金曜日, 7月 4, 2025

マンスリーアーカイブ 11月, 2013

人肌肉まんで男は100%オチる 女子必見!冬のコンビニ恋愛必勝テク

冬のコンビニ新商品も出揃いました、これは恋する女性にとっては朗報。冬ならではのコンビニ商品は、男性を惹きつけるのに使える物ばっかりなんです。編集部で考えた、こんなものでアプローチされたら男は嬉しいはず、というのを実際に男性たちにアンケートをとってみました。それでわかった必勝テクとは、これ!(男性74人に対して調査) 1位 人肌にぬくめた肉まん たとえば会社の同僚に恋しているあなた。外のコンビニで買ってきた肉まんの袋を両手でつつんで冷めないようにして渡す、これでかなりの効果があるはずです。二人に距離があるようなら、あくまで見た目で伝わる程度に。だいぶ親しい関係なら「寒いから◯◯くんに買ってきた肉まんで、手をあっためちゃった(笑)」なんて言う。もうちょいで告白させられる関係なら、いっそ服の中、胸の間あたりに入れておいて、「薄着で外出ちゃったから、カイロ代わりに使っちゃった」なんて言いながら、おもむろに服の中から肉まんを出す、これは効きます! 「親しい女子にこれをやられたらオチる」と答えた男性は80%位上にも登りました。 2位「アチアチ〜」と言いながら飲む缶入りコーンポタージュスープ 「は?」と思った女子のみなさん、よく聞いてください。この手法はまだ二人の距離が縮まっていない時には、かなり有効な戦略なのです。コーンポタージュスープを口に入れて、うっかり熱いまま口に入れて、熱すぎるので飲みほせない、でも口内が熱いよ〜というのを演出するのです。まず、そのうっかり感が相手に親密性を与えます。そして第二に、口の中にコーンポタージュスープがたまっている状態は、男子がフィニッシュする時に出るアレを口で受けている状態のメタファーになります。いわゆる口内なんとか状態です。正常な男子なら、女子がこれをやっているだけで「…やべえ、俺たまんねえ」という状態に確実になります。74%の男子が「いいね」でした。 3位 棒状のおでん各種をゆっくり食べる これは一番わかりやすいと思います。バナナなんかはそういうことのメタファーどころか、もう大人なグラビアなんかで散々やられているので、ちょっとダイレクトすぎます。おでんぐらいが、相手の深層心理に丁度うったえかけるのです。ちくわもいいのですが、黒いのであなたにビッチ感が出てしまう、そこでちくわぶがベスト。どんなあなたでも(あなたのナニが小さかろうが白かろうが)口でやってあげたいな、というアピールになります。これも72%の男子が「いいね」と回答。 みなさん、冬のコンビニは役に立ちますよ〜(ステマ風)! 文/もぐもぐニュース編集部

子供の野菜嫌いは遺伝的な本能だった! 子供はいいけど大人は食え、という話

子供の頃には野菜が嫌いで、ピーマンだったりほうれん草だったり「体にいい」ものが食べられなかった人も多いはず。しかし子供の野菜嫌いには理由があると、アメリカのイェール大学の研究チームが発表した。 同チームが、生後8〜18ヶ月の子供47人を対象に実験を行なった。研究チームの心理学者は、子供の前に本物の植物2種とプラスチック製の人工植物2種を置いて、子供の行動を観察した。すると驚くべきことに子供たちは人口植物には触れるが、本物の植物には触れずに避ける傾向を見せたのである。 研究チームは、この忌避行動は遺伝的本能だとしている。子供には花や植物による中毒を避けようとする本能があり、緑豊かな植物や野菜に触れると危険性があるように感じてしまうのではないかと指摘した。 なので小さいお子さんが野菜を嫌がっても、それは本能だからしょうがないんです。ただしきゃりぱみゅぱみゅちゃんのような、いい大人の野菜嫌いはダメですよ! 大便がくっさくさになっちゃいますからね〜。

