◆6月の外食は3・6%増 2カ月連続プラス 焼き肉回復、ファミレスやアイス店好調(産経WEB)
日本フードサービス協会による6月の外食産業市場動向調査によると、外食全店の売上高は前年より3.6%増加で、2ヶ月連続で前年を上回ったとのこと。梅雨ながら晴れの日が多く、気温も高めだったことから、ファミレスが好調だったようだ。メニュー別ではアイスクリームが9.7%増。暑くて家でご飯作るのも嫌になっちゃった?
◆子供の炒飯離れが進む 猛暑原因で夏休み昼食の定番に陰りも(NEWSポストセブン)
かつて”夏休みの昼ごはん”の定番だったチャーハンがその座を追われつつあるとのこと。最近の夏はとにかく暑いので火を使った調理が敬遠されるらしく、電子レンジや水でほぐすだけの麺類などが好調なのだそうだ。この”猛暑メシ”について専門家は「タンパク質不足」を危惧しているとのこと。記事では枝豆を押してますけど、やっぱり暑いのガマンして肉ですよ肉。肉食ってりゃ間違いありません!
◆病原性大腸菌:園児9人集団感染??都城 /宮崎(毎日新聞)
各地で食中毒が発生中。夏に食中毒が発生しやすいのは一般家庭も同じなので、みなさんもお気をつけ下さい。
◆食品メーカーから「宇宙日本食」を募集 JAXA(ハザードラボ)
JAXAが日本の食品メーカーに「宇宙日本食」を募集するとのこと。日本人宇宙飛行士も増えてきたし、やっぱり長い旅行で食事は大切ですもんね。あくまで食品メーカー対象なので、自作の宇宙食を送りつけるのはやめましょう。僕らも控えます。
(文/編集部)
Related posts:
IoT大手Telenor Connexionは世界進出する日本企業からなぜ選ばれるのか? 同社が示す日本のIoTのこれから
大砂嵐のツイッターがウホッすぎると話題 同僚力士との写真が禁断すぎ!
『ポカスカジャン タマ伸也が新曲『ライブハウスであいましょう』をリリース! それを記念して、8月27日(木)に限定&配信ライブが決定!』
2013年男が「ガン見した」芸能人ランキング 能年玲奈や整形グラドル…
ホラー漫画家版「まんが道」が面白すぎて話題 伊藤潤二、日野日出志、犬木加奈子、古賀新一の恐怖青春コミック
ディズニー横に「いちご天国」オープン! ヒルトン東京ベイ・苺デザートビュッフェ『ストロベリー・ワンダーパーク』は夢の国