月曜日, 7月 7, 2025

年間アーカイブ 2017

『ぺヤング ソース焼そば プラス 納豆』熱した納豆の猛烈な臭気に、負けるもんかと意を決して食べてみた!

「ペヤング ペペロンチーノ風やきそば」や「ペヤング チョコレートやきそばギリ」など、かなり最近は逸脱した動きを見せているペヤングから、今度は『ぺヤング ソース焼そば プラス 納豆』が登場。何はともあれ食べてみよう! セブ […]

アイドル×プログレ曲『悪魔の子守唄』が限定公開中 「xoxo(Kiss&Hug)EXTREME」による11分越えの大曲

プログレアイドルxoxo(Kiss&Hug)EXTREME(通称「キスエク」)による11分強のプログレ曲『悪魔の子守唄』の公式ライブ動画がYouTube上で公開され、大きな話題になっている。 同曲はアイドルという枠組みと、プログレッシブという枠組みを両立させた大曲として、リリース当初から話題になっていた。しかし音源は公開されておらず、CDを持っているアイドルファンか、ライヴに参加したオーディエンスのみが、幸運にも“体験”できていただけだ。 『悪魔の子守唄』は、プログレといっても構える必要はなく、楽しくも切なく情感豊かなその世界に11分にもわたり浸ることができると、アイドルファン、プログレファンにとどまらず高評価を受けている。 話題のこの一曲、期間限定の公開と言われているだけに、お早目のチェックを! また3月11日(土)に開催されるアイドル市場Ⅲ(場所・六本木EDGE)はメンバー、ネネのラストライヴになるため、こちらも合わせて要チェックです! 大曲&名曲『悪魔の子守唄』はコチラから! ■RopponGig by アイドル市場Ⅲ@六本木EDGE 日時 3月11日(土) 開場11:00 開演11:30~終演21:30(予定) 前売¥2.500(1D別) 予約特典:ネネの焦点(トークCD) 予約はご予約はフォームまたはTwitter公式アカウントへのリプライで! http://xoxo-ex.com/schedule 公式Twitter

実力派人気アイドルANNA☆S、小池優奈の復活ライブ迫る!

日本屈指の振り付け師である西田一生氏が手がけるアイドルグループ、ANNA☆S。その圧倒的な歌唱力とダンスパフォーマンスは、他グループのファンたちすらも一瞬で虜にするほど。 メンバーの小池優奈が年明けにポリープ手術を行い、一時戦線離脱していたが、3月10日のイベントで復帰。メンバー3人揃ってのライブが久しぶりに観られると、多くのファンから祝福されている。 西田氏のTwitterでの報告によれば、すでに本番モードでの練習を開始しており、経過も順調の様子。日本屈指の実力をほこるパフォーマンスが観られるのは、もうすぐだ! ■公式情報 ホームページ http://annas.co.jp/ Twitter https://twitter.com/ANNA_S_OFFICIAL?ref_src=twsrc%5Etfw ■『小池優奈 復帰LIVE』 出演:ANNA☆S、DANCE NUTS’ 日時:3月10日 開場18:15 開演18:45 会場:Zirco Tokyo(新宿) チケット:全席立見 前売:¥3000+drink¥600 当日:¥3500+drink¥600 ※入場は発券番号順、手売→プレイガイド→予約→当日 ◆手売チケット◆ ANNA☆Sのイベント会場で2/5から販売 (WAY WAVE・ソロライブなどの物販でも販売) 特典:CDジャケットサイズのスペシャルチケット+優奈のサイン付き ◆プレイガイド◆ イープラス 発売日:2017/01/28(土)10:00 特典:CDジャケットサイズのスペシャルチケットを当日プレゼント! ◆予約◆ 予約サイト 発売日:2017/01/28(土)10:00 特典:CDジャケットサイズのスペシャルチケットを当日プレゼント! ◆タイムスケジュール 18;15 開場 18:45 ダンスナッツ 19:15 ANNA☆S 20:30 物販&特典会