キアヌが赤西仁おすすめのラーメン屋に? ラーメン二郎好きはデマ

俳優のキアヌ・リーブス(49)が17日、主演映画「47RONIN」(12月6日公開)のキャンペーンのため来日した。この報道に沸き立ったのは映画ファンだけではない、ラーメン業界もだという。 というのはキアヌ・リーブスは来日するたびにラーメンを食べている、世界一セレブなラーメンオタクとして知られているから。いままでに恵比寿にある背脂系の香月や、担々麺が人気の蒼竜唐玉堂などを訪れている。「ぜひともキアヌ」に来てほしいということで、やきもきしている店が多いんだとか。 また2010年の11月30日の「笑っていいとも!」にて、お笑い芸人・カラテカ入江慎也が「キアヌは某ラーメン店『J』に3回も行っている」と発言。ネット上ではキアヌ=ジロリアン説がながれた。しかしその噂には否定する声が多い。 「あれはネタですね。キアヌが来たという店主の話は聞いたことがない。お忍びだとしても、ハリウッドスターが来れば絶対に情報が流れますからね。」(熱心な二郎ファン) では今回、キアヌ・リーブスはどこのラーメン店に行くのか気になるところだ。 「この『47RONIN』には元KAT-TUNの赤西仁くんも出演していて、キアヌが彼に美味いラーメン屋を聞いたって話があるんですよ。どこを教えたかは定かではないですが、赤西くんの遊んでいた六本木に近い『五行』を教えたのではないかとの推測があります。キアヌは前回の来日時も、そのあたりでラーメンを食べてますからね」(ジャニーズに詳しい女性誌記者) しかしせっかく日本に来たのだから、クールジャパンなラーメン二郎や、背脂最強として知られる一秀あたりを食べてもらいたいのだが。我々ラーメンファンとしてもキアヌの同行が気になるかぎりだ。 文/神田三郎

1日で11kgのダイエット可能だった! 実践した男の写真が衝撃すぎてヤバい

英国のデイリーメールによれば、たった一日で11kgを減量した男性に注目が集まっているという。同メディアによれば 、スポーツ科学者の男性・ロス氏(28)は、体重がいくつかの要因によって大幅に変化することを証明するため実験を敢行。 ぶっちゃけヤバいんじゃ…そんなことすら頭をよぎるこの最強のダイエット、方法は意外に簡単。ロス氏は汗をかきやすいスポーツウェアを着用し、ビタミンCとカフェインを摂取。同時に炭水化物と塩分は全くとらなかった。いずれも体重を減らすための典型的な手法だ。 気になる実験結果だが、94.7kgだった体重が24時間後にはなんと11.3kgも減量し、83.4kgになった。一日に胸のサイズは45インチから40インチに減少。ウエストサイズも33インチから29インチへと大幅に減少している。 なぜ痩せたかの理由は簡単、とにかく水分を抜いたのだ。ロス氏によれば「人々の人間は50〜70%が水で成り立っている」「体に危険でない程度に水分を抜くと体重を急激に減らすことは可能だ」とのこと。ちなみに氏は実験後、2時間で体重を元に戻した。それもそれですげえ! 文/もぐもぐニュース編集部

ハンバーグ自動焼きマシンが怖すぎる…でも子供たちに大ヒットの理由

アメリカ発の玉子焼きマシン「ローリーエッグマスター」をご存知だろうか? オナ○風なマシンの中央部にぬるぬると油をぬり、卵液を注ぎ込むと、10分弱で玉子焼きがムニュムニュと排出されるという衝撃的なマシンだ。ふわふわで美味しい玉子焼きが焼けると評判なのだが、どうしても変なことを連想させる焼きあがり方が賛否両論を呼んでいる。このマシン、ひき肉を入れればハンバーグも焼けるが、そのビジュアルはほとんどウ○チなので、実はアメリカの子供たちにはバカウケなのだとか…。「マムー、今日もシットみたいなハンバーグ作って〜。今朝快便だったからさ〜」なんてことを言っているのだろうか。 ちなみにこのローリーエッグマスターは日本でも簡単に買えますよ〜。 文/編集部

