金曜日, 5月 16, 2025

年間アーカイブ 2018

【トーゴ共和国 大使館インタビュー】政治的な安定で、投資に最適47の民族が混在、独特の伝統文化を守り続ける3.11東日本大震災の後、トーゴ原産のチーク材を寄贈、被災地の復興に役立つ若い国、60%が35歳以下、教育に力入れる

トーゴ共和国はアフリカの西部にある国で、西にガーナ、東にベニン、北にブルキナファソと国境を接し、南のギニア湾に面した海岸は約60㎞、国土が南北に700㎞あり、細長いテープ状の形をしている。海岸地帯は16世紀から19世紀にかけて欧州諸国の植民地時代に「奴隷海岸」と呼ばれ、奴隷を集めて搬送していた。首都、ロメの港は、西部アフリカのコーヒー、ココアなどの農産物、木材などの主要貿易センターになっている。人口750万人、多くの種族が穏やかに混在した国で、「アフリカの笑顔」をモットーにしている。私たちは東京都目黒区八雲にある駐日大使館でアフォニョン・クアク・セダミヌ臨時代理大使にインタビューした。 ―—外国人にとってトーゴで最も魅力なことは何でしょうか。 大使「まず政治的に安定しているので、外国からの投資に最適なことです。特に口メ港は岸壁の水深が深いので大型船が停泊でき、貨物の積み込み、荷下ろしがしやすく、しかも政策的配慮で貨物の搬出入に対して一定の期間は関税を課しません。もう一つの魅力は文化的な面で、国内に47民族・部族が混在していて、それぞれが独特の伝統文化を守り続けていることです。」 ―—個性的な文化としてどんなものがありますか。 大使「南部では毎年9月あるいは8月下旬、白、青など様々な色の「聖なる石」を崇拝する儀式があります。手のひらに入るほどの小さな石ですが、非常に神聖なものです。中央地帯ではやはり7月に豊かな収穫を讃える火祭りがあります。6月~8月は気候的にも祭の多さからも、トーゴの最高のシーズンですね。」 ―—トーゴの労働事情、国民の教育水準はいかがでしょうか。 大使「わが国は非常に若い国で、人口の60%以上が35歳以下で、労働力も若いです。そこで特に教育に力を入れていて、現在、初等教育の10年間は無料で、全員が就学しています。国立大学が2校に私立大学も多数あり、社会的なニーズに合わせて特に科学技術を重点的に教育しています。」 ―—今までの両国関係と今後、期待されていることは何でしょうか。 大使「2010年、東京に駐日大使館ができました。2011年、大統領が初めて来日し、その3か月前に起きた3.11東日本大震災の被災地を見舞いました。大統領は被災者の支援のために120万円の義援金を贈り、その翌年には被災地の住宅や家具作りに役立ててもらおうとトーゴ原産のチーク材を寄贈しました。」「日本人の観光客も急速に増えて嬉しい限りです。これは、トーゴの道路や港のインフラなどへの日本の投資が増えていることと、トーゴの観光や文化的な魅力のためだと考えています。」「もっと多くの日本人にトーゴの魅力を知って欲しいと考えています。セミナーや文化イベントなど様々な機会を提供しています。たとえばIACー国際芸術家センターがおこなっているような、文化イベントにも協力したいと思っています。」 文:勝又美智雄 (IAC会員・国際教養大学名誉教授) 写真:小端明子(IAC会員)

京のうつわで、たのしみを贈る。『京焼・清水焼マグカップ2客&ブルーマウンテンブレンド』は見て味わって喜ばれる冬の贈り物。

  贈る喜びとは、大切な人の時間を少しだけ“独占”できる喜びなのかもしれない。コーヒーを贈ることは、香りや味わいとともに、豊かな安らぎのひとときを贈ることでもある。大切なあの人のコーヒータイムをどう演出するか、 ...

【本日発売】オンラインで「1.6秒に1個 売れた」伝説を生み出した噂の『カップヌードル謎肉丼』が全国発売! さっそく食べてみた

  昨年、カップヌードルの残ったスープにご飯を投入する追いメシタイプの「カップヌードル ぶっこみ飯」というカップライス製品が登場したが、今回はそれをさらにマニアックに進化させたのが『カップヌードル謎肉丼』だ。謎 ...

【本日発売】創業45周年「千房」X 発売30周年「スーパーカップ」の究極コラボ!『スーパーカップ大盛り 千房監修 荒節おどるソース焼そば』を食べてみた!

  今年創業45周年を迎える大阪のお好み焼き専門店「千房」と発売30周年を迎える「スーパーカップ」の夢のタイアップがついに実現! 「千房」の焼そばを再現した『スーパーカップ大盛り 千房監修 荒節おどるソース焼そ ...

リゾットにする?ドリアにする?『リゾッドリア』で手軽に1人前ごはんを作ろう!

