すごく好きというわけではないけど、中華丼なんかにはいっていると思わず嬉しい、うずらの卵。それがリーズナブルかつ大量に食べられるメニューが、老舗居酒屋チェーン・養老乃瀧に存在する。SNSなど使わない常連のおっちゃんたちの間で大ウケ、スマッシュヒットをとばし、中年界隈で話題になっているのだ。
■安くうずらの玉子をたくさん食べられる
それが「うずら醤油漬け」。お値段は250円で、濃いだし醤油に漬けられたうずらの卵が、だいたい7個ほど入っている。うずらの卵は家で料理するには殻をむくのは面倒くさい、だがみんなけっこう好き…というだけに、このお値段でこれだけ張っているのは超うれしい!
■じっくり醤油をすったうずらの玉子が美味い!
うずらの卵独特のギュッと固い白身に、固ゆでになった黄身、それに旨味の濃い出汁醤油がじっくりと染みこんでおり、これは美味い〜! コンビニや酒屋で売っているうずらの玉子の燻製などに比べれば、フレッシュでジューシーで美味しいのだ。
■酒2杯とこのメニューでたった870円
「いわゆる“せんべろ”(1000円でベロベロに酔えるの意)的にも最高のつまみです。養老乃瀧のオリジナルのバクハイというウィスキーの生ビール割のドリンクによく合うんですよ。それが310円なので2杯飲んで、このうずら醤油漬けを頼んでもたった870円」(養老乃瀧常連の雑誌編集者)
タンパク質のかたまりで、揚げ物でもないから栄養満点かつヘルシー! 健康に気をつけたい酒飲み的にも嬉しいところ。それよりも、やっぱり童心にもどっての、たくさんのうずらの玉子というのが最高に嬉しいのだ!
文/原田大
Related posts:
ネバネバ食感がクセになるポテチに、舌がゲシュタルト崩壊!? 問題作『ポテトチップス 納豆好きのための納豆味』
『ローソン・今週の新商品』夏の準備はもうできた?「ウチカフェ チョコミントワッフルコーン」が今年も登場!
天下一品コラボのベビースター、お湯でこってりラーメンになる! 熱湯300ml、溶き卵、青ネギであの味風でうんめえ〜!!!
『ファミリーマート・今週の新商品』今年のクリスマスはこれで決まり!「ファミマプレミアムチキン」新発売!
松屋チーズハンバーグカレーが美味すぎる! チーズのしみたご飯とカレーがマリアージュ!!!
ファミリア『ボディバランス』で、女性にうれしい食物繊維たっぷりのシリアルを朝食から摂ろう!