年間アーカイブ 2017
『ビオレ/メンズビオレ 薬用デオドラントZ』独自開発の汗腺に蓋をしない新技術で、この夏こそしっかり汗臭対策!!
花王株式会社が、新技術を駆使した新たなデオドラント『ビオレ/メンズビオレ 薬用デオドラントZ』を発売。汗をかきやすくなるこれからの季節、男女ともに嫌な匂いを防ぐデオドラント剤は必需品。1日ずっと匂わないと高らかに宣言して […]
W洗顔不要のD.U.O『ザ クレンジングバーム クリア 』美容成分が浸透するから洗い上がりしっとり!毛穴が気になる人に!
D.U.O『ザ クレンジングバーム クリア』は毛穴悩みに特化したクレンジング。とろけるテクスチャーでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメント効果の5つの機能を兼ね備えており、W洗顔は不要。   […]
テキーラボトル一気飲み大会で優秀賞がその場で死亡 飲み干した5分後に倒れ、帰らぬ人に
テキーラをボトルで一気飲みする大会が開催されたのだが、、優勝した男性がその場で死亡する悲劇が起きた。
米国NEW YORK DAILY NEWSによれば、今月3日(現地時間)、ドミニカ共和国のナイトクラブで、テキーラのボトルを1本飲み干したら約7万円の賞金をかかげたイベントが開催された、そこで事件は起きた。
地元でも酒豪として知られるカルバン・ラファエル・メジアさん(23)は友達からのすすめもあり参加した。度数40のテキーラボトルを、見事にそのまま飲み干したのだ。約7万円の現金を手にして喜んだのもつかの間…。
酒を飲みほした、わずか5分後にその場に昏倒。
病院に緊急搬送されたが、搬送途中に死亡してしまった。病院側によれば短時間で高度数の酒を飲んだことによる急性アルコール中毒で死亡と説明している。さらにメジアさんは妻が事件直前に出産をしており、妻子も現在夫の死に戸惑っているという。クラブ側は哀悼の意を示し現在は一時閉店中だ。
これからは新入生歓迎会シーズン、みなさんも要注意だ。
文/関本尚子
『ロッテ 目から鼻に抜けるタブレット』一発で目が覚める、ムズムズ花粉症シーズンにもうってつけの激辛タブ
コンビニには様々なタブレットタイプの清涼菓子が並んでいる。甘くておいしいタイプもあれば、おいしいとは言えないが一粒食べるとスッキリするタイプなど、清涼菓子が好きな人はきっと自分のお気に入りのタブレットがあるに違いない。ど […]
子供の泥棒が残した謝罪の手紙が感動的すぎると話題に 5ドル札と共に涙のメッセージが
ある家の玄関に設置されていたインテリアが盗まれ、その後、そこに残されていた謝罪の手紙と5ドル札。その写真がインターネットにアップされ、大きな話題になっている。
小学生ぐらいの男の子と思われる筆跡で書かれた手紙の内容が、多くの人の涙を誘っているのだ。それによれば、盗んだのは手紙の主の弟なのだという。
今月7日、米国ワシントン州在住のクリシー・ノーザンライツさんが、早朝に玄関のドアを開けると、お札と一枚のメモを発見した。ノーザンさんは家の前にかけてあった洋風の風鈴(ウィンドチャイム)を盗まれたばかりだった。
そのメモにはこう書かれていた。「風鈴を盗んでしまいごめんなさい。僕たちの亡くなったお母さんが蝶が好きでした。そんな蝶が描かれた風鈴をみて、弟が勝手に持ってきてうちの窓につけていたんです。ごめんなさい、これが今持っているだけのお金です。どうか怒らないでください」。
ノーザンライツさんは、このメモに感動。その写真をFacebookにアップ。また「この風鈴はうちには3つもあるから大丈夫。もう一つ持っていってもいいのよ。怒ったりしないから、うちに遊びにおいで」とも。
この小さな泥棒とその兄の真摯な謝罪に、多くのインターネットユーザーが「泣けた」「小さいのにしっかりしている」「どうか幸せに育って欲しい」などと語っている。