伝説のアイドル×LGBTイベント「AKIBAレインボーフェスティバル」が早くも2回目を開催

今年1月15日に開催された「AKIBAレインボーフェスティバル」が、早くも2回目となるイベントを3月20日に開催する! LGBT×アイドル×秋葉原という、これまでにない組み合わせで、前回もアイドルファンからLGBT関係者まで、大きな反響のあったイベントだ。 秋葉原の伝説のアイドルイベント「アキバアイドルフェスティバル(AIF)」の中でも、人気のあったLGBTメンバー(LGBTQIに理解のあるメンバー)によるライブ&パフォーマンスが今回も見られる一方、MCには美貌のマルチタレント宮崎寿々佳、スペシャルゲストには、人気アーティストの町あかりも。 「AKIBAレインボーフェスティバル」は場所を銀座にうつし、30組を超えるアーティストによる怒涛の5時間越えのイベントになる予定(でも値段破格!)・当日は混雑必至のため、早めの入場がおすすめだ! ■AKIBAレインボーフェスティバルvol.2 日時: 2017年3月20日 場所: GINZA TORIKABUTO 時間: 13:45開場 14時00分開演 入場: 1500(1ドリンク別600) *撮影自由(綺麗に撮ってください) 出演: MC宮崎寿々佳 町あかり(スペシャルゲスト) チャマタソ。 ラ・サプリメント・ビバ 釈麗子 サンパウロ・S子 チゲ子☆アンドロイドNH H-Pag!(大阪) DXハンター(名古屋) 熱気ロジャー(イギリス) imaebeat Party Animal$ 最先端ガールズ 如月リリア 美広まりな 武井直紀 氏野安那 エリザベス SongiL U-MA5 アラフォーアイドル東京紅組 冬月みぃな 蒼井美月 高源麗美 ブルートリップ. ぐみぜりぃ Spadille AIRLINE スペシャルユニット? ■出演時間 MC 14:00〜14:05 エリザベス 14:05〜14:20 ラ・サプリメント・ビバ 14:20〜14:35 SongiL 14:35〜14:50 ぐみぜりぃ 14:50〜15:05 Spadille 15:05〜15:20 U-MA5 15:20〜15:35 蒼井美月 15:35〜15:50 猫崎よもぎ 15:50〜16:05 ブルートリップ. 16:05〜16:20 アラフォーアイドル東京紅組 16:20〜16:35 MC&時間調整 16:35〜16:40 熱気ロジャー(イギリス) 16:40〜16:55 imaebeat(岡山) 16:55〜17:05 DXハンター(名古屋) 17:05〜17:25 H-Pag!(大阪) 17:25〜17:45 スペシャルユニット? 17:45〜17:55 釈麗子 17:55〜18:10 サンパウロ・S子 18:10〜18:25 如月リリア 18:25〜18:40 冬月みぃな 18:40〜18:55 美広まりな 18:55〜19:10 MC&時間調整 19:10〜19:20 武井直紀 19:20〜19:35 氏野安那 19:35〜19:50 Party Animal$ 19:50〜20:05 AIRLINE 20:05〜20:20 最先端ガールズ 20:20〜20:35 チゲ子☆アンドロイドNH 20:35〜20:50 チャマタソ。 20:50〜21:10 町あかり 21:10〜21:30

リアル・バービー人形な女性が美しすぎると話題 Eカップ、ウエスト20インチの驚異的スタイル

「バービー人形」の人間版と呼ばれる女性が、その圧倒的なルックスで注目を集めている。まさにドールをそのまま人間にしたようなパーフェクトな美貌なのだ。 この女性は、ロシアのモスクワ在住、アンジェリカ・セノヴァさん(27)。これまでにもバービー人形にたとえられてきた女性たちは多くいたが、美容整形などを頻繁に行った結果としての“美”だった。 だがアンジェリカさんは「運動だけで、このようなスタイルを作った」と語っており、また「顔も整形手術を受けたことがない」と海外メディアのインタビューに答えている。 そんなパーフェクトな美貌だからこそ、言えてしまうのかも知れないが、「整形手術で顔を簡単にいじるものではない」「容姿に大きな問題がないんなら整形手術は受けない方がいいですよ」ともコメントしている。 アンジェリカさんはそのつぶらな瞳に、くっきりとした二重、豊かなバストにくびれた腰と、どこをとってもいじる必要はないわけで。 ちなみに彼女をここまでに肉体に“改造”していったのは、本人の意志ではなく、母親からだという。アンジェリカさんのお母さんが個人トレーナーと栄養士を雇、食事制限と過酷な運動スケジュールを課すことで、こんなスタイルへと“仕上げて”いったのだ。 まるで盆栽のように丹精されたこの美貌、ある意味、不自然? 文/関本尚子

おばあちゃんを車のトランクに乗せて運転の家族、非難が殺到 開いたトランクにちょこんと座る姿がネットで拡散

70代になる母をトランクに乗せて車を運転していたた息子に、非難が殺到している。 先月2月26日、中国の河南省鄭州市の道路で、走行中の車のトランクに高齢の女性が座っている様子が、通行人により撮影され、同国のインターネットサイト「微信」に投稿。その衝撃的な姿は瞬く間に拡散、また運転手を非難する声があがっていった。 当局はこれを看過せず、翌日の27日、運転手を呼び出して事件の経緯について聴取。 しかし、運転者は非難に対して反論。この女性は運転手の母であり、写真が撮影されたのは家族みんなで食事をして帰る際のものだったという。 彼によれば「車に全員が乗れなかったので、母から提案してきた」「食堂で待っててくれれば迎えに行くと言ったのだが、家までの距離が近かったのでトランクでいいと母が言った」とのこと。 とはいえ、ということでいまだに批判の声が収まる様子もないようだ。とはいえ一部では「おばあちゃんがまるで妖怪みたい」「座敷わらしっぽくて可愛い」なんていう不謹慎な声も。 文・高野景子

『PATATTO SEIZA(パタットセイザ)』はかつてないオシャレな正座椅子 折りたたみ式で持ち運びもOK!

