韓国経営者総協会が562の国内企業を対象に「2013年賃金調整実態調査」を行った結果、4年制大卒新入社員の初任給(賞与を含む)は月平均265万9000ウォン(約25万7000円)になったと1日明らかにした。昨年より4.1%上昇している。
日本では11月14日、厚生労働省が発表した「賃金構造基本統計調査」によると、2013年の大卒初任給は前年比0.8%減の19万8000円となり2年連続で減少。厚労省は「全国的に据え置きのところが多かったが、賃金水準が比較的低い中小企業の採用が増えたため」(統計情報部)だとしている。
この6万円近い格差について、韓国のSNSなどでは「日本では高学歴な若者が老人相手の詐欺にはしっているのは、こうした絶望的な現状だからではないか?」「韓国への経済的コンプレックスがネトウヨを産むのでは」「今後、韓国への出稼ぎにくる日本の若者に優しくすべきだ」といった同情の声もあがっている。
文/原田芳国
※数字に間違いがあったことをご指摘いただき、修正いたしました。
Related posts:
Panasonicのワイヤレスイヤホンで「耳が痛い」思いをしなくてOK! 耳穴サイズにあわせられる新商品、人間工学使い快適に
エースコックが“泡がわきまくる豚骨”ラーメン発売 ブクブクが止まらない「まるで豚骨のカプチーノ」という衝撃
女子大生が選ぶ「彼にして欲しくない仕事」衝撃のアンケート結果…
FRECIOUS Slat+cafeはコーヒー界のフォースウェーブとなるか UCCと富士山の銘水タッグが新しい潮流起こす
『できるかな』ノッポさん85歳でテレビCM初出演のわけ キットカットが取り組む海洋プラスチック問題に共感
ラブライブ・キャラメルコーンに設計ミス? 美味しいけれど、ラブライバーが微妙に思う「意外な弱点」