関東3大立ち食いそばチェーンの一角をしめる小諸そば、ここには「鴨丼」(590円)という、隠れた名品があるのをご存知だろうか? 旨味のギュッとつまった、シンプルな味付けの鴨肉をどんぶり飯に乗せたもので、これが実に美味いのだ。
■立ち食いそばでは高級メニュー
「小諸そばは鴨南蛮、鴨せいろといった鴨メニューを地味に提供しています。価格帯はそばの単品で500円から600円ぐらいなので、丼ぶりとそばのセットメニューぐらいする。同店ではそこそこの高額メニューだと言えます。とはいえ味は絶品です」(フードライター)
■焼きネギが鴨を引き立てる
逆にいえば500円程で鴨をつかった美味しいそばや丼が食べられるのだから、実にお得なのだ! さてこの鴨丼だが、「カモネギ」という言葉があるほどマッチする焼きネギと、ししとうが一緒に添えられている。そして鴨肉は、肉の旨味を活かすために軽く味付けしてある程度。鴨特有の滋味を味わうことができるのだ。
■肉そのものの美味さが味わえる
濃い味付けでご飯が進ませるのではなく、ちゃんと肉そのものの美味しさで、ご飯を飲むように食べられる。普通のそば屋なら1000円超えはかるい鴨肉を使ったメニューを500円ほどで食べられるのは嬉しいかぎり。鳥肉の王様と言われるものが、ワンコインで食べられるとは、いい時代になったもの!
文/原田大
Related posts:
『本枯節つゆ』は最高級“本枯節”と”真昆布”、”しいたけ”の出汁が抜群!調味料無添加、素材だけで作った万能高級つゆだ。
飲むだけで栄養補給!『毎日の朝バナナオレ/ベリーオレ』でフレンチトーストを作ってみた!!
【食レポ】1回の食事に必要なビタミン・ミネラルを麺に詰め込んだカップ麺式完全食、今度は中華まぜそばタイプの『All-in NOODLES』だ!
超音波水流でブラシの届かないところまで汚れ除去が可能な『ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71』の底力
セブン-イレブン「金のモモハム」は神豚すぎる極旨肉! たった3枚で税込354円、それでも食べたいリッチな芳醇さ
ラーメン二郎が“スタミナ丼”を限定販売、音楽フェスで 栃木街道店が提供、二郎仕込みの豚丼とあぶり豚を販売…これって天国の味でしょ!