文/高野景子
SNSやるほど孤独を感じる、大学研究で判明 1日2時間以上、見ている人に危険性
ソーシャルネットワークサービス(SNS)を利用すればするほど、社会的孤立感を感じる危険性が高いという研究結果が明らかになった。
米国ピッツバーグ大学の研究チームは、19〜32歳の成人、1787人もの人数を対象にして調査を行った。そして調査対象者の精神的、社会的健康度についてリサーチを行っている。
その結果、SNSを1日に2時間以上利用している人は、1日に30分程度の利用者よりも、「自分が社会から孤立している」という感情を抱く率が、2倍も高かいことが判明。
SNSの閲覧回数で見ると、週に約58回(1日8.3回)以上閲覧する人々は、9回未満の人よりも3倍以上の社会的孤立感を感じやすいという。
研究チームによれば、SNSは顔あわせてのコミュニケーションに比べて、幸せそうな他人を一方的に見るばかりで、自分はがその幸せを感じられない剥奪感や嫉妬を抱きやすいからとのこと。同チームのブライアン・フリーマック博士は「SNSをしても、孤独感が減るはないという」と説明している。
SNSもほどほどが人生を楽しむコツなのか?
文/高野景子
ゴリラに似ているだけのスナック菓子のカス、1200万円で落札される 悲劇のゴリラを彷彿とさせることが理由か
海外ではメジャーなスナック菓子「チートス(Cheetos)」、その中に入っていたゴリラに似た一部が、ネットオークションで約1000万円で落札された。
アメリカの大手メディア・NEWYORKPOSTが報じたところによれば、これはeBeyに出品されたもので、最終的に9万9900ドル(約1200万円)で落札。このスナック菓子の一袋ですらなく、その中のたった1個がこれほどの高額で落札されたのには、わけがあるという。
2016年5月、米国オハイオ州シンシナティの動物園で射殺されたゴリラ「ハランビ」(オス、17歳)に似ているからだというのだが。
ハランビが射殺された事件は、大きな話題になったもの。飼育エリアの中に4歳の児童が落下、児童をなだめるような姿を見せたのだが、安全のために射殺されてしまったのだ。子供をそこに落下させた両親には、大きな非難が集中した。
この出品者も「このチートスの一欠片をみたら、ハランビに似ていると気づいたのさ」と言っており、その思惑通りに人々が悲劇のゴリラを悼むため、競って落札をしたわけだ。
皆さんも、これからスナック菓子を食べる時は、珍しい形のものを探してみたらどうでしょう? 意外な高額のお小遣いに?
文/高野景子
『い・ろ・は・す スパークリングぶどう』春夏にぴったり!豊かな香りと爽やかさを備えた和の炭酸飲料
コカ・コーラシステムの大人気天然水「い・ろ・は・す」から、長野県産のぶどうエキスを加えた炭酸水『い・ろ・は・す スパークリングぶどう』が新発売!世代や性別を超えて支持される“ぶどう味”だが、他のぶどうフレーバー炭酸飲料と […]
20周年を迎えた『めざましクラシックス』が今夏に大規模公演を開催 爆笑して楽しめるコンサートの魅力とは?
クラシックの楽しさに「めざめて」もらうべく、楽しいトークとともに音楽の魅力を伝え続けて20年。合計300回以上の公演を重ねてきた、フジテレビアナウンサーの軽部真一氏とヴァイオリニスト高嶋ちさ子氏がプロデュースするクラシッ […]
『カップヌードル クリーミートマトヌードル』チーズとトマトの濃厚クリーミーヌードルは女子ウケ間違いなし!
カプレーゼ、イタリアン餃子、トマトチーズ鍋…。今やトマトとチーズは切っても切れないほど固く結びついていると言っても過言ではないだろう。そんな女子ウケ間違いなしの組み合わせと日清食品の「カップヌードル」がコラボレーション。 […]