水曜日, 7月 9, 2025

年間アーカイブ 2014

果汁ジュースを毎日飲むと糖尿病リスク激増 イギリス調査で判明

毎日フルーツジュースを一杯以上飲むと、糖尿病のリスクが高くなるという研究結果が明らかになり、衝撃を呼んでいる。我々は、なんとなく身体にいいはずと思ってきたのだが、実はそれは誤りだったのだ。 英国の国立食生活と栄養調査庁が2008年から2012年まで、子供と大人合わせた4000人を対象に調査。その結果、子供も大人、糖分の摂取量が多いことが判明。34%以上の成人が糖分を一日の目安量を超えて、摂取していたという。またその中で、フルーツジュースが原因で糖尿病のリスクが高まる可能性が明らかになったのである。 果汁100%で、砂糖不使用のジュースでも果糖が含まれており、身体に吸収されやすく、血糖値を急激にあげるといった効果があるのだ。 栄養調査庁の関係者は「一日にフルーツジュースを一杯以上飲む癖は、後で大きな災いを呼ぶことができますので、注意しなければならない」と語っている。健康のためとフルーツジュースばかり飲んでもダメなのだ、みなさんもバランスのよい食生活をどうぞ! 文/編集部

ワニ、120kgの女性の下じきで病院送り 内蔵損傷の重体(ロシア)

ロシアで巨漢の女性がワニを病院送りにするという「おそロシア」な事件が起きた。モスクワ・タイムズなどが伝えたところによると、現地時間20日、サーカス団の動物メンバーである巨大ワニのフェザーくんがこの事故にあったという。 サーカス団一行が車で次の現場に移動している時、車が衝突事故を起こしてしまった。そして一行で会計係を務める体重120kgの女性が、その衝撃でフェザーくんのゲージにつっこみ「ボディスラム」を喰らわしてしまったのだ。 事故後、フェザーくんは嘔吐が止まらなくなり、獣医の診察の結果、内臓に損傷を追ったことが判明。その日のサーカス団の公演もキャンセルされたという。ちなみに女性はメンバーたちから「ちゃんとシートベルトをつけるように」という注意だけですんだ模様だ。 現在、フェザーくんは快方に向かっており、また取材オファーが殺到しているんだとか。それにしても体重が120kgあれば、ワニにそんなにダメージが与えられるとは…。 参照/モスクワ・タイムズ 文/編集部

ユースホステル減少が止まらない 漫画喫茶、カプセルホテルの影響も

安価に泊まれる青春の宿、ユースホステル。若いころに貧乏旅行で使用したことがある人も多いのではないだろうか、だが、日本におけるユースの宿泊施設及び会員数の減少が止まらずにいる。 2000年には332施設、2010年12月31日現在249施設まで減っており、2013年には240施設と若干下げ止まっている。会員数は1970年代には最高で63万人を超え世界第1位となったが、2013年では約4万人と10分の1以下だ。 ユースホステルの衰退には、経営者が高齢化して跡継ぎがいないことや、漫画喫茶や激安ホテルの影響もあると見られている。一般的に素泊まりで約3000円〜約4000円、会員でない場合はこれに300〜700円ほどが追加される。 ユースは男女別とはいえ、他人と同室のドミトリースタイルなので、ならば狭くとも個室が確保される漫画喫茶などに人が流れてもおかしくはない。またカプセルホテルなら同じぐらいの値段、激安ホテルチェーンも朝食付きで5000円以下もザラだ。 他人と同部屋で泊まることからうまれる出会いや縁に、価値を見出す人が減っているとも言われている。ある時代の人にとっては青春の象徴とも言えるユースホステルの減退、あなたはどう思うだろうか? ちなみにユースホステルの公式サイト、見ているだけでも旅行気分でけっこう楽しそうですよ。 文/編集部

