「臭かった。ドアを開けたとたん気絶しそうになりました」そう当局関係者が語る、衝撃の事件が中国でおきた。
闇の食肉業者を摘発したところ、1970年代のビンテージ肉を販売していたことが判明したのだ。熟成肉などではけっしてなく、ただのズサンな管理結果のため。70年代に製造された賞味期限のとっくに切れた肉が、冷凍庫に残ってしまっていたということだ。もちろん販売され、人の口に入った可能性もあるという。
■闇肉業者の冷凍倉庫からは危険な肉がザクザク
非合法な密輸された肉を扱う業者にたいして、中国当局がガサ入れ。その結果数トン分もの衛生的に危険な肉が発見され、市内に出回っていたことが判明したのだ。そのなかに、このビンテージ肉が見つかったというわけだ。
■解凍冷凍を数十回くりかえした肉も
この「闇肉」はブラジルやインドから、香港やベトナムを経由して、中国に密輸されてくるもの。関税などから逃げるために非合法に入ってくるこれらの肉は、冷凍車ではなく普通の車に乗せて運ばれることが多く、その結果、解凍と冷凍を何十回も繰り返したものもざら。味どころかとんだ危険な状態になっている。
■止まらない中国の食のスキャンダル
中国での食のスキャンダルはいまだおさまらず、牛肉といってロバの肉や狐の肉が販売されたり、汚染された肉が流通したりといった事件が起きている。それにしても調理されてから40年以上も経った肉、いっそ熟成肉として売りだしてみたりして。
文/高野景子
Related posts:
【本日発売】無糖炭酸ブームに参戦!「自然とのふれあいによる人間性の回復」をテーマにした最強ガス圧炭酸『サントリー 南アルプススパークリング』ってどんな味!?
宇都宮市民に「ギョウザ疲れ」 ギョウザのせいで家出、トラウマになったケースも
『ローソン・今週の新商品』BANANA FISHコラボのスムージーが登場 中華まん5種も販売
『セブンーイレブン・今週の新商品』「セブンカフェゼリー」や「冷やしうどん」が新登場!ひんやり中から涼しもう
9時始業は心身に大ダメージ、オックスフォード大研究 10時始業で19%の成果上昇も
『氷水出し 抹茶入り お~いお茶』苦くないから子どもも喜ぶ夏にピッタリの後味サッパリ系!