ジャンクドリンクの代名詞ともなっている、コカ・コーラ社が米国で発売するのは、健康的な牛乳「Fairlife」。通常の牛乳よりもタンパク質が豊富で、砂糖と脂肪分は少ないために、筋トレのお供にも最適なのだ。
アメリカでも健康ブームがつづいており、炭酸飲料の消費量が低調となっている。同社にとっての苦境を、逆手にとった商品なのだ。
「Fairlife」はラクトース(乳頭)を含まず、通常の牛乳よりタンパク質は50%、カルシウムは30%も多くなっている。また砂糖は50%も少なくなっているのだ。(アメリカの牛乳は砂糖が入っていることが多いためけっこう甘い)。
ちなみに欧米ではラクトースフリーの製品が人気になっており、ラクトースとは哺乳類の乳汁に含まれる二糖類のことだ。大人が牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする原因でもあり、過敏症や不耐症の人には非常に重要。
ワシントン・ポストのインタビューに対して、同商品の責任者で、コカコーラ社の幹部スティーブ·ジョーンズは、この製品を提供することで、米国での牛乳の消費量の下落も助けることができると答えている。
日本での発売も待たれるところだ。
文/編集部
Related posts:
オナラを送りつけられるサービス、米国でスタート! 1200円で悪臭をプレゼント、SNSで大きな話題に
定員オーバーの飛行機、客を引きずり下ろす様子が酷いと炎上 ユナイテッド航空が中年男性を強制拘束して無理やりに
ネスカフェ原宿「シンデレラカフェ」の期間限定オープンが話題 ミスターミニットとコラボで靴磨きも
【トーゴ共和国 大使館インタビュー】政治的な安定で、投資に最適47の民族が混在、独特の伝統文化を守り続ける3.11東日本大震災の後、トーゴ原産のチーク材を寄贈、被災地の復興に役立つ若い国、60%が35...
五輪決定でスーパーの株価上昇 名前が同じだけとバカにするなかれ
丸亀製麺のトリドール、シドニーのチャイナタウンにとんこつで殴りこみ!