エレコミやつい結婚と宗教の噂? 松嶋初音と電撃婚の裏事情

お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろう(39)とタレントの松嶋初音(26)が17日、今月14日に入籍したことを連名のファックスで報告した。二人はゲーム関係のイベントで出会ったといい、披露宴の予定はないという。 「この電撃結婚についてマスコミの間で騒がれているのは、やついさんの『信仰』の問題なんですよ。彼は三重県立川越高等学校から創価大学へ入学、97年頃に創価大学の落語研究会で今立進と出会いコンビを結成しています。そんな経歴から、かねてから創価学会の信者ではないかと言われてきました」(週刊誌記者) 創価大学は1971年に創創価学会の池田大作会長(現・名誉会長)が設立。生徒の90%以上が信者であり、東大や京大を蹴って同大学に入学する、信仰の強い生徒もいるほどだ。創価学会のエリート養成機関と指摘する声も。 「やついさんが学会員かはわかりません。しかし、同大学出身というだけで学会員からは尊敬の目で見られています」(新宗教に詳しいライター) また、学会内には久本雅美をはじめとした芸能人による「芸術部」もある。信者であることを告白していない芸能人もふくめ、芸能界には強い信者間のネットワークが存在し、食いっぱぐれないとして入信するものまでいるという。そういう低いモチベーションで入ってきても、現世での「勝利」を目指す強い教えに一流の芸能人になるものも少なくない。 こんな創価学会をめぐる様々な情報が入り乱れ、この結婚の裏には、宗教的ななにかがあるのではないかといった疑問があがっているのだ。 「たぶん無いと思います。やついさんはサブカルチャー好きで、YATSUI FESTIVALなどのイベントを開催し、自身もDJをやるなどの活動をしています。また松嶋初音さんもかなりのサブカル好きとして知られている。お互いの趣味が合っていたのが最大のポイントだと言われています」(お笑い関係者) 二人がどんな信仰を持っていようといまいと、今回の報がめでたいことにはかわりない。末永くお幸せに! 文/富原宅

『ダイの大冒険』で見分けるデキる男(後編) 最高なのはクロコダイン男子

(>>前編「ポップ男、ヒュンケル男は危険」より) そこで重要になってくるのが、もうちょいサイドなキャラクターです。 ハドラー 魔王だったんですが、度重なる失敗にさらに上の魔王からリストラされた男。はじめは品性下劣なクズ野郎だったんですが、しだいに男になっていくキャラクターです。確実な悪側にいるせいか、ヤバい仕事をしているアウトローからの人気は高いです。警察からマークされる金融業の人にはファンが多い。危ない匂いがする男が好きな貴女にしか、おすすめできません。 ゴメちゃん 主人公の親友のゴールデンスライムという謎の生き物です。でもじつはその正体はアイテム。主人公ダイの「友達が欲しい」という願望から生き物化したという設定。でも実は物なんです。ゴメちゃん好きの男にだけは、いまだ会ったことがないんですが、いたらきっとヤバい奴です。自分のことを元々「俺はただの物だ」とか思っているどうにかしてる奴に違いありません。 キルバーン 多くは説明しません。すぐに着信拒否にして、逃げてください。 クロコダイン 彼を選んだ男と付き合った方がいいです。他にもいろいろなキャラがいるんですが、とにかくクロコダインを選んだ男以外は、どいつもビミョーです。クロコは元々は敵キャラだったんですが、主人公たちの正義にほだされて味方につく、二足歩行の巨大なワニのような生き物。得意技は獣王会心撃。最初はボスキャラだったんですが、中盤からはただのヤラれ役に。ネット上では「グアアアア」とクロコが殺られそうになっているシーンはよくネタになっています。ただし、彼を好きな男性はまじめなしっかり者ばかり。実は口も意外に達者だし、そこそこ男らしさもあり、貴方を一生大事にしてくれる男の可能性が高い。夜の営みの時もしっかりねっとりつくしてくれます。まあ要は、扱いやすいってことなんですが、最高の男です。 ちなみに『ダイ大』を知らないという男には、今から読ませてみましょうね! 文/ネモトタカコ ※文中でバーン閣下とハドラーを間違える致命的なミスがございました。まことに申し訳ございません、修正させて頂きました。

