木曜日, 7月 10, 2025

年間アーカイブ 2019

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.、熱海の新名所に ストロベリースイーツ天国に客殺到、絶品土産・カフェメニューがたくさん!

話題のいちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(熱海ハウス) 「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」(静岡県熱海市)という、ローカルスイーツショップに今大きな注目が集まっている。 これはゴールデンウイーク初日の2019年4月27日(土)にオープンした熱海初のいちごスイーツ専門店で、観光関連事業を展開する地元企業が手がけたもの。 熱海駅から徒歩2分のレトロなビルまるごと1棟をリノベーションした店舗に、全国各地からよりすぐりのいちごを使ったスイーツやお土産を販売する。店内で食べられるイートインはもちろん、持ち歩きできる商品も揃えているため、このGWには多くの観光客が殺到した。 いちごBonBonBERRYはビルごと可愛いデザインとなっており、ピンク色を貴重にした店の様子に、女性たちやカップルが次々足を止めていた。遠くからも目を引く建物となっていて、「いちごスイーツの夢のアトリエ」をコンセプトのもと、各階ごとにはテーマを設けた内装デザインになっている。 1階はテイクアウトやお持ち帰り商品の販売。2階はカフェ商品の受け渡し場所となっている一方、パティシエがいちごのスイーツを作る「アトリエ」のイメージ。3階はイチゴの苗を育てる農園を表現したイートインスペース、また4階もイートインなのだが、こちらは「ギャラリー」をイメージしたモダンな空間となっている。 いちごで熱海を町おこし いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.によれば、県産のいちごのPRの他、「最高に素晴らしいいちごというスイーツをお客様に楽しんでもらうことを通じ、熱海をもっと知ってもらい、観光客や地元の人に楽しんでもらいたい」とのこと。今人気が再燃しているとはいえ、まだこれからの熱海を、盛り上げて行きたいという熱い気持ちが込められているという。 実際、人気メニューの温泉まんじゅういちご串が、地元の老舗和菓子店・桜井商店の温泉まんじゅうとコラボしている他、姉妹店の熱海プリンと連携した商品をリリースするなど、熱海全体を活性化させたいという思いが、多くの商品から伝わってくる。また一部の商品には静岡県産のいちごが使用されており、県産のいちごのPRや、静岡県全体の活性化も目指す。 甘い香りの店内には美味しそうな商品がたくさん! 温泉まんじゅういちご串 450円 熱海老舗・桜井商店のふかふかな温泉まんじゅうと、いちごを組み合わせたこの商品。一見奇異な取り合わせにも見えるが、いちご大福のように実はベストマッチな1本。フレッシュないちごの風味と上品なあんの取り合わせが素晴らしい。 純粋にいちごだけを楽しみたいなら「いちご串」(350円)、姉妹商品としては「いちご大福串」(450円)も。大福といちごの組み合わせはもちろん最高! ボンボンソフト(500円) 香料などを使わず、純粋にいちごだけを純粋に原材料に使ったソフトクリーム。香料ではなく自然の香りなので、他のソフトにはない華やかな香りと甘みが楽しめる。モンブランのようなシルエットも可愛らしく、いちごのフレッシュさと濃厚なミルクのコクが同時に楽しめるのが嬉しい。 ソフトクリームメニューは「いちごミルクソフト」(400円)、ミルクソフト(400円)もありいずれもおすすめ。 ボンボンパフェ(1600円) 10粒以上の厳選されたいちごが使われているゴージャスな一品。同店のシェフが季節ごとに選んだ最高のいちごを味わいつつ、上品なクリームと合わせて食べることで至福の体験ができる。ソフトクリームを楽しみたいという方には「いちごミルクパフェ」(750円)もおすすめ。 大人の味わい楽しみたいのなら「シャンパンボンボン」(1000円)。いちごの風味をひきたてるマリアージュなスイーツがぎっしりが詰まっている一方、シャンパンゼリーのアクセントとなり全体を引き締める。 レトロな可愛さをほこるのが「いちごのクリームソーダ」(600円)。むかしなつかしい味わいのクリームソーダを真っ赤ないちごカラーに仕立てたもの。熱海という空間にベストマッチな一杯。 これからの暑い季節に味わいたいのが「いちごのフラッペソーダ」(600円)。フローズンイチゴがトッピングされたシュワシュワっと爽やかなサイダー。口の中が冷たくってはじける感覚が楽しい。 食べ歩きボンボンいちご(600円) 洋菓子のプチシューとフレッシュなイチゴを盛り合わせており、熱海散策しながら食べるのもおつなもの。他にも濃厚なチーズシェイクと甘酸っぱいいちごを楽しめる「スムージーパフェいちごチーズ」(900円)や、ボンボンスムージー(600円)、いちごチーズスムージー(600円)も。 いちごババロワ(500円) 見せ前を通る観光客がとくに目を止めるのがこの商品。いちごを模したぷるぷると揺れそうなババロア。濃厚なババロアと中にぎっしり詰められたフレッシュないちごを楽しめる。 ボンボンシューロング(450円) ピスタチオの食感がアクセントとなる一方、ナッツの香ばしさとカスタードクリームとホイップクリームが絶妙な取り合わせ。 ショートケーキ(600円) 新しいマストの熱海土産になりそうなのがこのケーキ。クリアケースに、甘酸っぱいいちごのショートケーキをギュッと詰め込んだもの。 カフェメニューやテイクアウト・食べ歩き商品以外も充実 いちごのラングドシャ(小 800円、中 1577円、大 2534円) サクサクのミルク生地に甘酸っぱい苺のチョコレートをサンドしたクッキー。青と赤のパッケージデザインが可愛く、お土産にしたら喜ばれそうな商品。 いちごのガレット(小864円・大1728円) 紅ほっぺの生地に濃厚ミルククリームをサンドしたもので、ホロホロ感とサクサク感が同時に味わえる。 いちごのフロマージュケーキ(1944円) いちごの真紅とピンク、チーズの白、スポンジの色の4層が、アートな色合いとなっているいちごチーズケーキ。 いちごのバームクーヘン(1296円) しっとりふわふわバームクーヘンで、苺・練乳・苺の3層からなっている。練乳の濃厚な味わいがいちごにベストマッチ。パッケージも可愛い。 ストロベリーブレッド(951円) しっとりしつつもフッカフカのパンでありながら、いちごソースをたっぷりと練り込まれており、香りと食感のダブルで美味しい。 いちご&ミルクポップコーン(160g 1296円) 紅ほっぺとミルクの2種類が入ったキッチュな見た目のポップコーン。それぞれ食べても美味しいし、一緒に頬張っても楽しく美味しい。 いちごバター(120g 918円) 苺の甘味とバターのコクが絶妙のバランス。パンと一緒に食べると最高。いちごジャムとはちがった感覚でパンを楽しめる。 いちごジャム 紅ほっぺ・章姫・きらぴ香の3種類(115g 各1188円) いずれも静岡県産のいちごを使っており、地元愛にあふれたジャムとなっている。 ※上記商品はいずれも税込み 【いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(熱海ハウス)詳細】 所在地: 〒413-0011 静岡県熱海市田原本町3-16 アクセス:JR熱海駅から徒歩2分 営業時間:午前10:00~午後6:00 1階/持ち歩きスイーツ、テイクアウトスイーツ、土産品販売、2階/工房、カフェメニュー注文カウンター、3階・4階/イートインスペース

