
「今でしょ!」でお馴染みの予備校講師・林修先生といえば、ジャンクフードへの造詣の深さでも知られており、立ち食いそば、カレー、ラーメンなどの名店・名品に詳しい。そんな林先生も好物だというのが、立ち食いそば屋「信州屋」の冷やしねりごまそば(360円)。
信州屋は渋谷と新宿の南口にあって、「打ちたて、揚げたて、茹でたて」をモットーにした立ち食いそばなのだ。
■ネギの量がハンパじゃない!
石臼挽きの香り高いそばの上に、ネギがこれでもかというほど盛られている。食べていると、口の中の五分の二ほどはネギ、というぐらいのボリュームだ。
そんなたっぷりの薬味とそばをつなぐのが、ねりごま。甘さも控えめで、胡麻の風味がしっかりしている。ゴマだれなんだけど、あくまで胡麻の味わいをだしつつ、そばとネギの美味しさを、こってり引き立てる感じだ。
■風邪にも効くごまとネギの滋養効果
「僕が林先生の生徒だった時代に『あれを食べればネギがいっぱいだから風邪なんかすぐ治る』と言われたことがあります」という元生徒の話も聞いたほど。
そんな話を聞いたので早速食べてみたのだが、こんなちょっと寒い日でも美味しく食べられる。筆者は花粉症気味なのだが、たっぷりのネギで、鼻やのどがちょっとすっきりした次第。
林先生のブログは丹念に呼んでいくと、美味しいB級グルメの話が随所にあるのでオススメ! 信州屋愛もハンパじゃない!
文/関本尚子
Related posts:
もはやシェアして食べたくなる爆発大盛『一平ちゃん夜店の焼そば 2万店記念 特別版』はマヨビームもW!
『キシリクリスタル』がリニューアルでひんやり感アップ!豊富なラインナップ、気になるから全部なめてみた!
「白い恋人」のISHIYAと吉本興業がまさかのコラボ!? 大阪で毎日完売のスイーツ『Laugh & Sweets ゆきどけ』を食べてみた!
「世界のカップヌードルサミット2017」シリーズ『ラサ グライ アヤム ムラユ/XO醤 (ジャン) 海鮮味/シャンピニオンズ』3カ国のカップヌードルを食べ比べ!
寝しなに飲めるカフェインゼロ紅茶『キリン 午後の紅茶 デカフェ ストレートティー』がちゃんと美味しい!
まろやかチョコと苺の酸味のマリアージュ!『苺のダース』がHAPPYをお届け!!