12年間も風呂に入っていない男性が海外で話題になっている、しかも会社の社長なのだ! シャワーなど浴びてはいないものの健康そのものだそうだけど、問題はそこじゃない!
■風呂に入らないエラすぎる理由
この男性は英国のデイヴ・ウィットロック氏、「 AOBiome」という会社を経営している。薄い頭髪でメガネの博士っぽい姿のこの社長、べつに風呂が面倒くさくて入らないわけではない。
■スプレーかければ風呂はいらない?
マサチューセッツ工科大学卒で化学エンジニアでもある氏が開発したのが、肌や健康によい細菌を吹き付けるスプレー「Mother Dirt」だ。氏によればこれを使用することにより、肌が健康に保たれ、風呂に入る必要がないという。
■現代人は風呂に入りすぎ!
また氏の会社のゼネラルマネジャー、ジャスミナ・アガノヴィックさんによれば「現代人は不毛に“クリーン”にするようされているだけ」で、屋外で働いているわけでもないオフィスワーカーなどは、ムダに風呂に入っているという。
風呂に入って洗いまくって、肌から過剰に常在細菌を落とすのではなく、そこに同社のスプレーをかけた方が身体にいいという理屈だ。それを実践しているウィットロック氏、エラい! ちなみに近くによると独特な臭いはするそうだが、別に臭いことはないという。
風呂嫌いの人、この細菌スプレーはどうでしょうか?
参照/YouTube
文/高野景子
Related posts:
担々麺カップ麺●本当にウマかったランキングBEST5<2019最新版>
草彅剛CMでおなじみ!チョコなのにヘルシーな『 1本満足バー シリアルストロベリー味』にいちご味!
『NIPPON PREMIUM~ニッポンプレミアム~山形県産佐藤錦使用 さくらんぼのチューハイ』が期間限定発売中「山寺」や「花笠まつり」と、ご当地キャラクターのイラストで山形県の魅力をアピール!
店舗限定メガマック・スーパーセットがヤバかった!!!!! 合計約2000kcal、炭酸限定のメガドリンク&Lポテト…マックがカロリーで反撃の狼煙
『アクティバート for デイリー スカルプローション』次世代アンチエイジング成分を使ったマッサージこそ、頭皮を元気に、髪を健康にする最終手段!
己れのところまでひっぱれ! 納豆とサバのハーモニーで食べる山形のパーティー郷土料理をアレンジした『JAPAN FOOD記 山形ひっぱり風うどん』!