歩いているとちょっと汗ばむようなこんな日には、冷やし中華食べたい人も多いはず。だけどまだ「はじめてないよね、残念」なんて思ったあなた、実は今日からラーメンチェーン日高屋が「冷やし中華はじめました」!
■麺に好きなだけ具をのっけて食べる
これは日高屋が例年リリースしている、黒酢しょうゆ冷やし麺(510円)。冷やし中華をあえて、具材と麺を別皿に盛ることにより、つけ麺風にも見えるというメニュー。麺には黒酢がきいてコクのあるつゆがかかっており、酸味が涼をよぶので熱い日にもピッタリ。
■ハムに玉子にきゅうりに…具材もたっぷり
冷やし中華って、街の中華屋さんやラーメン屋さんで食べると750円とかしかてけっこう高いけど、日高屋のこの“冷やし中華”は値段もほぼほぼワンコイン。おまけに玉子焼きの細切り、ハム、きゅうり、わかめ、どれもたっぷりついてくる。ちなみに麺の量もけっこう多め。だからお腹にしっかりたまって“冷や中”にありがちな物足りなさは全然ない。
■朝から食べるのもオススメ
筆者は自宅から駅まで20分くらいかけて歩いているのだが、今日は天気がよくて朝から汗をかいてしまった。そこで「ぉおお」と思って、朝イチからこれを食べたのだがもう最高。朝の食欲がない時も、冷やし中華の甘酸っぱいつゆが食欲をかきたててくれるから。
冷やし中華の美味しい季節は、もうはじまってますよ!
文/関本尚子
Related posts:
『ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・リーフ・ONE』タバコ葉の上質部分のみ使用した贅沢極まる100%無添加オーガニックたばこ
焼きたてチーズタルト専門店『PABLO』がスイーツメーカー『Plecia』とコラボ! 想像以上のおいしさに感動!
【定番アイテム:バーボン編】香ばしく飲みやすいアメリカンウイスキーの代表格”バーボン”を名品『クラフトバーボン「メーカーズマーク」』を飲みながら解説!
阪神甲子園球場の選手コラボメニューがヤバい やっつけ感が満載すぎ…でも美味しそう!!!
『アーモンドグリコ アーモンドぎっしり200%』美味しさも香ばしさも倍々ゲームなキャラメル
『ローソン・今週の新商品』神戸牛すき焼きおにぎりが登場。