月曜日, 7月 7, 2025

マンスリーアーカイブ 3月, 2019

ひよこちゃんからの激辛挑戦状!史上最凶辛さ8倍『アクマのキムラーMADMAX』に思わず悲鳴を上げた

  今年で発売60周年を迎えた「チキンラーメン」 ブランドに最凶の辛さに進化したアクマがやってきた。それが『アクマのキムラーMADMAX』だ。先代「アクマのキムラー」の8倍の辛さとなったらしいのだが、激辛ブーム ...

無添加の安心と爽快な口当たり!りんご果汁100%のスパークリングワイン『おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル』

  ワインは重くて苦手だし、カクテルは甘ったるいし…と思っている人に朗報が。100%りんご果汁のみで造られたスパークリングワイン飲料『おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル』がちょうどいいかもしれない。しかも ...

カレーとラーメン、糖質制限/ロカボの大敵メニューが糖質30%オフに! 『ロカボデリ CoCo壱番屋監修カレーラーメン 糖質オフ』

兼ねてから糖質制限ダイエット/ロカボの味方としてカリフラワーライスを使用した低糖質カレーメニューを提供するなど、意識の高いカレーチェーン「CoCo壱番屋」。そんなココイチとエースコックがコラボして生まれたのが、糖質30% ...

過去最高のガス圧! 炭酸強めで甘くない9%『ウィルキンソン・ハードナイン 無糖ドライ/無糖レモン/無糖ジンジャ』が刺激的すぎる、その理由は?

  基本的に甘いお酒は悪酔いしがち。糖分とアルコールは相性が悪いものだ。なので気持ちよく酔いたいなら無糖がいいし、爽快さを求めるのなら、炭酸は強めがいいという人のために『ウィルキンソン・ハードナイン 無糖ドライ ...

ISHIYAの新商品はさくら満開!今だけ出会える春の味『美冬さくら』『さくらバウム TSUMUGI』 

  「サクッとハーモニー」でおなじみ、ISHIYAの人気ミルフィーユ菓子『美冬(みふゆ)』。春だけの限定商品として、今年も『美冬(みふゆ)さくら』と、『さくらバウム TSUMUGI (つむぎ)』が登場した。冬か ...

まるでカレールー!? 15種類のスパイス&ハーブを使った次世代『イカリスパイスカレーとんかつソース』の本格的な味わいに驚いた

  1年中食べられている国民食のカレー。バテた身体にスパイスの力によって食欲を増進してくれる魔法のような食べ物だ。しかしバテた身体でカレーを作るのは本末転倒。そんな時のためにいち早く登場したのが、イカリソースの ...

『ファミリーマート・今週の新商品』まだまだ寒い朝と夕方には「たれ漬け二度焼き 炭火やきとりまん」を食べてホッと小腹を満たしてみよう!

『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年3月12日(火)から順次発売される新商品には、醤油ベースのたれに漬けた鶏肉がごろごろ入った「たれ漬け二度焼き 炭火やきとりまん」が登場。ファミリー ...

『ローソン・今週の新商品』暖かくなってきたので、だららんと寝そべりませんか?「もちもちリラックマ焼き」新登場!

『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年3月12日(火)から順次発売される新商品は、だららんと寝そべったポーズが可愛いリラックマのスイーツ「もちもちリラックマ焼き」が新登場! リラックマのリラッ ...

『セブンーイレブン・今週の新商品』一足早くつめた~い商品を新発売!「コシとのど越しが自慢ざる蕎麦」で火照った体を落ちつけよう!

『セブンーイレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年3月12日(火)から順次発売される商品は、「コシとのど越しが自慢ざる蕎麦」や「あっさりスープの冷たい牛骨醤油ラーメン」など、つめた~い商品が一足早 ...

大きなきのこ採れました。イタリア生まれの伝統の味『大粒きのこの山クリーミージャンドゥーヤ』を食べてみた!

  「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」の余波が、ようやく落ち着きを見せ始めた2019年。恒例の大粒サイズの季節限定『大粒きのこの山クリーミージャンドゥーヤ』が新発売された。今注目を浴びるジャンドゥ ...
- Advertisment -

Most Read