暗いところでピカッと光るドーナツが発売され、大人気になっている。かなり強い光を放つため、台所に並べておけばナイトライトがわりに、ライヴイベントではサイリウムがわりに…など様々な用途にも使えるのではないかとも言われている。
しかもあくまで食べるためのドーナツであり、味はとってもテイスティ。おまけにこの「夜光」の部分も人体に問題のない天然由来成分だというのだ。
このドーナツを販売しているのは、オーストラリア、シドニーにある食品店「ブラックスター・パストリー・ベーカリー」。そしてのこの商品の名前もズバリ「GLOWNUTS」(「光る」を意味すると「GLOW」と「DONUTS」の合成語)。
ドーナツ自体はクラシックな味わいのものだが、その上にほどこされているアイシング部分が発光。このアイシング自体は柚子のフレーバーがほのかにして、絶妙な味わいだと顧客たちからも評判は上々だ。
ただし、このアイシングの成分自体は非公開。ただし海外メディアに対してはアイシングの発光成分はビタミンBに由来するものなので、安全だという。
こういった「宇宙」を連想させる食べ物は、現在では「ギャラクシーフード」と呼ばれており、最先端の食のブームとしてメディア上でさかんに喧伝されている。実際、ディズニーランドの一部でも発光する綿あめが人気になっているようにだ。
それはさておきこのドーナツ、みなさんはどう思いましたか?
文/関本尚子
Related posts:
本当に全く甘くないのか、『ウィルキンソン・ハード無糖グレープフルーツ』。散々騙されてきた甘くない缶チューハイ・アピール、今度こそ本物なのか!?
高炭酸をさらに高めたペットボトル入りノンアル『アサヒ ドライゼロスパーク』ならリキャップ可能でちびだら飲みも可!
“甘くない”ストロング缶チューハイ6本比較! いちばん甘くないのは、そして美味いのはどれだ!?
『セブンーイレブン・今週の新商品』おにぎり2個で200円の朝セブン実施中!おにぎり新商品が続々登場
【定番ブランドビール】早い時期からラグビーW杯で乾杯したい人のための『ラグビーワールドカップ2019ハイネケントロフィーデザイン缶/ボトル』!
篠田麻里子様うなった東京拘置所グルメを実食レポ! プリズン牛丼、網走刑務所ビーフ弁当が絶品すぎ!