「M&M’S」やお腹が空いた時用の「スニッカーズ」などでおなじみ、世界有数のチョコレートメーカーのマースのもう一つの看板商品が『Twix(ツイックス ミニ)』。アメリカ原産の輸入菓子で、その甘さはかなり強烈だ。
ダイエットに励む人の最大の敵になりそうながっつりした甘さがたまらない!
マースジャパンリミテッドの『Twix(ツイックス ミニ)』(4個入・実勢価格 税抜151円・発売中)は、アメリカ原産のチョコレート菓子。甘いクッキーに甘いキャラメルをのせて甘いミルクチョコレートでくるんだ、もはやダイエット中の人が食べるには何の言い訳もできないタイプの強力に濃厚スイートなお菓子である。
右(RIGHT)TO左(LEFT)と書いてあるのは、本国では右から食べる派と左から食べる派が存在するので、微妙に形が違っているんだとか。全然わからない…。
実際に食べてみると、甘さの極み。キャラメルとチョコの共同戦線はかなりのインパクトで、口の中を甘々にしてくれる。唯一の救いはサクサクのクッキー。アメリカの人々はこれを軽い食感というらしい。いやいや、十分重いんだけれど。

とはいえ、甘いものが食べたい! とパラノイア的に盛り上がる瞬間は誰にでもあるもの。そんな時にそこそこ甘さ控えめでいくらでも食べてしまうが、『Twix(ツイックス ミニ)』は強烈に甘いがゆえに、4個入りでもなかなか全部食べるのは気合いが必要だ。普通の人なら2個行くのもきついかも。
この誘惑に勝てるか!?
体重に心配ない人、もはやどうでもいい人、お菓子は甘ければ甘いほどいいという人はぜひ一度味わってみてアメリカンレベルを体感してほしい。コンビニエンスストアなどで入手可能だ。
Related posts:
イチキュー缶の意地をかけ缶コーヒーの頂点へ──『プライドオブボス』のこだわりの味わいを確認!
『ゴールデン オレオ バニラクリーム』今までの常識を覆す、苦みゼロの金色オレオとはどのような味なのか!?
牛乳をかけるだけでほうじ茶ラテに!? 季節限定「和」フレーバー『玄米フレーク ほうじ茶』を試してみた!
酔っ払うわ、元気になるわ、そりゃもう大騒ぎ! エナジードリンク+アルコールの問題作『KiiVA ENERGY VODKA(キーバ エナジー ウォッカ)』
スポーツの前後は、ちくわで栄養補給!?その名も『スポちく』新発売
半年で5万台以上も売れた『コードレス回転モップクリーナー』は水だけで雑菌99.9%除去!


