月曜日, 7月 7, 2025

マンスリーアーカイブ 4月, 2017

新旧飲み比べ●新しくなった大人の炭酸飲料『オランジーナ』は旧製品とどこが変わった、どう変わった!?

豊かなオレンジの味わいとオレンジピールの苦味のハーモニーで、大人が飲んでも恥ずかしくないオレンジ炭酸飲料として人気の『オランジーナ』がリニューアル! さらに大人に向けて変身したというので確かめるために、新旧を飲み比べてみ […]

コーヒー飲んで昼寝→ヤバいぐらい集中力が高まると判明 午後からの生産性をあげるためには絶対やるべし!

コーヒーを飲んだあとに昼寝をすることが疲労回復に有効だと、大学研究により判明した。 イギリスのラフバラー大学の研究者チームは、計24人の実験参加を3つのグループに分けて実験を行った。1つ目のグループにはコーヒーを飲ませ、2つ目のグループは20分間の昼寝を、3つ目のグループにはコーヒーを飲ませた後、20分間の昼寝をとらせた。 その後、実験参加者に自動車の運転を行わせてミスの頻度をチェック。その結果、コーヒーを飲んだ後、20分間昼寝をした参加者たちが、他の参加者よりもばつぐんに高い集中力を発揮した。 研究チームは、この実験結果は、カフェインが体内で覚醒効果を出す時間と関連があると説明している。 たしかに、カフェインが入ったコーヒーを飲むと20分程度たってから覚醒効果が現れる。そのためコーヒーを飲んでも直後であれば、昼寝をすることが容易。また20分後に覚醒効果が起こるため、すっきりした状態で起きられる、というわけだ。 また研究チームによれば、そのためにもコーヒーを飲んだらすぐに寝るようにし、また20分以上寝ないことが、疲労回復と集中力を高めるのに重要だという。 文/関本尚子

北朝鮮 金正恩、4億円分の女性下着を「喜び組」用に購入 国民たちは超食糧難にさらされる中

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)党委員長が、「喜び組」といわれる女性たちの下着を大量購入、その総額費用は3億7000万円にものぼったと報じられている。 英国メディアのDaily Mail誌は、世界貿易情報を提供するトレードマップを引用。それによれば、金委員長は中国から女性用の派手な下着のガーターとコルセットを輸入。これらは金氏やその側近らに対して“夜の奉仕”を行う「喜び組」と呼ばれる女性たちが着用すると推測されている。 トレードマップによれば、シャンパンや化粧品の購入にも数億円が費やされており、喜び組や速筋の女性らに配られるという。北朝鮮国民たちは現在厳しい食糧難にさらされており、1日の食料配給料はたったの650グラム。国民たちに栄養状態が非常に悪いだけに、その豪奢な行動に対して、世界中から非難の声が殺到している。 また金委員長は海外の会社を介して、ウィスキーなどの蒸留酒に約3000万円、ワイン・シャンパンに1500万円、ドイツビールに800万円、スイス製時計に800万円、チーズに940万円(大のチーズ好きだと言われている)、中国製の釣り竿に3500万円を支出したと見られている。 現在、金委員長への国民感情が急激に悪化していると言われているが、こんなことでは当然か? 文/高野景子

2ヶ月間寝ているだけで200万円のバイトが登場 無重力状態でゴロゴロしているだけ、24人限定の募集!

なんとたった2ヶ月間、寝てゴロゴロしているだけで約200万円もらえるバイトが登場し、海外で大きな話題になっている。とはいえ、やっぱりそれには裏があるわけで…。 現在このバイトの募集を行っているのは、フランスの宇宙医学研究所(space medical institute)。そんなところが募集するだけあってこのバイト、200万円もらえるといっても、その内容はかなり過酷なものなのだ。 2ヶ月間のベッドに横になっているだけといっても、本当にそうしていなければならず、運動や外出は許されていない。人工的に作り出された無重力状態なども想定されているという。 トイレから食事から何から何までが、そんな状態で行わなければならないのだ。これはキツそう…。 同研究所はこのバイトたちを対象にして、宇宙空間でどのような身体変化が起きるのかを調査する。宇宙飛行士たちは宇宙の無重力空間の中では筋肉量が減少、また骨密度が低下する。そういったことを、人工的に地球上で調べようとするのが、今回の目的なのだ。 長期間寝たきり状態になるわけで、当然筋肉などがかなり衰えることが予想される(立てるのか?)。 今回の募集要項は、20〜45歳の健康的な男性で、非喫煙者、アレルギーなし。BMIも22〜27と厳しいもの。そして内容はそれに輪をかけて厳しいわけだ。みなさんならこのバイト、やりますか、やりませんか…? 文/関本尚子