  あなたはどちらで食べる?『リゾッドリア』は、混ぜればリゾット、のせればドリアになるありそうでなかった、あなたのお好みで食べ方が選べるごはん用洋風ソース。パパッと1人前を作りたい時に、ごはんがあれば出来てしま ...

今年収穫したばかりのホップ! 『一番搾り とれたてホップ生ビール』の季節がやってきた。本当に美味しいビールを飲む君の横顔が見たい?

  今年もこの季節がやってきた! キリンの定番ビール『一番搾り』の数量限定商品『一番搾り とれたてホップ生ビール』が2018年10月23日に解禁となったのだ。収穫したての岩手県遠野産ホップを使用し、フレッシュな ...

地を這う強盗団「ミミズギャング」逮捕 防犯カメラに映らないよう床をクネクネ移動が特技

防犯カメラ対策でミミズにように移動する強盗 飲食店などに侵入し現金450ドルを盗んだとして3人の男が逮捕された。その特徴的な犯行の様子から、地元メディアなどでは「ミミズギャング」とも称されている。なぜかといえば、防犯カメラに映らないようにと、侵入先の床をミミズのように這って移動していたからだ。 ミミズギャングたちは11月下旬の日曜、酒食を提供する店に侵入。扉をあけて中に入ると、肘だけを使って奥の方へと移動し、店内にあった現金を盗んだとみられている。 しかし、防犯カメラに映らないように移動していたはずが、カメラの位置によりバッチリ補足。今回の逮捕や・今後の裁判での決定的な証拠として使われるという。 近隣事件もミミズギャングか? また11月19日にも近くのピザ店に侵入される事件が起きており、この時も防犯カメラに、キッチンで横になった侵入者たちの姿が撮影されており、同容疑者たちではないか、今後地元警察が取り調べをおこなうという。 この際には現金は盗むことはできず、ドリル、スピーカー、懐中電灯を盗んだという。 地を這う強盗団という名称や、その独自の侵入スタイルをみると、漫画「HUNTERXHUNTER」や「ジョジョの奇妙な冒険」などを彷彿とさせるが、実際はかなりのおマヌケなかぎり。ある種ギャグマンガ的でもあるのだが。

プロレス選手からメリークリスマス動画が届く! 天龍源一郎、長州力、全日、大日、ノア選手などから「メリクリ!」メッセージ

人気プロレスラーから、このクリスマスに「メリークリスマス!」動画が届くスペシャル企画「プロレス・クリスマスドリーム2018:が、12月1日より通販サイトmevieならびにmevieツクツクshopでスタートした。 なんと今回は60人超えるプロレスラーから、動画の観られるクリスマス・メッセージカードが届く。カード付属のQRコードを読み取ると、ユーザーに向けたプロレスラーからのクリスマスを祝うメッセージが観られるのだ またカードの中の動画は2タイプ。1つは選手ごとに同じ内容となる「固定版」(2000円)。そしてもう1つは、選手からお客様お一人お一人に向けた「○○さん、メリークリスマス!」と言ってくれる「個別版」(5000円)が発売される。 そして参加選手も超豪華、天龍源一郎、長州力、船木誠勝、小橋健太にはじまり、全日本プロレス、大日本プロレス、センダイガールズプロレスリング、FREEDOMS、琉球ドラゴンプロレスリング、ZERO1、みちのくプロレス、SEAdLLLINGなど錚々たる参加メンツなのだ。 また女性レスラーに目を向ければ、仙女の里村明衣子、DASH・チサコ、岩田美香、橋本千紘、SEAdLLLINGの中島安里紗、高橋奈七永、またフリーランスの真琴、琉球ドラゴンプロレスリングのハイビスカスみぃ、ポークたま子、真栄田ミサキなどの美女レスラーからの、メリクリ動画は男性ファンなら絶対に嬉しいはず! またカサンドラ宮城や世志琥らヒール美女の動画も気になるところ。 特に注文したファン一人一人のために、動画が撮影されるという「個別版」はファンなら垂涎だろう。というのもレジェンドの天龍源一郎や長州力から「○○さん、メリークリスマス」と言われるなんて、そんな最高の体験よそでは絶対にないからだ。自分の好きな団体のイケメン選手たちみんなから、自分だけにむけたメリクリ動画が届いたり…どれをとっても最高のはず! とはいえ販売期間は「固定版」2018年12月25日まで、「個別版」2018年12月14日までとなっている。特に個別版は撮り下ろしのため12月14日21時までに注文・決済の必要があるとのこと、急ぐべし! 個人的には天龍源一郎、全日本のジェイク・リー、FREEDOMSの正岡大介からのメリクリ動画をゲットしたいと思っています! クリスマスドリーム2019概要 【販売ショップ】 mevie mevieツクツクshop 【参加選手一覧】 天龍源一郎 長州力 船木誠勝 小橋健太 ツバサ ビリーケン・キッド 土方隆司 藤田ミノル 真琴 アルティメット・スパイダーJr. ・全日本プロレス選抜  諏訪魔  秋山準  ゼウス  宮原健斗  ジェイク・リー  青柳優馬  岩本煌史  野村直矢 ・プロレスリングNOAH選抜 ・大日本プロレス選抜  野村卓也  橋本大地  宇藤純久 ・ZERO1選抜  大谷晋二郎  田中将斗  SUGI  岩崎永遠  北村彰基 ・プロレスリングFREEDOMS  佐々木貴  葛西純  GENTARO  吹本賢児  神威  マンモス佐々木  杉浦透  進祐哉  正岡大介  ドラゴン・リブレ ・琉球ドラゴンプロレスリング  グルクンマスク  ハイビスカスみぃ  美ら海セイバー  RYUKYU-DOGディンゴ  ティーダヒート  首里ジョー  ウルトラソーキ  ヒージャーキッドマン  ポークたま子  シークヮーサー☆Z  真栄田ミサキ  クエルボ・ネグロ ・みちのくプロレス  ザ・グレート・サスケ  気仙沼二郎  GAINA  のはしたろう  剣舞  ヤッペーマン1号  ヤッペーマン2号 ヤッペーマン3号 ラッセ 大瀬良泰貴 川村興史 ・センダイガールズプロレスリング  里村 明衣子  DASH・チサコ  カサンドラ宮城  岩田美香  橋本千紘 ・SEAdLLLING  中島安里紗 高橋奈七永 世志琥 ・大阪プロレス選抜  キャラメルボーイ  ゴールデン・ドラゴン 【価格】 選手ごとに固定の内容 動画固定版:2000円(税別、15秒〜30秒程度の長さ) 選手からお客様お一人ずつに撮り下ろした内容 動画個別版:5000円(税別、30秒程度の長さ) 【販売期間】 固定版:2018年12月25日まで 個別版:2018年12月14日まで 【ご注意】 ※個別版は撮り下ろしのため12月14日21時までにご注文・決済もしくはお振込みいただかないと購入できません。 ※クリスマス前にカードが届くには12月18日までにご注文・決済もしくはお振込み頂く必要がございます。

