年間アーカイブ 2017
中国の村で160組の夫婦が集団離婚 10代〜20代まで幅広い層の家族が突如崩壊のワケ
中国の南京市のはずれにある村で、160組の夫婦が集団で離婚し、中国社会に衝撃を与えている。
気になるその理由だが、聞けば納得(?)。離婚によってある補償金を得ることができるから。金銭目的で突然の集団離婚が巻き起こったのだ。
この村が位置する地区は現在再開発区域に指定されており、土地の買収がすすめられている。その中で結婚している夫婦だと当然1世帯として換算されるが、離婚することにより2世帯にした方が、2回分の補償金を得られることがわかり、住人たちは次々に離婚をはじめたのだ。
そうすることで約20万円ほど余分に補償金を得られるという。
特に若い夫婦の離婚が多かったが、中には80代の夫婦のケースもあったという。またその影では“離婚弁護士”たちが暗躍、離婚することのメリットをといて一世帯から約6万円ほどの手数料をとってあおっているという。
中国国内でもこの報道は大きく報じられ、インターネットユーザーたちも「補償金のために離婚するなんて」「本当に情けない人たち」「80代の高齢者までなんて愕然とする」といった反応をしている。
不正受給ではないのだが、いわばグレーゾーンとも言えるこの村の離婚カップルたちに、現在大きな非難が集中している。
文・関本尚子
『カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグ』アルギニン&ナイアシンまで投入した気合い麺を食べた!
まさかカップ麺でエナジー系とは…。『カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグ』は生姜とニンニクというスタミナ感満点の素材と豚骨スープのハーモニーだけでは飽き足らず、精力剤系アミノ酸の代表格アルギニンと、体内エネルギ […]
新機種『IQOS 2.4 Plus』と新味ヒートスティック2種を検証。その正しい進化ぶりに大いに感動!
2020年に向かって嫌煙傾向の盛り上がる中、煙の出ない加熱式タバコとして大ヒットを記録しているのがIQOS(アイコス)。未だに市場に十分に供給できないほどの凄まじい需要だ。そんな中、ついに新機種『IQOS 2.4 Plu […]
スマートフォンゲーム「BanG Dream!」のユーザー数が100万人突破!カバー楽曲もゾクゾク追加
株式会社ブシロードは、株式会社Craft Eggの開発した好評配信中のスマートフォンゲーム「BanG Dream!」のユーザー数が重複なしで100万人突破したことを伝えた。 3月25日26日に開催したAnimeJapan […]
『キリン ライザップ プロテインボトル』美味しく飲んで引き締まったボディを目指せるタンパク質飲料登場!
結果にコミットするライザップ、「生茶」「午後の紅茶」など美味しいドリンクを作るのに長けたキリンがコラボして生まれたのが、『キリン ライザップ プロテインボトル』。糖質制限ダイエットが大ブームの昨今に適した低糖質(糖質9. […]
『MEDIAID(メディエイド)』サポーターがあれば、ヒザ痛が気になる人でもアクティブに!
春、散歩が楽しくなる季節の到来。とはいえ、年齢と共にヒザを痛め、だんだん歩くのが億劫になってきたという人も多いだろう。そんな人たちの背中を押してくれる、心強いアイテムを紹介しよう。日本シグマックスの「MEDIAID(メデ […]
『糖質が気になる方の欧風カレー』レトルトカレー史上初の機能性表示食品を「マンナンごはん」にかけて食べた!
調剤薬局専用商品「マイサイズ いいね!プラス」シリーズに『糖質が気になる方の欧風カレー』が仲間入り。実はこの商品、レトルトカレーとしては初めての機能性表示食品。“糖質の吸収を抑え”さらに“100kcalの低カロリー”だと […]
飛行場の滑走路で自撮りの女子2人、飛行機にひかれ死亡 SNSに写真あげるため不法侵入しての悲劇
飛行場内に不法侵入し、自撮り(セルフィー)をしていた18歳と17歳の少女2名が、飛行機にひかれて死亡する事件が起きた。2人は先日高校を卒業したばかりだったという。
この事故が起きたのは今月25日、メキシコのチワワ州の飛行場。事故にあった2人は飛行場のとなりにあった競馬場に訪れていたが、隣接する飛行場に気づいて場内に侵入。
この飛行場は軽飛行機などを主に扱うところで、事件当時、たまたま滑走路に人がいなかったという。そのため2人はスマートフォンを使って自撮りを行った。
目撃者の証言によれば、2人の行為はエスカレートし、滑走路そばに止まっていた自動車にのぼり、そこでも自撮りに興じた。そのタイミングで飛行機が着陸しにきて、その羽が2人の頭を直撃。空港職員が駆けつけたが、そのまま2人の死亡が確認されたという。
警察の調べによれば、少女たちはその位置で頭に羽が当たるとは考えておらず、また飛行機側も同様だったとみている。だが滑走路のすぐそばに車が止めてあったなど不審な点もあるため、現在関係者を取り調べているという。
日本でも今年2月に、タレントの松本伊代さん(51)と早見優さん(50)が線路内でSNSに写真をあげるため自撮りをして書類送検されたが、目立つための行き過ぎた行為が、世界各国で悲劇をまねいている。
文/高野尚子
『ハイチュウ 宮崎県産日向夏』じゅわっと広がる果汁感と独特な苦味まできっちり再現した本格ハイチュウ!
1975年の発売当初から老若男女問わず愛されるソフトキャンディ「ハイチュウ」。高度経済成長期の当時“ハイ”で始まる商品は高品質・高級品という意味が込められていたそう。発売から30年以上にわたり様々なフレーバーが登場した森 […]
「死ぬまで飲もう」と酒盛りのアル中の男女、本当に死亡 焼酎48本の空き瓶が現場から回収
「死ぬまで飲もう」と言い交わし、11日間にわたって酒を飲み続けた男女のうち、女性が死亡する事件が起きた。2人はアルコール依存症だったという。
この事件が起きたのは今月29日、韓国の旌善郡のホテルの一室。その部屋を借りていた男性から、連れの女性が死亡したと男性の母親へ電話が入り、母親からの通報で警察が駆けつけた。そして部屋のトイレで死亡している女性(44歳)が発見されたのだ。
警察が現場の検証をしたところ、焼酎の小瓶360mlが32本、焼酎の大瓶1.8リットルのものが6本発見された。警察の発表によれば、この男女はアルコール依存症治療センターで意気投合、交際をしていたという。
2人は今月19日よりこのホテルに滞在、「死ぬほど飲もう」といって11日間も酒盛りを続けていた。その間、女性は一度も外出することはなく、男性が酒とつまみを買うために、2回ほど外出するだけだったという。
また「死ぬまで」というのはあくまで“大量”ということの比喩表現であり、男女ともにこのような事態は想定していなかったというから、悲劇でしか無い。現在、女性の死因を確認するため、遺体は韓国の国立科学捜査研究に送られているという。
文/高野景子