マンスリーアーカイブ 10月, 2018
脱税ファン・ビンビン(范冰冰)、CSRも最低評価 “中国エンタメ界で一番社会貢献していない”
中国の国民的女優ファン・ビンビン(范冰冰)さん(37)に対して、国税当局が彼女と関連企業に対して計約1億4千万元(約23億円)の脱税を指摘。追徴課税と罰金は合計約8億8千万元(約146億円)にものぼることが明らかになった。
一時は約4カ月にわたり、消息不明となっていたファンさん。現在はインターネットを通じて健在ぶりをアピールする一方で謝罪文を公表、全額を支払って復帰をめざすという。
そんなファンさん自身に対するCSR評価リストが実に興味深い。これは北京師範大学の研究機関と中国科学院が共同作成した「中国社会責任100人論壇」という“人”に対してのCSR評価リスト。2017年から2018年まで、映画やテレビ界の俳優、歌手、タレントなどの社会的責任の達成度を調査したものだ。
評価基準は「スターとしての社会的なふるまい」をはじめとしたもので、ファンさんに対しては100点満点中0ポイントが付けられている。またこのデータを引用した国営メディア・中国日報は「中国スターCSR報告で2人がゼロ点」と題した記事を9月11日に発表、多くの中国人から失望の声が上がっている。
ちなみに同リストにおいて日本でも有名なところでは、リン・チーリン(林志玲)さんが8位で61ポイント、ジャッキー・チェン(成龍)さんが42位で38ポイント、女優チャン・ツィイー(章子怡)さんが48位で36ポイント。トップは人気俳優で映画監督のシュー・ジェン(徐崢、シュウ・チェン、シュー・ジョン)さんの78点。
一方、人気俳優のマイケル・チェン(陳赫、チェン・フー) さんは0点で、ファンさんとおなじ最下位だった。100点満点中60点を合格とした場合、社会的責任を果たしているという合格ラインに達しているのはわずか9名だったという。
日本ではまだこのような格付けは行われていないが、もしそうなったら泡を食う芸能人も多そうだ。
執筆者:mevie.it
Francfranc、ショッピングバッグ削減プロジェクト 坂本龍一の森林保全団体に寄付を行う
人気インテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』(株式会社Francfranc、本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 髙島郁夫)で、現在ショッピングバッグ削減プロジェクト「Share Your Happiness」が実施されている。
この取り組は、2017年9月1日より全店(135店舗 Francfranc 112店舗、 Francfranc BAZAR 23店舗)で開催されているもので、お客がショッピングバッグを辞退した場合に、同社がお客にかわって、1回につき5円を森林保全団体の「一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)※1」に寄付を行うというもの。
同社の報告によれば、2017年9月1日~2018年8月31日の1年間では、ショッピングバッグ辞退件数は69,518件、寄付金額は347,590円にものぼっている。
Francfrancでは、シーズン毎にデザインを変更しているショッピングバッグは、お客の1つの楽しみとなっているが、ショッピングバッグを必要とされないシーンも多々。そのような背景から、社会環境にも貢献できる、「みんながうれしい」お客様参加型のプロジェクトとして同活動を実施している。
記事執筆:社会活動支援サービス mevie.it
※1一般社団法人more trees概要
音楽家・坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体。「都市と森をつなぐ」をキーワードに、国内外の森林保全活動、被災地支援活動、啓発活動を行っている。
お取り寄せグルメ決定版!『きねうち麺 カレーうどん』はふわトロ食感の麺がことごとく絡んで止まらない!
ふんわりトロッとしたなめらかな食感に、もっちりとしたコシ。『きねうち麺 カレーうどん』は、この冬こそ食べたいカレーうどんのお取り寄せグルメ! 実際に食べてその味わいを確かめてみた! 食塩不使用 ...
あの懐かしのパッケージが一新!そして新フレーバーが仲間入り!3種の『カンロ飴』が食べ比べできるプレゼントキャンペーンも開催中!!
発売から63年、誰もが一度は味わったことのある『カンロ飴』がリニューアル。それと同時に、『ミルクのカンロ飴』『ハーブのカンロ飴』という“新たなカンロ飴”が新発売!さらに今なら、この3種が食べ比べできるプレゼ ...