『養命酒製造のど飴』えっ? あの養命酒が滋養強壮じゃなくてのどにアタック! その狙いとは?

  最近の「養命酒」はさまざまなことにチャレンジしているという印象を受ける。たとえば、メイン商品「薬用養命酒」のテレビCMに“ガチ夫婦”の藤井隆&乙葉を起用したり、少女漫画風のイメージで「フルーツとハーブのお酒 ...

THE BANANA MONKEYSが12月4日に東京・渋谷LOFT HEAVENにて公開オーディション&トークイベント〈ブスで、売れたらダメですか?〉を開催。

同イベントに元タレント田代まさしと、登録者数約140万人のYouTuberジョーブログが、審査員としてゲスト出演することが決まった。 先日の恵比寿LIQUIDROOMでのワンマン・ライブや、MV「今を生きろ。」でもコラボした田代まさし。イベントでは、自身の薬物に依存した経験から、地上波では決して流せない話を聞くことができるとのこと。 またジョーブログは、右翼の街宣車をヒッチハイク、アメリカ大陸無一文横断、亀田興毅に勝ったら1000万円など、YouTuber界の中でも突き抜けた活動を見せている。 そんな異色な経歴を持った二人を「審査員」として迎え、会場に来た候補者を独自の観点から評価する。 先月度のオーディションでは、加入したら10万円貰えるという企画が行われていたが、今回は加入がその場で決まった場合そのままイベント後にTHE BANANA MONKEYSが生出演するabemaTVの番組『矢口真里の火曜The NIGHT』(12月4日25-27時)への出演が決定するという、「豪華特典」も用意されている。 また両名と、つい先日キャバクラ勤務で脱退したメンバーがJKリフレで働いていることが発覚した、自称「リフレ斡旋アイドル」THE BANANA MONKEYSのメンバーらが、「これからの『人気者』のあり方」を語る。ジョーブログや田代まさしのファンで繋がりたい、とにかくテレビに出たいという現金な女性は、応募してみるといいかもしれない。 ・THE BANANA MONKEYS 新メンバーオーディション 【応募資格】 14〜25 歳までの女性。 経験不問。 特定のレコード会社、プロダクションと契約のない方。 すでに契約している方は11月末日までに契約の解除を証明できる方 【応募方法】 https://goo.gl/forms/KKeW8fx10TVrl8kW2 こちらよりお申し込みください。 ※合否に関するお問い合わせには応じられません。 【応募締切】 2018年12月4日(火) 【選考】 応募後、THE BANANA MONKEYS運営スタッフよりイベントの流れをメールにてご案内させていただきます。 〈ブスで、売れたらダメですか?〉 THE BANANA MONKEYS 公開オーディション&トークイベント 開催日 12月4日(火) 会場 渋谷LOFT HEAVEN 開場19:00 開演19:30 前売2000 当日2500+d 出演者 THE BANANA MONKEYS、田代まさし(元タレント)、ジョーブログ...
- Advertisment -

Most Read