緑色と言ってもパッケージが緑色なだけであって、飲料の色自体はそうではなくて普通の黒褐色。この新コーラは南アメリカ原産の植物ステビア由来の甘味料を使っており、その自然感をだすために、緑色のパッケージとなっている。
アルゼンチンとチリだけでテスト発売されていたため、その味については諸説が浮上していた。中にはドクター・ペッパー系のクスリっぽい味という噂も…。ただしよくよく調べてみると、ほとんど普通のコーラと味に違いはないらしい。
このコーラは従来のコーラより約30%のシュガー&カロリーオフとなっているため、身体への負担は軽いというのがウリ。しかしだったらコカ・コーラZEROを飲めばいいのでは? という指摘もあるが、はたして市場に根付くかどうか。
パッケージの色も我々からすると抹茶のような色で、ちょっと微妙な印象だ。でも、飲んでみたいのは間違いありません!
文/編集部
Related posts:
「うちのごはん」から新シリーズ登場! レンジにおまかせ『野菜をたべる ちゃんぽんの素』『野菜をたべる 牛だしクッパの素』は、電子レンジで簡単調理だから食べたい時にパッと作れる!
ミドリムシラーメンは妙にアガる味だった! 微生物とオリーブオイルコラボのやさしい味
イクラ丼がラーメン値段で腹いっぱい食べられる! 魚卵好きが群がるイクラ専門店がヤバイ!
寝しなに飲めるカフェインゼロ紅茶『キリン 午後の紅茶 デカフェ ストレートティー』がちゃんと美味しい!
噂話は女性の健康に良い、伊大学の研究で判明 脳内で安心感あたえるホルモン
蒙古タンメン中本ファンですら悲鳴あげる激辛ラーメン店 中本がケンシロウならこの店はジャギ…!!!