空港って、レストランはもちろんちょっとしたお弁当やコーヒーまで高い、そんなイメージがあるのではないだろうか。旅行前にしろ後にしろ、お金はあんまり使いたくないところ、だが、羽田空港にはほんの200円、いや100円代でもご飯を食べられる「レストラン」が存在するのだ。

それが羽田空港の国内線到着ロビーに存在する「自販機レストラン」だ。がっかりした人もいるだろうか? だが、ちょっとまって欲しい。ここには全部で10台近くの自動販売機があり、ジュースなどの飲料はもちろん、アイス、おにぎり、パン、お菓子など、なんでも揃うのだ! おまけに100円程度!

空港の奥のほうにあるために人が少なく快適。さらに一番奥にあるカフェスペースは、さらに快適。空港のスタッフさんものんびり過ごす「穴場」になっているのだ。デスクになっているのでちょっとしたPC仕事もできるし、本を開いておにぎりをパクつきながら過ごすこともできるぞ。

「アメリカやヨーロッパの人なんかを連れていっても、おにぎりの自販機などが喜ばれますね。我々のようなとにかく節約したい貧乏ライターなんかは、いつもここで腹ごしらえしていますよ」(小誌グルメライター)

実際に筆者もわざわざ出発前に行ってみたのだが、赤飯のおにぎりとお茶のペットボトルを買って280円で一食済ませることができましたよ! あれ、そんなに安くない…かも。でも本当にくつろげるスペースですのでオススメ!
文/鷹村優
Related posts:
『ファミリーマート・今週の新商品』SNSでも大好評!「生チョコのもちもちクレープ」がリニューアルして新発売!
幻のスイーツ「ミスターチーズケーキ」のアイスクリームが登場 セブン-イレブンのコラボ商品が大きな話題に
『ファミリーマート・今週の新商品』ファミマの新中華まんシリーズに新味登場!「焼きパオズ タコスミート」をゲットせよ!
『ファミリーマート・今週の新商品』新サンドイッチ「グルメサンド」発売!20円引きセールもスタート
新食感がくせになる!『サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ』は甘さと糖質を抑えた最強ヘルシーフード!
ネスカフェ原宿「シンデレラカフェ」の期間限定オープンが話題 ミスターミニットとコラボで靴磨きも