父親に「彼女が妊娠」と言ったらコテンパン ドッキリ映像が超人気に

父親に「ガールフレンドが妊娠した」と“ドッキリ”をしかけたら、しかけた息子がお父さんにコテンパンにされる映像が、YouTubeで140万回再生されるなど話題になっている。 タイトルは「Pranking my angry dad gone wrong」(父親にドッキリをしかけたらとんでもないことに…)。インド在住の学生プレディック·ベル(20)が映像の主人公だ。プレディックくんが「何が起こるかよく見ていて」と言いながら映像はスタートする。 「父さん、話があるんだ…」という息子に、貫禄のある父親は「SPEAK」(話せ)と不機嫌そうに言う。「なぐらないでよ」と前置きしながら「彼女が妊娠して困ってるんだ…」と言うと、やおら父親が強烈な蹴り! たしかに殴ってはいない! だがその後はビビる息子をコテンパンに。ドッキリであることを、言えないぐらいのコンボを父親が決めるのだ。 最終的にはプレディックくんが半泣きで、ドッキリであることをなんとか告げて、父親の怒りがおさまるという映像なのだ。現在YouTubu上ではインスパイア映像も多数アップされており、みょ〜な人気となっている。ちなみにお父さんのユーモアがバシッと決まる「Pregnancy Prank On African Father Goes Wrong」はちょっとハートウォーミングな映像です。 参照/「Pranking my angry dad gone wrong」 文/編集部

ASKA事件 栩内容疑者に女王様な素顔 男たちをトリコにした魔性

「上司を四つんばいにさせていた」そんな行動も報じられた、ASKAと共に覚せい剤取締法違反で逮捕された栩内香澄美容疑者(37)。現在マスコミが血眼でその素性を追っており、一部メディアでは、彼女が大手人材派遣会社のVIP接待要因だったのではないかと報じている。 その37歳とは思えない美貌のルックスは周囲でも目立っていたようだ。 栩内容疑者を知るという港区の飲食店従業員は「以前に『Mっ気のある男がよってきて困る、自分はそういうの求めてないのに』と友人にこぼしていた。たしかに魔性な感じもあり、Sっぽく見えるクールビューティな色気があったので、そういうこともあるかなと思った」と語っている。 彼女が住んでいたマンションは家賃が20万円近くもするという高級物件で、人材派遣会社の幹部が、社宅という名目のもとで借り与えていたとも言われている。その美貌に多くの男性たちが心を奪われていたという栩内容疑者は、一見人当たりはいいが、プライドが高かったという関係者の声もあり、そういう意味ではたしかに「クイーン」だったのかも知れない。 だが、彼女がASKAを選んだ理由はなんだったのか。メディアでは薬物を使用して愛しあう行為に耽溺していたと伝えられているが、他にも理由があるという。 「ASKAさんは基本的にオラオラの性格。恋愛でもワガママでイニシアティブをとりたがる、スターだから当然なんでしょうが。特にここ数年はそういう傾向が強かったと言われていますから、そんなところに惹かれたのかも知れません」(週刊誌記者) 2人の関係は一体どういうものだったのか、謎は深まるばかりだ。 文/北村慎也

世界一高い慰謝料4600億円 フォーブス長者番付147位が離婚訴訟で

我々一般人が1000人にいても払いきれない、超高額な慰謝料に全世界が驚愕している。スイスの裁判所が19日、フランスのサッカーチーム・ASモナコの男性オーナーと前妻の離婚訴訟で、男性側に45億937万ドルを払うように命じたのだ。判決通りに進めば「歴史上最も高い離婚」となる。 このオーナーはロシアの大富豪ドミトリー・リボロフレフ氏(47)。肥料製造で財を成した同氏は総資産88億ドル(約8800億円)で米経済誌フォーブスの世界長者番付で147位という人物。ASモナコを2011年に買収している。 前妻のエレナさんは、08年にリボロフレフ氏を相手取り離婚訴訟を起こし、当初は60億ドルを慰謝料として要求。当時フォーブスは同氏の資産を128億ドルと推定している。何にしてもスケールの大きすぎる話だ。 こんな話を聞くとますます結婚したくない、そんな風に考える男性もいたりして? 文/関本尚子

中国上空で正体不明5物体が大爆発 奇妙すぎる残骸が憶測呼ぶ

中国北東部の黒竜江省で、16日午前中、正体不明の物体が空で爆発、地面に落下したと現地警察および目撃者が伝えた。その正体不明の物体の数は、なんと5つで、黒竜江省チチハルで見つかった。 地元住民はこの日の早朝に、轟音で目を覚まし、大きな振動を感じたという。目撃者の証言によれば、「朝、外に立っていると北東の空から三本の線が見えた。すると突然爆発音がして、だが何も見えなかった。3〜4分たってからその正体不明の物体が落下したようで、地面が揺れた」という。 正体不明の物体のうち3つは、黄色の糸がからまった紡錘体の物体、もうひとつは銀白色の金属の棒、最後の一つは金属半球状の物体で、周囲にギザギザがついていた。地元当局は、部外者の現場への接近を禁止しており、ものものしい雰囲気だという。 当局の発表によれば死傷者は発生しておらず、正体不明の物体の分析を行っているという。インターネット上でも兵器説、UFO説、ドローン説などがとびかっているが、答えは出ていない。 日本でも中国で思わぬものが爆発するというのはよく知られたネタになっているが、もはや行き着くところまで言って、「わけのわからないもの」まで爆発した。中国、おそるべし…! 文/編集部

