関東3大立ち食いそばチェーンの一角をしめる小諸そば、ここには「鴨丼」(590円)という、隠れた名品があるのをご存知だろうか? 旨味のギュッとつまった、シンプルな味付けの鴨肉をどんぶり飯に乗せたもので、これが実に美味いのだ。
■立ち食いそばでは高級メニュー
「小諸そばは鴨南蛮、鴨せいろといった鴨メニューを地味に提供しています。価格帯はそばの単品で500円から600円ぐらいなので、丼ぶりとそばのセットメニューぐらいする。同店ではそこそこの高額メニューだと言えます。とはいえ味は絶品です」(フードライター)
■焼きネギが鴨を引き立てる
逆にいえば500円程で鴨をつかった美味しいそばや丼が食べられるのだから、実にお得なのだ! さてこの鴨丼だが、「カモネギ」という言葉があるほどマッチする焼きネギと、ししとうが一緒に添えられている。そして鴨肉は、肉の旨味を活かすために軽く味付けしてある程度。鴨特有の滋味を味わうことができるのだ。
■肉そのものの美味さが味わえる
濃い味付けでご飯が進ませるのではなく、ちゃんと肉そのものの美味しさで、ご飯を飲むように食べられる。普通のそば屋なら1000円超えはかるい鴨肉を使ったメニューを500円ほどで食べられるのは嬉しいかぎり。鳥肉の王様と言われるものが、ワンコインで食べられるとは、いい時代になったもの!
文/原田大
Related posts:
おフランス土産の定番『モンサンミッシェルガレットクッキー』をコンビニで発見!トドメのオレンジはちみつに衝撃が走った
保存料不使用!70%果肉使用の圧倒的な果実感 ダルボ『ダブルフルーツ サワーチェリージャム』
人気急上昇中のアイドルグループ littlemore.が12/9(土)に開催する3rd OnemanLIVEの前売りチケットがSOLD OUT!!!
スターバックスのホリデーシーズンブレンドが登場 クリスマスを盛り上げる独自の味わいに注目
忙しい大人は朝ビスコ!『ビスコ シンバイオティクス<さわやかなヨーグルト味/ブルーベリー&ラズベリー味>』でサクサクッとお手軽朝食
ぜんぶ苺味なのに違いがわかりすぎる!期間限定・数量限定『12粒ルック<4つの苺食べくらべ>』!