外にも美味しくてびっくり!!
『糖質が気になる方の欧風カレー』レトルトカレー史上初の機能性表示食品を「マンナンごはん」にかけて食べた!
これは便利!冷凍の『Delcy カットレモン』は防カビ剤不使用だからそのまま使える!
中国拳法の達人、下半身の局部で車7台を8m引くことに成功 ちぎれることなく合計12.6トンを動かす
ブンセン『花も』シリーズ3アイテム発売中。長年培った醤油醸造技術を駆使した「もろみみそ」を味わおう!
『1615 YANAGIYAヘアグリース <ムスク>』存在感たっぷりに生きる決意ができたなら、男の髪もビシッと整えるべき!