SOLCION(ソルシオン)から、今までなかったオシャレなデザインの折りたたみ正座イス『PATATTO SEIZA(パタットセイザ)』が新発売。足に負担がかかりやすい正座だが、これを使えばラクに座ることができるらしい。持 […]

エースコック『チキチキボーン スパイシーチキン味ラーメン』定番のフライドチキンがカップ麺に!

カップ麺メーカーのエースコックが日本ハムとタッグを組んで発売した『チキチキボーン スパイシーチキン味ラーメン』。発売から30周年を迎えた定番のチルドフライドチキン「チキチキボーン」とコラボしたセブンアンドアイ限定商品を食 […]

There There Theresの2ndワンマンライブ「PISTOLERO〜ピストレロ」5月6日開催 アイドルシーンを久々に沸かせる話題に!

人気アイドルグループ元BELLRING少女ハートあらため「There There Theres」(通称・ゼアゼア)の2回目となるワンマンライヴ「PISTOLERO〜ピストレロ」が、5月6日(土)渋谷WWWで決定した。同グループは先日2月18日に、新メンバーのお披露目をかねたワンマンライブを開催、大好評のうちに終了したばかり。 前回のライヴでは、新メンバーとなる平澤芽衣、緒倉かりん、一条さえきが新人ながらもレベルの高いパフォーマンスを披露。物見遊山で来ていた他グループのファンや、アイドル自体を離れてしまっていたオーディエンスを、見事にわかせ、“みんなのファンを頂きます”となり、アイドルシーンでは久々の大きな話題に。それだけに、次のワンマンも早くも注目を集めている。 ファンの間からは、「ベルハーを越えた」になるのか「東京最凶をぶっ壊した」になるのか、さまざまな期待を寄せられる同グループ。次のワンマンも大きな注目が集まっている。 ■There There Theresワンマンライブ「PISTOLERO〜ピストレロ」 日時 5月6日(土)    開場17:00 – 開演18:00    前物販15:30〜 会場 渋谷WWW     東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル地下 前売 ¥3,000  当日 ¥3,500  ※ドリンク代別途 ファンクラブ先行発売 3月4日 一般発売 3月17日(金)20:00〜 イープラス販売開始 【先行チケット販売詳細】 ・3月4日(土)10:00〜 先行販売開始 ・3月12日(日)〜23:59 先行販売終了 ・3月15日(水)正午12:00〜 当落通知/チケット引き換え開始 ・3月21日(火)〜23:59 振込期限 ・3月24日(金)17:00 整理番号付与 お申し込みはオフィシャル・ファンクラブ「ゼゼゼTRIBE」をチェック! 参照 グループ&新メンバー公式HP&Twitter There There Theres https://twitter.com/TTTS_AQBI 公式HP https://t.co/bNRPRoJqCP

男性トイレの女性ポスターに非難殺到 凝視する女性たち…に隠された意外な効果とは?

お隣韓国の男性用トイレに“仕掛けられた”あるポスターが話題になっている。下記の写真の通り、小用便器の上に女性たちのポスター写真が貼られているのだ。 これはガンソンヒョン聖公会大教授が、先月24日にインターネット上に投稿した写真で、それによれば韓国のとある名門大学の国際館地下2階の男子トイレだという。 同教授によれば「国際館という場所で、なぜ欧州女性の写真を貼り付けたのか分からないが、非常に嘆かわしい。一体誰の発想なのか?」と叱責。 たしかに女性たちは一様に、男性の尿行為をうかがっているような表情を浮かべており、それをユーモアととらえるか、また不謹慎ととらえるか、ネット上では紛糾している。 ジェンダーやハラスメントの問題であるし、また国際関係施設でヨーロッパ風の女性たちをの写真を使っていることも、デリケートな問題があるだろう。 これは「ナッジ」とよばれる、人々がより良い行動を選ぶよう促す心理的誘導のテクニックだとも指摘されている。「ナッジ(nudge)」とは、「ヒジで軽く突く」という意味で、行動科学や行動経済学、マーケティングでもここ数年バズワードになっている。 この場合は女性たちに見られている意識を持たせることで、小用をきれいに行わせる効果を持たせているのではないか、というわけだ。日本のトイレでよく見かける、「いつもキレイに使って頂きありがとうございます」という張り紙や、便器内の丸印(そこに男性が当てようとする心理を利用したもの)などと同様だ。 しかし、今回は男性が赤裸々になってしまう場所で、異性が介在する「ナッジ」ということで、問題になってしまっている。 みなさんなら、これ、アリですかナシですか? 文/関本尚子
- Advertisment -

Most Read