そこで編集部知己の女性料理関係者や、料理が上手い女性たち37人に聞き取り調査を行ってみたのだが、本人たちにはあまり「恋愛上手」の自覚はないようだ。全体のうち、「上手だと思う」と答えたのはわずか5名、「料理と関連があると思う」と答えたのは3名だった。
料理作りには段取りや、相手へのサービス心が重要だから、そういうことも上手いという話なのだろうが、我々女性サイドからすれば「んなわけねーだろ」とも言えるのかも。
たしかにこの理屈ならば、テレビに登場するあの女性料理研究家や、その料理研究家は超上手いわけで…。
ちなみに筆者の知っているある料理雑誌の男性編集者からはこんな話も。
「皆さんにもおなじみの某料理研究家さんは、そういうのも上手なことで有名。ビジュアルに反して魔性っぷりすごいんです…。がいままでに男性編集者が何人もそれでオトされているのは知る人ぞ知る有名な話。でもまた別の先生は、料理は最高なんですが、そういう時は何もしないなんて業界の噂もありますよ」
まあ、結局関係ないってこと?
文/関本尚子
Related posts:
lyrical schoolの「ラップ女子校」募集終了が間近!!! 1日参加でも、稀代のHIP HOPアイドルグループの技が学べると話題
スタバで27種類もカスタム入れた“ウザ客”が話題に 温度34度、氷抜き、プロテイン小さじ2、蜂蜜少し…
天龍源一郎VS蝶野正洋 トークバトルがLIVE配信で8月25日に開催!天龍プロジェクトが再始動!
娘を男から遠ざけるアイデアTシャツのお父さんが話題! こんな服着てる女の子には近づきたくない…と絶対思わせる服がヤバい
プログレアイドル・キスエクがANEKDOTEN「Nucleus」を公認カヴァー 3月23日金属恵比須のツーマンライブで初披露
殺人請負の闇サイト発覚で警察動く 軽症なら10万、重傷で15万の価格