ジャンクフードに肥満写真の表示義務 タバコ同様パッケージに健康被害を提示

<ジャンクフードのパッケージに、太った人の写真を「健康被害」として提示する>、肥満が全世界で問題となる中、そんな動きがあるという。 すでにタバコのパッケージでは、具体的な身体への影響を写真で表示するよう定めている国も多い。それを今度は、ジャンクフードでも行おうというのだ。アメリカが09年から喫煙対策から肥満対策にシフトチェンジしているように、世界の潮流であり、国際機関がこれを推し進めようとしている。 これを推進しているのは肥満連盟(The World Obesity Federation ※直訳 )と国際消費者連盟(Consumers International)。また同機関はパッケージの栄養情報の提示も改善し、病院や学校に提供する食品の基準を上げることも求めており、今週ジュネーブで開催される世界保健総会で、健康的な食生活を保護および促進するための提言を行う予定だ。 WHOの「世界保健統計」によれば先進国を中心に肥満度が上昇、世界の男性10%、女性14%が肥満(BMI 30以上)となっている。これは1980年と比べて倍の数値で、08年のデータでは5億人以上が肥満者と見なされている。 この「太った人をパッケージに」が日本でどこまで採用されるかはわからない。タバコに関しても世界的には甘い水準にあるからだ。それにしても世界的な問題になっているのはわかるのだが、我々の大好きな菓子パンやカップラーメンに、太り過ぎの男女の写真が貼られたらと思うだけでげっそり。ますます肥満の人の肩身が狭くなりそうな話だし。 参照/デイリーメール 文/編集部

韓国で1番辛いラーメンは催涙スプレーに近い 激辛嗜好さらに強まる

韓国のインスタントラーメン市場では、さらに辛さを強調した製品がリリースされている。インスタントラーメン市場において、辛いラーメンが占める割合は2013年度では59.3%にものぼる。 同国メディアが伝えたところによれば、現在発売されているラーメンで最も辛いものは「paido」社製のもので、その辛さは8557SHUだ。このSHUは辛さを測定する国際規格、「スコヴィル指数」(Scoville Heat Unitの略で辛みを感じなくなるまで砂糖水で薄めた時の希釈倍率)。 弱めの催涙スプレーで15000SHUだというから、このラーメンの辛さが伝わるだろう。催涙スプレーを砂糖水で半分に薄めた攻撃力を持つ、辛さなわけだ。逆に、スープを半分に煮詰めれば催涙スプレーとして使用もできるってこと!? 2位はEマート製「挑戦ハバネロラーメン」(5930SHU)、3位はだるま社製「熱ラーメン(5013SHU)、4位は三養ラーメン製「鶏焼きそば」(4404SHU)、5位は農心製品で(4000SHU)。6位から10位も3900SHU〜2588SHUを誇っている。 ちなみに日本で一昨年発売された「明星 すこびる辛麺 超激辛味噌ラーメン」も激辛具合で話題になっているが、なんとそれでも1400SHU。韓国のインスタントラーメンの10位の半分程度なのだ。 唐辛子文化を追求してきた韓国の食文化は、いまだに辛さの追及に余念がない。 それにしても8000スコヴィルってどれぐらい辛いのか、想像もつかないところだ。食べてみたいけれど、考えただけで汗が吹き出てくるんですけど…。 文/関本尚子

大学学食で100円朝食スタート 牛丼店なら400円以上の内容でうんまそ〜!!!

一人暮らしで朝食習慣のない学生たちにも、朝食を食べてもらおうと、私立・明治大学の中野キャンパスで「100円朝食」の提供がはじまった。メニューは焼き魚、納豆、ご飯、みそ汁、漬け物などで、大手牛丼チェーンならば400円超えの内容となっている。 明治大学学生健康保険互助組合による予防給付活動の一環で、学生の食生活改善を目的としているという。実施日は5月19日(月)〜23日(金)の5日間で、各日100食の提供となっているという(要・学生証)。 こういった取り組みは全国に広まっており、立命館大学や駒沢大学では土日以外の毎日提供している。朝食を外食すれば安くても200円で、それなりのクオリティとなってしまうだけに、学生にとっては嬉しいサービスだ。この取り組、我々が学生だった頃からあって欲しかった。 文/編集部
- Advertisment -

Most Read