タコ焼きチェーンのさきがけ京たこ
「揚げたこ焼き」と称される築地銀だこのブームにより、ほとんど見なくなってしまったと言われているのが、たこ焼きチェーン・京たこだ。90年代初頭のたこ焼きブームの中で、渋谷センター街に出店するなどして勢いを見せたのも、今は昔となってしまった。現在は直営・フランチャイズをあわせて全国に約40店舗を展開している。
もぐもぐとしては、そんな京たこの吉祥寺店をオススメしたい! そして持ち帰りではなく、この店のイートインをぜひとも使って欲しいのだ! というのも吉祥寺店は漫画が充実しており、どこかの古本屋でゲットしたと思われる、1986年と87年の週刊少年ジャンプが置かれているのである。

いにしえのジャンプを読んでビールも飲める!
86年のジャンプを開いてみると、「ついでにとんちんかん」「県立海空高校野球部員山下たろーくん」「ゴッドサイダー」「北斗の拳」「男塾」「ドラゴンボール」「聖闘士星矢」「ハイスクール奇面組」など、40〜30代のオッサンにとっては嬉しすぎる、錚々たるメンツが揃っており、それだけでもう涙が出そう。このジャンプを読みながら、大ぶりのたこ焼きを食べて、250円のスーパードライを飲んでいると幸せなことこのうえない。

ちなみに他にも廉価版のコンビニコミックが並んでおり、「シグルイ」「華麗なる食卓」「金と銀」「毎日かあさん」…など最近の作品も読めるので、吉祥寺で時間を潰すときには最高だぞ! ちなみに外はふんわり、中もふんわりなたこ焼きも超美味い!

文/石川雄一a.k.a.蛸BOY
Related posts:
『セブンーイレブン・今週の新商品』あなた好みの香りはどれ?3種類のあったか~い蕎麦新発売!
あなたはどっち派?『CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン/まろやかクリーミーカレーラーメン』の刺激とまろやかさの正反対の味わいを確かめてみた
たこ焼はソースまでこだわってこそ完成!大阪産本醸造醤油とダシをきかせた甘辛『たこ焼ソース』を試食!
『セブンーイレブン・今週の新商品』北海道産小豆使用草もちが登場
日本海水『すべてが国産原料のふりかけ』シリーズがリニューアル発売! 安心安全な国産原料でつくられた、子どもにもおすすめな「ごはんのおとも」
『サ〜ッと溶ける煎茶レモン』に老舗の新たな一面を見た!爽やかなレモン風味の煎茶は真夏の水分補給にぴったり