お正月が近づいてきて100グラムあたり1000円も越えはじめたイクラ。海のルビーの値段にたがわぬその値段に、多くの魚卵好きが指をくわえている状況だ。
そんな魚卵ジャンキーたちが今熱視線を送っているのが、12月はじめに東京・自由が丘にオープンしたイクラ丼の専門店「波の」だ。
「魚卵好きにとっては年末は鬼門。イクラに数の子、さらには筋子までが高騰するからです。少ない小遣いをやりくりしてこっそり買っているイクラですら、無駄遣いとして妻に制限される始末。ですが、この波のでは、ラーメン並の値段でイクラ丼が食べられるんです」(魚卵マニアのサラリーマンTさん 43歳)


Tさんによれば波ののイクラ丼は780円で、ごはんもイクラもてんこもり! これは美味そう…。そして魚卵マニアに言わせれば、この御飯が最高だとのこと!
「寿司屋さんや海鮮丼屋のご飯って、寿司飯じゃないですか。でもここはご飯がふつうのご飯なんですよ! だから酢がイクラの味を邪魔すること無く味わえる」とはTさんの言。
また同店のイクラは漬け具合も最高だとのお墨付き。年末の魚卵高騰の煽りをうけて、難儀している方はぜひともチェックしてみてください!
(参考)波の 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-3-22
文/関本直子
Related posts:
糖質制限ダイエット実施中でも安心して飲める糖類ゼロの美味しいファイト一発『リポビタンZERO』!
宇都宮市民に「ギョウザ疲れ」 ギョウザのせいで家出、トラウマになったケースも
エリンギの”なんちゃってあわび”感がスゴ過ぎる『カップヌードル リッチ<あわび風味オイスター煮込み>』
ISHIYAの新商品はさくら満開!今だけ出会える春の味『美冬さくら』『さくらバウム TSUMUGI』
大幅リニューアルで“いちご感”の存在感がグッとアップ。 グラノラファンに人気の『ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご』を食べてみた!
これはダジャレ?『カラムー超 濃厚ビーフ煮込みXO醤仕立て』『すっぱムー超 トリュフ香る帆立のカルパッチョ』は味も“超”だ!