そう、すき家で「ブラック」と言えば、コーヒー(100円)なのだ。ドリップ式のインスタントながら香りが高く、ミルクや砂糖なしで飲んでも、やさしく芳醇な味が楽しめる。筆者の知人のコーヒーマニアは、同チェーンのコーヒーを「牛丼のようにジャンクで美味い」と高く評価しており、「牛丼は食べず、コーヒーだけ飲んだ」こともあるというぐらいだ。
しかも牛丼の後に飲むコーヒー、これもかなり合う! 牛丼はけっこうこい味付けなので、ビターなコーヒーが口内をすっきりさせてくれるのだ。これ、お茶より合うかもしれない! ちなみにテイクアウトすることもできるぞ。
さらにだ、このコーヒーは、すき家の企業理念である「世界から飢餓と貧困を撲滅する」の一環として、フェアトレードコーヒーを使用しているのだ。フェアトレードとは、ざっくり言えば、途上国の小規模農家や職人たちの生産品を、公正な価格で買い取るというもの。
え、ブラックなのに、なんだかぜんぜんブラックじゃない…。もちろんコーヒーのことですよ! すき家で牛丼食べた後、優雅にコーヒーを一杯いかがでしょうか。忙しそうな店員さんにはなんだか悪いですが…。
文/原田大
Related posts:
植物性100%&小麦粉不使用!ハッピーナチュラル『極上の玄米ルゥ』シリーズって?ヘルシーな『大豆ミート』も使って作ってみた!
『Smart Air Pump M1』自転車乗りなら常時携帯すべきモバイル電動空気入れが便利!
コーヒーチェリー由来カフェインで目覚めたいけれど甘みは控えたい層向け『スターバックス® スパークリング リフレッシング テイスト(ノンカロリー)/スパークリング ピーチ スプラッシュ(ローカロリー)』...
チンパンジーに草をまとうファッション流行 霊長類のファッションリーダーに
ネスプレッソでスターバックスが自宅でお得に楽しめた! スタバラテも楽しめる、カプセル式コーヒーメーカーはこんなに凄い
高炭酸をさらに高めたペットボトル入りノンアル『アサヒ ドライゼロスパーク』ならリキャップ可能でちびだら飲みも可!