火曜日, 7月 15, 2025

マンスリーアーカイブ 10月, 2019

『だしを愉しむおみそ汁』は、本枯鰹節の風味が日本人のDNAに衝撃的に突き刺さる即席みそ汁なのである!

  今、一杯のみそ汁をすすりながら、この記事を書いている。お椀の中身は、信州味噌で知られるハナマルキと鰹節やだしで有名な老舗・にんべんの初の豪華コラボによる即席みそ汁『だしを愉しむおみそ汁5食』である。一口すす ...

第4弾はオレンジ色!『サラダスティック みかん風味』で食卓に彩りを!

  この夏、水色のソーダ風味を発売して話題となったサラダスティック。次に登場するのは秋冬限定『サラダスティック みかん風味』。オレンジ色が食卓に彩りを添える。   シリーズ第4弾はオレンジ色! カニか ...

今年はスポーツデザインで登場! キッコーマン「いつでも新鮮®シリーズ」『ディズニーデザインボトル』で食欲の秋を楽しもう!

  毎日の料理づくりに使用する調味料… できればフレッシュなもので食卓がにぎやかになるものを選びたい! 今秋数量限定で販売中のキッコーマンの「いつでも新鮮®シリーズ」『ディズニーデザインボトル』は、ミッキー&ミ ...

元祖ブラック無糖の25周年記念缶『UCC BLACK無糖 ブルーマウンテンブレンド リキャップ缶』の特別感!

  かつてコーヒーは砂糖とミルクを入れて飲むものだった。缶コーヒーも同様。カフェなどでブラックを頼む人でも、それを缶でとは思わなかったのだ。その流れを変えたのは25年前で、「UCC BLACK無糖」だった。あの ...

「白い恋人」のISHIYAと吉本興業がまさかのコラボ!? 大阪で毎日完売のスイーツ『Laugh & Sweets ゆきどけ』を食べてみた!

  ISHIYAと吉本興業がコラボした焼き菓子『Laugh & Sweets ゆきどけ』が、ISHIYA SHINSAIBASHI(イシヤ心斎橋/9月20日オープン)店舗限定で新発売。これが今すごく売れ ...

ヒゲタ醤油『たまごかけご飯にどうぞ!』みんな大好き「卵かけご飯」を一層美味しく食べるための専用しょう油を試してみた!

  卵かけご飯を食べたことがないという人は少ないだろう。そのくらい日本人にとって「ソウルフード」とも言うべき卵かけご飯を美味しく食べるための専用しょう油『たまごかけご飯にどうぞ!』が、ヒゲタ醤油から販売されてい ...

東洋のフルーツ盛りだくさんの新フレーバー!『ジュレピュレオリエンタルフルーツミックス』を食べて台湾旅行に行こう!

  濃密果汁が中に詰まったカンロのジュレピュレにオリエンタル(東洋)な新フレーバーが登場! その名も『ジュレピュレオリエンタルフルーツミックス』。マンゴー、パイン、パッションフルーツなどの東洋産フルーツ果汁を使 ...

もうみそは飛び散らない! 小袋なしで、お湯を注ぐだけの『スグ旨カップみそ汁シリーズ』に「彩り野菜」と「きのこ」が新登場!!

  カップにお湯を注ぐだけで、大満足のおみそ汁が飲める『スグ旨カップみそ汁シリーズ』に、「彩り野菜」と「きのこ」が仲間入り!ハナマルキのみそ汁とあって“味の良さ”はさることながら、ほかにもメリットがたくさんある ...

これ1本で料理が決まる! 『キッコーマン 旨みひろがる 香り白だし』はレパートリーの幅が広がるおいしさ!

  かつお節の豊かな香りと旨味を味わえる、うどん専門店のような“だし”を家庭で再現したいと思ったことはないだろうか。『キッコーマン 旨みひろがる 香り白だし』は、そんな思いを叶えてくれる強い味方! この1本で豊 ...

アジアの舌を魅了した”台湾カステラ”をイメージしたスイーツが登場!「台湾スイーツ×北海道ミルクのクリーム」新感覚カステラサンドをレポート!

  日本では空前のタピオカブームだが、今、台湾で行列が出来ているスイーツがあるのをご存知だろうか。アジア圏の様々な国で発売されると、たちまち話題になった台湾カステラ。その勢いは止まる所を知らず、まさに旋風が日本 ...
- Advertisment -

Most Read