魔性のブレンド?『コカ・コーラ プラスコーヒー』リニューアル!&コンビニ販売開始!
あなたがリフレッシュや気分転換に嗜む飲み物は何だろうか。コーヒーや炭酸飲料など好みや気分で都度変えているのが実情だろう。ならばこの2つを同時に摂取することができたら……そんなアイディアから生まれたのが『コカ ...
ギリシャ・ヨーグルト ラインナップ拡充記念食べ比べ『明治THE GREEK YOGURT 低糖/ストロベリーミックス/キウイ&りんごミックス』!
昨今大きなブームとなっている、水切りタイプで濃厚なギリシャ・ヨーグルト。腹持ちが良いのでダイエットにも最適とファンを拡大している。今回は中高年に強い郷愁を感じさせる明治のガラス瓶入りヨーグルト的な美味しさに ...
『ローソン・今週の新商品』モンストコラボの「オラゴンまん」や「からあげクン新味」が登場
『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年10月2日(火)から順次発売される商品には、オラゴンとコラボした肉まんが登場。 リラックマとのコラボまん登場 オラゴンまん炎のPKC味 ピリ辛チキン 20 ...
『セブンイレブン・今週の新商品』ハロウィンやクリスマスをイメージしたフードが全国販売
『セブンイレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年10月2日(火)から順次発売される商品はハロウィンやクリスマス向けの商品が全国に展開。 ハロウィンやクリスマスケーキが全国に展開 ハロウィンブリトー ...
話題の食堂「カルマキッチン」 前に来た客があなたの食事を支払う“ペイ・フォワード”
不定期オープンの“食堂”、カルマキッチンが全世界的に話題になっている。アメリカ、ロンドン、東京、シンガポールなど20以上の土地で開催されており、その素晴らしいコンセプトと体験から、現在さらに多くの国へと広がりを見せている。
“カルマ”という言葉がつくだけに、なんだかウサンくさいと思ってしまう方もいるだろうが、あくまで“温かい気持ちのつながり”ぐらいのニュアンスに思っておけばOK。
この食堂のシステムは「あなたのお食事は、あなたの前に来たお客様によって支払われています」というもので、参加者は、後に来るお客のために支払いをすることができるのだ。
これは「ペイ・フォワード」と呼ばれるもので「次の人に贈る」、善意の先払いシステム。
カルマキッチンを訪れた人が、「次にお客としてくる人にも、同じような素晴らしい体験をして欲しい」そうやって先払いすることで、支払いの連鎖が生まれていく。またスタッフは全員ボランティアで運営しており、働く人の時間も空間も、食事も全て、訪れるお客への純粋な贈り物(ギフト)として提供されているという。
2018年9月22日に東京・京町で開催された第20回目の開催にも、多くの人たちが訪れていた。夫婦やカップルもいれば、男性や女性の一人客まで客層も様々。そんな人たちが相席で、自己紹介をしたりおしゃべりをしたりと、実に和気あいあいとした空間だった。
このコンセプトに共感したレストラン・beeftro by la coccinelle (ビフトロ バイ ラ コクシネル)が提供する料理が絶品だったことはもとより、訪れた人たちに好評だったのは、自分に「ペイ・フォワード」してくれた人からの小さなメッセージカード。
前の人からの自分へのメッセージだったり、幸せそうな感想だったり、書いた人の嬉しい気持ちが伝わってくる。そんな自分へのメッセージは記念に持って帰り、自分もメッセージをしたためてスタッフに渡して店をでるという次第(個人的にはこのメッセージカードを読むだけでいれる金額が上がると思います!だって嬉しいし)。
とっても美味しくってとっても嬉しいこの食堂、不定期オープンだけに、気になる人はぜひともHPで次の開催予定をチェックしてみて!
カルマキッチンHP
カルマキッチンFacebook
塩分は減っても味はそのまま!新商品『テング ビーフステーキジャーキー 50%減塩』は健康系おつまみにぴったり!
ビーフジャーキーの王者「テング」。おつまみとしてはもちろんのこと、タンパク質が豊富な100%牛赤身ももステーキ肉を使用しているので、ヘルシースナッキングとしても新たな需要が増えている。しかし、塩分を気にする ...