苺りなはむのCY8ER、「手と手」MV公開 そしてワンマンライブのためのクラウドファンディングも

苺りなはむがメンバー兼運営をつとめる“世界を騒がすサイバーテロアイドル”CY8ERが、2ndシングル『手と手』を4月18日に発売。また同曲のMVも公開した。 『手と手』は作曲がYunomi、作詞はDSKと苺りなはむ。またMVの監督はTakuya Oyama(THINGS.)がつとめている。発表から数日で猛烈な勢いで再生回数を伸ばしており、コメント欄には海外からの絶賛のコメントが目立っている。 また現在、同グループは東名阪ツアー開催および、ツアーファイナルワンマンを恵比寿リキッドルームでするためのクラウドファンディングを、4月14日より開始することを発表。目標金額は200万円となる。 都内での活動がメインとなるグループだけに、リアルな姿を都外の人たちにも知ってほしいという、真摯な目的のため。苺りなはむがセルフプロデュースを行っているグループであり、資金に限りがあるのもたしかなだけに、多くのファンがその姿勢に共感、クラウドファンディングも盛り上がりそうだ。 ツアー開催を願う人は、ぜひともチェックを。 ■『手と手』MVはこちら ■インフォメーション クラウドファンディングページ(4月14日より開始) https://camp-fire.jp/projects/view/24974?token=2cbo0v44 公式HP http://icigostyle.com/cy8er 公式Twitter https://twitter.com/cy8erinfo

『すっきりほろよいレモン/青りんご』低アルコールで人気の缶チューハイに糖類30%オフの新シリーズ誕生!

“アルコール度数3%でやさしい味わいの飲みやすいお酒”として若者を中心に人気を集める「ほろよい」シリーズに、糖類30%オフの新シリーズが追加になった。『すっきりほろよい〈レモン〉』『すっきりほろよい〈青りんご〉』は、まさ […]

重いリュックを持ち歩くと頭が悪くなる、大学研究で判明 軽いリュックの方が成績が向上

重いリュックを使っていると学校の成績が落ちると、大学による研究の結果で判明した。 スペインのグラナダ大学の研究チームは、6〜12歳の学生78人を対象にして、使用しているリュックサック(バックパック)の重さと健康状態、成績についての調査を行った。 その結果、リュックが重いと答えた97%の学生は、軽いと答えた学生の成績を下回ったのだ。また、学生の約4分の1分は、本人体重の20%にも及ぶ重さのリュックを使用していたという。 グラナダ大学の研究者らは、重いカバン、特にリュックタイプのものは、子供の背骨を損傷させる可能性があると示唆。そして、そういった重いリュックを長期間使用し続けると、精神的なストレスが生じるために、学習成績に悪影響が出るのではないかとみている。またリュックの重量は子供たちの体重の10〜15%程度にすることで、脊髄の損傷を減らし悪影響を抑えることができるという。 そして、今回の研究では子供たちを対象に、またリュックサックを使ったものだったが、使用者が大人である場合や、リュックでないタイプのカバンで重いものでも、悪影響が出ている危険性も。 子供たちの成績がいまいち振るわなくて悩んでいる親御さん、そして自身の仕事のパフォーマンスが上がらずに悩んでいるあなたも、一度カバンの重さを見直してみては? 文/高野景子

ソーシャルアイドルnotall、4月19日メジャーリリース ジャケットは「ももプロZ」の漫画家・小城徹也が描き下ろし

“みんなで創るアイドル”として2014年6月から国内外で活動してきたnotall(ノタル)が、ついに今月4月19日にメジャーでのファーストシングルとなる「カピバラ時速50km」をリリースする。 本作の楽曲はSNSを通じて公募で採用したもので、アレンジャーに久保こーじ氏を迎えたもの。カピバラをモチーフにした疾走感溢れた楽しい楽曲「カピバラ時速50km」と、同世代の恋愛模様を爽やかに愛らしく歌う「君にDA-DA-DAN」を収録した、両A面のニューシングル。 そしてジャケットはももクロ公認マンガ「ももプロZ」の漫画家、小城徹也先生の書き下ろし。勢いのある楽曲とそんな盛りだくさんな内容もあいまって、早くもネット上では話題沸騰。まだの方は早めにチェックすべし! ■インフォメーション 公式HP http://www.notall.jp/ 公式Twitter https://twitter.com/si_notall ■メジャーファーストシングル「カピバラ時速50km・君にDA-DA-DAN」(両A面) 発売日:2017年4月19日(水) 価格:1,000円(+税) 品番:POCS-1550(TYPE-A)/ POCS-POCS-1551(TYPE-B) 形態:シングル 曲数:4曲入り 発売元:tokyo torico 販売元:ユニバーサル ミュージック