『ダイの大冒険』で見分けるデキる男(前編) ポップ男、ヒュンケル男は危険

付き合ってみたらつまらない男だった、金にケチな男だった…なかなかいい男を見つけられない女性に、ぜひとも試して頂きたいのが「ねえ『DRAGON QUEST ダイの大冒険』で意外に好きなのはどのキャラ?」という質問です。 ネット上では通称『ダイ大』と言われるこの漫画は、ゲームのドラクエを下敷きにした作品。監修・堀井雄二、原作・三条陸、作画・稲田浩司により、『週刊少年ジャンプ』に89年〜96年にかけて連載された作品です。現在30代〜40代前半の男ならかなりの確立で読んでいるはず。 この作品にはあらゆる男の要素がつまったキャラが登場しているため、「意外に好きだったキャラ」を聞くと、男が自分を投影しているキャラがわかるんです! このキャラを好きなのはこんな男、それを解説してみましょう。ちなみに筆者・ネモトは生粋のジャンプ少女で同作の大ファンだったため、約20年間さまざまな男にこの質問をしてきました。大体あたると自負しています。 ダイ 主人公で勇者役。熱血漢でどんな苦境にもめげない性格で、「竜の騎士」というバカ強い一族の血を引いているというキャラ。でも彼が実は好きっていう男はヤバいです。自分を主人公にたとえられるのはナルシスト。おまけに「俺はこんな高貴な血を引いていて…」なんて思ってるタイプです。貴女は守られるべき、格下の存在としか見なされません。 ポップ はじめは口だけのへなちょこだったのが、途中から男を見せて最強の魔法使いになる少年。凡人が頑張ったすえに…という設定だけにネット上では圧倒的な人気をほこるキャラです。しかし、彼をプッシュする男もオススメできません。なぜならポップ好き男子のほとんどは、ちゃんと努力をしていないにも関わらず「明日から努力すれば、俺も…」なんて思っているのが多いから。今目の前にある現実を見つめられない奴ばかりです。 ヒュンケル もともとは正義の使徒だったんですが、不幸な体験から悪の道に転落したイケメンキャラ。育てのお父さんはガイコツのモンスターです。『幽☆遊☆白書』の飛影や、『スラムダンク』の流川楓とならぶ女子人気ナンバー1なキャラクターなんですが、これを好きな男には近寄っちゃいけません。いい年こいて「俺はクールだけど、実は熱い心を持ってるんだぜ」なんてことを思ってる輩です。エッチが終わった後に、かっこつけて黙ってタバコを吸い、すぐに股間を一人で洗いに行くような奴です(筆者の体験談)。 つまり主要な主人公ポジションキャラを選ぶ男とは、絶対に付き合っても幸せになれません。 (後編「最高なのはクロコダイン男子」へ続く>>)

香川県うどん汚水で魚がうどん味に ほのかなダシ味を指摘の声も

「讃岐うどんブームで観光客が押しよせた影響で、うどん屋からの汚水が増えたでしょ。しまいには川の魚からうどんの味がするようになった、なんて笑えない話もあるんですよ」(香川県県庁関係者) うどん県として知られる香川県だが、かつてその水質環境汚染は深刻だった。うどん屋からの汚水が河川に直接流れ込んでいたからだ。同県は下水道の普及率が2000年後半でも60%、またうどんの店の大多数は零細企業に該当し、排水規制がかからなかった。そのため下水道の無い地域では、高濃度のデンプン質を多く含むうどんのゆで汁が、浄化装置を経ずに放水されていたのである。また天ぷらやだし汁も汚染に一役かっていた。 「酷い時ではうどんが川にしずんで腐って臭いにおいを出していた。うどん屋は天国だったが、漁師や近所の人間からしたら迷惑でしたよ。他県からの観光客で『香川は川までうどんの匂いがする』なんて言ってる人もいましたが、本当にたまりませんでしたよ」(有名店の近隣住民) そうした問題をうけ、県ではうどん店に排水処理対策マニュアルを配ったが、大きな改善は見られなかった。しかし現在では小規模店舗にも設置したコストの低い排水処理装置の開発や、罰則を含んだ規制条例施行に向けた動きを行っている。こういった動きや、うどんブームが一段落したこともあり、現在では改善も見せているが、まだ完全解決とはいかないようだ。 文/田子勇作

アジアメディア「安倍首相がついに謝罪」 現地で歓喜の声あがる

東亜日報の報道により、韓国のネチズンたちの間に喜びの声があがっている。以下が同メディアが報じた内容だ。 安倍晋三首相は14日に韓国国会議員に会い、年内の日韓首脳会談の希望を伝えた。また前日の13日もにイビョンギ駐日韓国大使に会った際も同様の意を伝えたという。 安倍首相が昨年12月に就任した後、公式席上で韓国の関係者と会ったのは今回が初めて。韓国語で"こんにちは"と挨拶し、15日に開かれる韓日共同位総会に出席、三日目の韓国関係者と会談した。従軍慰安婦などの歴史問題については、「歴代内閣と同じ韓国側に謝罪の意を持っているのだが、真意が伝わらず嫌韓首相だと思われてしまっているようだ」と話したという。韓国語で「トンソク(痛惜 ※大変申し訳ない)の心がある」という表現も使った。 また13日に訪韓した西正典・防衛省事務次官も「河野談話を尊重する」という意思を明らかにしたと伝えられている。観光政府内外では「シークレットな形ではあるが、安倍首相が間接的に韓国に謝罪の意を伝えたことに間違いない」と話題になっているという。 このような報道を受け、ネチズンたちの間では「ついに日本が兜をぬいだ」「悲願がかなった」「韓国の実力を知る安倍は切れ者だ」といった意見があがっている。 文/高原信吾
- Advertisment -

Most Read