現在、法政大学の市ヶ谷キャンパス内にある生協で「デカすぎるメロンパン」という商品名で、直径約20センチごえのパンが販売されており、学生たちの間で話題になっている。お値段は432円とそこそこだが、これ1個で1500キロ以上のカロリーが取れるというから、熱量的コストパフォーマンスはかぎりなくいい!
■学生のコミュニケーションツール?
知人の息子がちょうどこの春から法政大学に入ったというので、さっそく買ってきてもらった次第。
「このパンをネタにして、知らない生徒たちと話すネタにしたりしています。またSNSにもあげやすいので、いいコミュニケーションが生まれていますね。学生たちがコミュニケーションできるようにという、生協側の配慮が嬉しいです」とのことだ。
■食べきれない人がほとんどか
学生たちが仲良くなるためのツールとして重宝されているようで、とはいえ、これだけの量なのでさすがにこれを完食する人はなかなかいないようだ。先ほどの息子氏は「3日かけて食べました(笑)」とのこと。たしかにこれだけの量のメロンパン、若い学生さんたちとはいえ、全部たいらげるのはかなり難儀するだろう。
学生のコミュニケーションツールとして、SNSのネタになるような商品をリリースするという法政大学の生協(ホールマート)、そのアイデアはなかなかのものだと言える。
文/原田大
Related posts:
『ファミリーマート・今週の新商品』ビールと一緒に食べたいおつまみ特集!
ココアの王様・バンホーテンココア使用!『コロン<大人のショコラ>』濃厚なめらかチョコクリームに癒されよう!
池袋西武の屋上エクストリームうどんがヤバ美味い!!! 過酷状況でドキドキ感動
【白チョコ派によるブルボン『ホワイトフェア』食べ尽くし!】ロアンヌ/エリーゼ/アルフォート/ルマンド/シルベーヌ/ふんわりチョコバーム/じゃがチョコ/チーズおかき
二日酔いにラーメン二郎が効果的なことが判明 アルコール過剰摂取後に意外な健康効果
道具なしで本格ドリップが味わえる!『スペシャルティドリップコーヒーギフト』はコーヒーをいれる時間も楽しむ特別な贈り物