しのぎをけずっている牛丼業界、昨年には吉野家が「吉飲み」をうたい、居酒屋スタイルを打ち出して大きな話題となっていた。しかし牛丼業界3巨人の松屋、すき家は沈黙。だが今年の夏を前にして、松屋が一部店舗でひそかに「松飲み」をスタートしているのだ。
■松屋本社おひざもとの店でスタート
現在「松飲み」ができるのは東京三鷹にある本社・松屋フーズ本社ビル横の松屋など。この松屋では新商品をいち早く食べられることで松屋ファンにはおなじみ。他にも四谷付近の松屋などでも、このキャンペーンを行っており、全国展開間近の可能性はあるだろう。
■ビールがとにかく安い
そして気になるメニューだが、なんと生ビール(小)が150円! しかも発泡酒ではなく「アサヒスーパードライ うまい!!樽生」だ! つまみメニューもとっても美味しそう「おつまみ ネギ塩豚焼肉」(300円)、「おつまみ 肉味噌豚焼肉」(300円)、「おつまみ豚キムチ」(330円)。いつもはごはんと一緒に食べている肉料理も、ビールと一緒にかみしめると、また格別の美味しさを味わえる。
■肉味噌冷やっこなど斬新なメニューも
チラシに写真で掲載されているのはこれだけだが、他にも「肉味噌冷やっこ」(150円)、「ソーセージ&ポテトサラダ」(150円)など興味深いメニューがならんでいる。松屋の肉味噌のっけた冷やっこって一体なんだ!
「今日も1日お疲れ様でした」と書かれたポスター、これが全国の松屋に貼られる日も近い? ビール(小)2杯飲んで、おつまみ焼肉1皿食べてもたったの600円、今年の夏にはぜひ全国展開を!
文/原田大
Related posts:
本場インドの味を再現!?日本のカレーとは一味違う『カップヌードル インド風バターチキンカリー』は酸味の効いたやみつきの味!
不二家ペコちゃんの昔の顔がヤバい… 「ペコちゃん 昔」画像検索でキャ〜
『オランジーナ フレンチスパークリング』フランス生まれの炭酸水は、甘さがスパッと消える驚異のスッキリ感
カフェラテの新しい形!? ストロベリーとコーヒーが出会って生まれた『ワンダ ラテリッチ ストロベリー』!
「立ち喰い梅干し屋」に行ってきた、表参道ヒルズの期間限定 “梅干しソムリエ”が最高の梅干しとお茶を、300円で堪能できた!!!!!
会議中のステルス・リフレッシュに最適な小粒タイプ『クロレッツ キャンディミント アイスブルーミント/ハニーレモン』!