青SHUN学園のSHUNによる「旬野菜」の1stワンマンライブ開催 史上初男女ユニットと注目集まり、大人気に

アイドルシーン史上初の男女ユニットとなる「旬野菜(フレッシュベジタブル)」が、今月4月16日にワンマンライブを開催。その内容に注目が集まっている。 SHUNといえば、青SHUN学園のプロデューサー兼学園長として活躍する傍ら、フジTV『バイキング』『奇跡体験!アンビリバボー』のテーマ曲やAKB48出演映画「9つの窓」全劇中音楽を担当するなど、その圧倒的な才能で知られるアーティスト。 最近ではフジテレビ「魔女に言われたい夜」4月のエンディング曲タイアップも決定している(PV付き)。 そんなSHUNが星野愛菜と組んでのユニットがこの「フレベジ」で“もう一歩先の「音楽・歌の表現」”を目指し、『より多くの人に拡げ伝えられる音楽を作り出す』をコンセプトにしているという。 今度のワンマンは、約20曲の大ボリュームかつ生バンドのライヴで、初披露曲もあるとして注目されている。武道館への第一歩という今回のワンマン、そのユニークなスタンスと高クオリティな内容は間違いないだけに、今からスケジュールを要調整だ! ■インフォメーション 出演:旬野菜(フレッシュベジタブル) 場所:東京キネマ倶楽部 料金:3.000円(要1D) 当日:3500円 チケット:DMMチケット 予約:ライブ会場にて手売り販売中!ご来場いただき、是非お買い求めください。 ■プロフィール ◆星野愛菜(from Stella☆Beats) 「世界で一番歌が好き。」 そう豪語するのは、アークジュエル所属Stella☆Beatsのリーダーを務める星野愛菜。 ちょっぴり大人なシンデレラをコンセプトに活動する大阪出身のメンバー。 Stella☆Beatsでは全国発売したCDシングル『星空シンフォニー』がオリコン総合デイリーチャート1位、ウィークリー7位を獲得! ミュージックステーションでは5位にランクインするという快挙を成し遂げ、今年のTIF(日本最大級のアイドルフェス)にも出演が決定。 ◆SHUN(青SHUN学園) 「JAPANカルチャーを自身で体現。」 アイドル・ビジュアル系・アニソン・コスプレ。世界中でfavoriteされている日本のカルチャーを体現し発信していく目標を掲げる青SHUN学園プロデューサー。 アイドルのプロデュースや楽曲提供、ビジュアル系のCLØWD(クラウド)も出演するSHUNのPVを制作、アニソンのドラゴンボールZやるろうに剣心等の主題歌を出版の許諾を正式取得しライブにて披露、女装の美女♂men主催イベントにも女装のコスプレで出演。 フジテレビ「バイキング」のテーマ曲を作詞/作曲/歌唱を2年間つとめ「奇跡体験!アンビリバボー」のEDテーマ曲も担当。

81momentの代表曲「UTAGEI」 全国流通でファーストシングルとしてリリース決定

日本のみならず中国・台湾でも話題となってきたアイドルグループ 81moment、その代表曲である「UTAGEI」が、5月16日に全国流通のファーストシングルとしてリリースされることが決定。ファンの間から大きな歓声の声があがっている。 同グループは、2015年8月1日にデビューした5人組音楽ユニット。2年間にわたり東京都内をはじめとしたライヴハウスで精力的な活動を行ってきた。 昨年には、富士山の姉妹山である泰山(中国)の観光大使に就任。中国へ初の海外遠征、約2000人の前でパフォーマンス。同月、台湾遠征も実現。アイドルカルチャーをしらない現地の人たちにも、大絶賛されるライヴを観せてきた。 そんな中国、台湾でも人気だった同グループの代表曲で、「ヲタ芸」をテーマにしたという同曲が、ついに待望の全国流通になる。今勢いのある81momentだけに、さらにその人気に拍車がかかりそうだ。 ■インフォメーション 公式ページ http://81moment.com/ 公式Twitter https://twitter.com/81moment ■81moment 1stシングル 「UTAGEI/奇跡はすでに生まれてる」 Aglaia <発売元> Aglaia Entertainment Inc. <販売元> Columbia Marketing Co.,Ltd.
- Advertisment -

Most Read