緑色と言ってもパッケージが緑色なだけであって、飲料の色自体はそうではなくて普通の黒褐色。この新コーラは南アメリカ原産の植物ステビア由来の甘味料を使っており、その自然感をだすために、緑色のパッケージとなっている。
アルゼンチンとチリだけでテスト発売されていたため、その味については諸説が浮上していた。中にはドクター・ペッパー系のクスリっぽい味という噂も…。ただしよくよく調べてみると、ほとんど普通のコーラと味に違いはないらしい。
このコーラは従来のコーラより約30%のシュガー&カロリーオフとなっているため、身体への負担は軽いというのがウリ。しかしだったらコカ・コーラZEROを飲めばいいのでは? という指摘もあるが、はたして市場に根付くかどうか。
パッケージの色も我々からすると抹茶のような色で、ちょっと微妙な印象だ。でも、飲んでみたいのは間違いありません!
文/編集部
Related posts:
【本日発売】日本が誇る二大ご当地調味料、かんずり&ゆずこしょうで味わう『明星 チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメン /大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン』!
マック新作バーガーの見た目がエグい…→でも味は極上!!! ハワイアンバーベキューポーク、食べたらご飯が欲しくなった!!!
【本日発売】透明になった『コカ・コーラ クリア』。果たして黒い色以外に失ったものはないのか、検証!
『ビオレ/メンズビオレ 薬用デオドラントZ』独自開発の汗腺に蓋をしない新技術で、この夏こそしっかり汗臭対策!!
リンガーハットの“麺なしチャンポン”がサラリーマンに人気 国産野菜480g入り「野菜たっぷり食べるスープ」が、意外にジャンクで美味いのだ!!!
『チートス かりんとす 蜜がけはちみつ黒糖味』チートス&かりんとうのいいとこ取り!和洋折衷スナックが意外にも美味しくてびっくり!!