1袋食べても糖質3g以下!糖質制限の味方である『糖質チョコレート』が通年販売を開始

  三寒四温の気候も落ち着き、夏の訪れを感じさせる今日この頃。夏に向けてダイエットに取り組もうと意気込む人も多いのではないだろうか。今回の記事はそんなあなたにぴったりの嬉しいお知らせ。冬季限定で発売していた京乃 ...

容器がかわいいだけじゃない!1食分の野菜&果実がしっかりつまった『トロピカーナ 果実でおいしい1食分の野菜 グレープテイスト/ストロベリーテイスト』!

  100%果汁ジュース「トロピカーナ」から、ビタミンCや果実と野菜が計13種類も入った『トロピカーナ 果実でおいしい1食分の野菜 グレープテイスト/ストロベリーテイスト』が登場! 果実と野菜はどのようなハーモ ...

『ローソン・今週の新商品』生まれ変わった「超(スーパー)からあげクン あらびきペッパーマヨ味 」新発売!

『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年5月7日(火)から順次発売される新商品は、令和を皮切りに生まれ変わったからあげクンが新発売! その名も「超(スーパー)からあげクン あらびきペッパーマヨ味 ...

『ファミリーマート・今週の新商品』新サンドイッチ「グルメサンド」発売!20円引きセールもスタート

『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年5月7日(火)から順次発売される新商品には、食パン1枚を大胆に使った新サンドイッチ「グルメサンド」が登場! ナポリタンやチキン南蛮をサンドした、し ...

『セブンーイレブン・今週の新商品』GWにもがっつり食べられるような主力製品が続々登場!五月病に負けるな!

『セブン―イレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年5月7日(火)から順次発売される商品は、がっつりと食べられるようなお弁当やめん類が数多く登場。10連休明けのちょっとやる気の抜けた気分を吹き飛ばし ...

ゴクゴク飲んでもカロリー0!『さわやか果物 もも水 / なし水』がキレ良くなってリニューアル!

  喉が渇いたとき、お風呂から出た後、仕事の気分転換などに、飲み物を飲むという人は多いだろう。スッキリとした味わいでゴクゴクと喉を潤す爽快感は、とても気持ちがいい。今回紹介するのは3月にリニューアル発売された『 ...

【プロテイン】10g超・高たんぱく質コレクション『RIZAP サラダチキンバーブラックペッパー/ザバス MILK PROTEIN 脂肪0 バナナ風味/オイコス 高タンパク質 プレーン・砂糖不使用』!

  体を鍛えている人が何よりも目がないのが、プロテインに代表される高タンパク食品。フィットネス系ダイエット実践中の人も、効率的に補給したい成分である。今回はそんなたんぱく質を気軽にたくさん摂れるタイプの製品を3 ...

ハイボールと合わせて味わうと魔法の美味しさになる大人向けの『小枝<ウイスキーラバーズ>』!

  昨年も販路限定でそーっと出されていた、国民的チョコレート菓子「小枝」の大人向けスピンアウト商品の『小枝<ウイスキーラバーズ>』。今年も再び登場したようで、入手できたので紹介したい。   お酒は別途 ...

小岩井ブランド自慢のミルクリッチ感を堪能せよ! 定番『小岩井 ミルクとコーヒー』がフルリニューアル

  今年で発売20周年を迎える『小岩井 ミルクとコーヒー』がフルリニューアル! 元々ミルク感たっぷりなカフェオレとして人気を博していたが、今回さらにミルクのやさしい甘さを感じられる味わいがプラスされたとのことで ...
- Advertisment -

Most Read