マンスリーアーカイブ 2月, 2018
誕生50周年リニューアル『出前一丁 どんぶり』新旧食べ比べ比較! どんな進化を遂げたのか確かめた
「出前坊や」のキャラクターでおなじみの、1968年に誕生した日本を代表するインスタントラーメン(袋麺)の「出前一丁」。香ばしいごまラー油が特徴のロングセラーブランド。そして1991年にスピンアウトしたのが『出前一丁 どん ...
『ファミリーマート・今週の新商品』仙台名物おにぎり登場!いももちのみたらし味も気になる
『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年2月20日(火)から順次発売される商品は、おにぎり新商品に仙台名物が登場。スイーツのケンズカフェや、いももちや肉まんの新味も気になる。   ...
手軽なのに超本格派! ケンコーマヨネーズの液体『ガーリックバターソース』がすごすぎる!
食欲をそそる芳醇なバターの香りとガーリックの風味豊かな味わいは、スナック菓子のフレーバーや居酒屋のメニューとしても大人気。でも、バターは銀紙を剥がすときに手がベタベタになるし、ニンニクを刻むと指先に臭いが付くから、家では ...
おフランス土産の定番『モンサンミッシェルガレットクッキー』をコンビニで発見!トドメのオレンジはちみつに衝撃が走った
こんなところで出会えるとは…!? フランスの伝統的なクッキー『モンサンミッシェル ガレットクッキー』をセブン-イレブンで発見してしまった。パッケージに描かれた可愛らしいお花に惹かれて手に取ると、オレンジはちみつを使ったガ ...
『忍者ふわ丸・旨塩味』旨味倍増で美味しくリニューアルした、口の中でドロンするコーンスナック!
お菓子業界では口の中ですぐに溶けてなくなるタイプのお菓子を”忍者”と表現するのがお約束なようだ。この『忍者ふわ丸・旨塩味』もその習いに従った、口の中でドロンするスナック菓子。以前はピンとこなかった ...
『ローソン・今週の新商品』桜や苺の春色商品が登場!ポムポムプリンとのコラボまんも開始
『ローソンの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年2月20日(火)から順次発売の商品として、春を感じさせるスイーツやポムポムプリンが登場。 春を感じさせる桜や苺のスイーツをご紹介 桜餅(こし ...
『セブン-イレブン・今週の新商品』桜のスイーツが登場!福島でお馴染みの四川料理屋のメニューも
『セブン-イレブンの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年2月20日(火)から順次発売される商品は、春スイーツフェアとして桜のスイーツが現る。ご当地料理として中華が登場。 さくらもこ 130 ...
【本日発売】「午後の紅茶」×「ポッキー」コラボ第4弾。一緒食べでアサイーボウルになるというのは本当か?
毎年話題の「午後の紅茶」×「ポッキー」のコラボ商品が発売される季節が今年もやってきた。第4弾となるこのシリーズ、今年は「ALOHAなコラボ」がテーマ。『午後の紅茶 アサイ―ヨーグルトティー』と『ポッキー バナナブラン』が ...
うなぎ絶滅問題解消の一手!?『うなる美味しさ うな次郎 長持ちパック』は再現度MAXの最高のフェイク・フードだ!
うな重、うな丼、白焼き、ひつまぶし、肝焼き、う巻き、ちらし寿司…。日本人のちょっと贅沢なシーンの食卓に欠かせないのがうなぎ。ただ近年うなぎは絶滅危惧種としても注目を集めている。そうなるとなかなか手を出しづらいし、そもそも ...
『ファミリーマート・今週の新商品』ファミチキやチキンステーキの新味がぞくぞく登場
『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年2月13日(火)から順次発売される商品は、チキンステーキの新味が登場。「ケンズカフェ東京」のチョコ商品や中華まんの変わり種も気になる。   ...