ティファニーは、2017年に「Tiffany Save the Wild」コレクションを発表して以来、その売上利益100%を野生動物の保護活動を展開する「Elephant Crisis Fund」に寄付することで、絶滅が危惧されている野生象の保護活動をサポートしている。
その活動の様子や、アフリカ・ケニアに生息する野生象の現状を知るために、モデルのローラがサンブル国立保護地区を訪問。その取材の様子をショートムービーとして公開した。
サンブル国立保護地区に生息する野生象との出会いに感銘を受ける様子や、ティファニーが活動をサポートする「Save the Elephants」本社や「Reteti Elephant Sanctuary」を訪れ、野生象を取り巻く現状を視察する自然体のローラさんのリアルな表情がおさめられている。
また、このショートムービーは「Tiffany Save the Wild」コレクションの象のブローチや、ティファニーの伝説的なデザイナーの一人であるエルサ・ペレッティのジュエリーを纏った美しい姿も見どころの一つだ。
Related posts:
ジンバブエ観光に海外が注目するわけ アフリカナンバー1の遺跡とパワースポット
米国タバコ、超加工食品、アルコール業界が研究者を脅迫 最新研究で判明した手口とは
【CSR】アートで東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を応援!障害者アーティストによる絵画展『Pure Passion Power』開催
蜷川実花のパラアスリートフォトも、写真展「PARA ATHLETE」開催中 義足やブラインド競技のボールも展示
Webサービス企業向け・障害者雇用のためのセミナー開催 『障害者雇用促進法とWebスキル人材採用手法』
アデランスのユニークなCSR・社会支援活動 ヘアドネーション支援自動販売機を設置 コカ・コーラボトラーズジャパンとのコラボ支援活動