二郎の進化はどこへ向かう?
大学生男子の好きな食べ物30位以内にランクインし、もはや特定国民食とでも言うべきポジションに登りつめつつあるラーメン二郎。これにさらなる“進化”はないのか、二郎ファンたちに間では日夜論争が繰り広げられているという。「マヨネーズ明太まし」「焼き二郎」「中トロW」などもはや「僕の考えた新超人」みたいなキン肉マンの読者応募状態だというが、終止符を打つようなメニューを発見したぞ。
二郎インスパイアの名店がカレーに挑戦!
それはキングオブ国民食であるカレーをかけた、カレー二郎! これが食べられるのは、渋谷にある二郎インスパイアの名店「凛」だ(インスパイアなので厳密には二郎ではないのだが、まあそのへんはと)。同店はポン酢を使った酸っぱい二郎風ラーメンなど、エキセントリックさと美味さを兼ね備えたメニューで知られており、ついに究極進化をさせちゃったわけなのだ!

二郎味さえ飲み込むカレーの貫禄
スープを一口すすってみると、おおおお、二郎の味にカレー味がついている!!!! と、もはや見た目通りなのだが、衝撃的な味がする! 二郎風のスープにしっかりとカレーがまじり、欧風カレーの角煮入りみたいな味わいなのだ、も、もの凄く美味めえええ! とはいえ味は次第にカレーに侵食されて二郎というよりは、ほぼほぼカレーラーメンに。キングオブ国民食の強さ、ハンパ無ねえぞ!
ちなみに筆者の隣にいた人もこれを頼んでいたのだが、「…これグロいよね。ぶっちゃけあれっぽいね…」とよくわからないことを言っていたのは秘密だ!
文/烏孫六郎
Related posts:
カンロ『ココロキラリキャンディ』ブラックライトで光を放つ不思議な新感覚キャンディ
松屋で牛丼より美味いサラダ&ドレッシング提供中 国産野菜を富士のミネラル天然水で洗った、感動の味わい
【本日発売】シーフードフレーバーシリーズ第1弾!プリングルズ『ガーリックシュリンプ』が旨味たっぷりな味わいでおつまみにもぴったり
今度はライチ! 季節限定リゾート気分の『トロピカーナ シーズンズ・ベスト ライチ香るサマーブレンド』
今回のお仕事はハロウィン!『味覚糖 ぷっちょグミ ミニオンモンスター』を食べると口の中でイタズラされちゃう!
サラサラこしあんベースが美味しい手のひらサイズのインスタント『カップ しるこ』、お餅がフワフワ〜!