ロッテリアとNTTドコモとのコラボ企画で行っている、フライドポテト食べ放題が話題だ。ポテトのMサイズなどを頼めば60分以内であればおかわり自由というもの。高校生などの若者たちが果敢にアタックしているようだが、我々のような年配者にはキツい。だが、ポテトを食べ進められる「裏ワザ」があるのだ、しかも成人限定!
そのこたえはフライドポテト最高のお供と言われるビール! なんとロッテリアの一部店舗ではビールを販売しているのだ! ビールの値段は1本300円なのだが、2本目を注文する際にレシートを出すと「おかわり」扱いとなり、一本250円に割り引かれるので、これもぜひとも覚えていただきたい。
筆者は本日モーニングから通常メニューに切り替わる午前10時30分に店内にすべりこみ、ビールとポテトを注文! 朝から飲むビールに、塩っけのきいたサクサクのポテトはベストマッチ! 一本飲むまでに3杯のポテトをお代わりしたぞ。そして2本目では4杯目のポテトをぺろっと。
ネットなどで評判を見ていると、胃もたれしてキツイといったコメントが散見されるが、ビールを飲んでいたせいなのかは不明だが、まったく胃もたれはしなかった。ビールは甘くないので、本当にポテトが進むし、脂分も見事に洗い流してくれたようだ。
これからいっちょネタとして、ロッテリアでポテト食べ放題をしようというみなさん、ぜひ新宿一部店舗など、ビールを扱っている店舗で行なうことをおすすめしたい!
文/関本尚子
Related posts:
かき氷「ICE MONSTER」4時間待ちでも大行列 炎天下にかき氷食べるために240分並ぶ…まじかよ!
ビオディナミ農法で作られた南仏産オーガニックワイン『ベル・フルール オーガニック メルロー(赤)/シャルドネ(白)』なら酔い心地もサステナブル! しかもお手頃価格って!?
これができればカカオマスター!?『明治ザ・チョコレート 3つのカカオ香味セット』を嗅ぎ分けろ!
『Twix(ツイックス ミニ)』ねっとりと罪深い濃厚な甘さでとりこにする超甘いアメリカンチョコ!
【本日発売】高機能焙煎機を擁する海老名工場を始動させてたどり着いた『ボス サントリーコーヒーロースタリーズ ブラック/微糖』の旨さを体感!
激スッパの向こうにフルーティーさがあふれる『キリン 氷結 300%レモン』を体験!