『セブン-イレブンの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。8月15日(火)から順次発売される商品の中は、どうみても「真夏のパン祭り」と呼ぶに相応しいコッペパンだらけ。地域限定パンもご紹介。
ホットレッドドッグ 184円(税込198円)
■販売地域
関東、新潟、北陸、九州
■商品概要
雨続きで湿気が鬱陶しいからこそ刺激たっぷりの辛さで気分一新させるのはアリ。赤唐辛子にクミン、オレガノなどの香辛料を牛ひき肉に混ぜ込んだミートソースがとってもスパイシー。肉の旨味もグッド。
もちもちお好み焼きパン 139円(税込150円)
■販売地域
関東、甲信越、東海、九州
■商品概要
タイトル通りのもっちもちの食感の生地に焼きそばを挟んで、お好み焼き風味に仕上げた。キャベツを混ぜて焼き上げた野菜の甘味にマヨネーズベースのまろやかソースを盛り付けて、お好みソースと鰹節をかける。焼きそばがあるのでモダンというべきか。この手の味の本場である広島と大阪では販売されないのは不思議。
味わいコッペ(いちごジャム&マーガリン)と(つぶあん&マーガリン) 112円(税込120円)
■販売地域
関東、長野、新潟、北陸、中京、近畿、中国、四国、九州(熊本除く)
■商品概要
今回、もっとも全国展開に近いのが味わいコッペパン。中身はいちごジャム&マーガリンと、つぶあん&マーガリンの2種類。中身は王道を往くハズレのないラインナップ。ふんわりとした食感のコッペパンが優しい口当たり。
【地域限定】ちぎりパン(ショコラ&オランジェ) 138円(税込148円)

■販売地域
北海道
■商品概要
見た目からして黒。この黒さに思わず目を奪われるかも。味わいはビター感のあるチョコクリームと、甘味と酸味のバランスばっちりなオレンジソースを絞る。ちぎってちぎってお好きなだけ召し上がれ。
【地域限定】タルタルフィッシュフライサンド 276円(税込298円)

■販売地域
東北
■商品概要
集めの白身魚フライにタルタルソースをたっぷり。爽やかな酸味のピクルスとコクのあるマヨネーズの組み合わせは食が進む。定番サンドイッチのチキン系とどちらをメインにするか迷いそう。
【地域限定】ソースヒレかつバーガー 276円(税込298円)

■販売地域
近畿
■商品概要
ボリュームがっつりなソースヒレかつバーガー。ヒレカツの肉の旨味と、ソースに入れた風味の良いすりゴマが香り高い。ガツンと来る味わいのおかげで、ひとつ食べれば満足感が高そう。
【地域限定】マヨ&マヨパン 102円(税込110円)

■販売地域
岡山、四国
■商品概要
マヨネーズをサンドしたパンの上にマヨネーズをトッピングしてこんがりと焼き上げたマヨラー御用達のマヨネーズ尽くしパン。マヨネーズがゲシュタルト崩壊を起こしそう。サンドしたマヨネーズは甘じょっぱく味付けてあるという。マヨネーズの違いがわかる人は試してほしい。
【地域限定】味わいコッペ(つぶあん&マーガリン)と(いちごジャム&マーガリン)各112円(税込120円)


■販売地域
熊本
■商品概要
熊本の味わいコッペパンは見た目ではわからない違いがある。九州の中でもなぜか熊本だけが地域限定。包装に貼り付けられた「二段仕込み/醗酵製造法」が決め手のように見える。ふっくら具合いが違うのか。パンの香ばしさが違うのか。なにが特別なのか。熊本の味わいコッペと他の味わいコッペの食べ比べは気になる。
今週の総評
なぜか始まったパン祭り。コッペパンがぞくぞくと全国に現れるようだ。その中でもやはり気になるのは熊本のコッペパン。違いがほとんどわからない。食べ比べてみたらわかるものか。それとも、その違いはコッペパンマニアしかわからないような細かな違いである可能性もある。一度は食べ比べてネタにすると楽しそう。熊本の近くを遠出する予定がある人は是非試してほしい。
Related posts:
無調整なのに飲みやすいって本当?『スゴイダイズ プレミアム ゆきぴりか200ml』を豆乳嫌いの記者が実際に飲んでみた!
草津は進化しつづける温泉の聖地 温泉ランキング18年連続日本一の知られざる魅力とは
【本日発売】夏みかんよりグレープフルーツの味、グレープフルーツより酸味が少ないゆずの突然変異種とは!? 宮崎を代表する柑橘果実を爽やか炭酸で味わう『和果ごこち 日向夏サイダー』!
『セブンイレブン・今週の新商品』パンプキンモンブランが全国販売
『ファミリーマート・今週の新商品』が登場!定番弁当のリニューアルからシリーズ商品展開も!
よりビールらしく重みのある味わいに!『サッポロ 麦とホップ』を新・旧で飲み比べ