「つけ麺博に行く一般人って情報弱者なんですよ(苦笑)。僕たちラーメンファンは付き合いがなければ行きませんね。いやあ、あれに行くやつはバカですね」
と有名ラーメンブロガーは語る。このラオタ(ラーメンオタク)が絶対に行かないイベントというのは10月10日(木)から新宿大久保公園で開催されている「大つけ麺博 日本一決定戦2」。大手広告代理店が絡んでいるせいもあって、テレビでも連日宣伝されている大イベントだ。しかしなぜ「行ってはダメ」なのか、テレビで見ているかぎり美味しそうだし…。
ラオタ氏が「SNSで検索してみてください、たぶん理由はすぐにわかります」と言うので検索をかけてみると、たしかにつけ麺博に訪れた人たちの不満が続々と出てくる。
「立ち食いそばの半分ぐらいしか量ない」「どの店も850円でこの量の少なさ なめてんの?」「さっきホームレスっぽいオジサンが激怒してた。これぼったくりだろって」「どの店もべつに美味くない」「投票しろってプレッシャーかけてきて超うざい」「200円とかするトッピングいらないって言ったらDQNっぽい女店員に『は〜い』とか言われてまじでウザい」「麺が伸びすぎなんですけど」など…とんでもない評判ばかり。
しかしSNSなどでは不満の方が目立った。実際に足を運んでみると開場は黒山の人だかりで、本当に評判が悪いなら人はこないだろう。
Related posts:
4000個以上売れたワカメって?ハッピーナチュラル『高級&良質ワカメ(国産)』を食べてみた!外国産とどう違う?
明日の朝に会議があっても楽しめる響かないワイン『フランジア ウィズ ソーダ』とは?
『激辛お祭り焼きそば』オリーブオイルと唐辛子を練り込んだ“激辛界のお祭り男”に注目せよ!
『白い恋人』のISHIYAが手がける‟ISHIYA GINZA”の人気商品「Saqu(サク)」に、はじめての季節限定フレーバーが登場!神奈川県初の期間限定ショップもチェック
若者の脳を蝕む光害 夜更かしは認知症リスクを高める
『ナガノトマト 明太子なめ茸 ボトル入り』ご飯のお供だけじゃもったいない! どんなものにも合う便利なボトル入りなめ茸