金曜日, 7月 4, 2025

マンスリーアーカイブ 4月, 2019

『日の出 稲美町産純米本みりん』は飲めるほどに美味しい調味料ってほんと!?

  純米本みりんとは、糖類を一切使用せず、米・米こうじ・焼酎またはアルコールのみを原材料に使用し、米だけによる甘みと旨みが100%引き出された本みりんのことを言う。そんなこだわりの『日の出 稲美町産純米本みりん ...

カルピスは濃ければ濃いほど贅沢という価値観を持つ世代にとっては夢のような史上最高濃度の『カルピスソーダ まろやか微発泡』!

  「カルピスは濃ければ濃いほどいい」と考える人は、もともとは希釈用飲料として人気を得た遮光瓶を知る、おそらく中高年以上。その希釈どの濃い薄いで裕福度がはかられる、そんな製品だった。そうした昔ながらのファンにと ...

お菓子のホームラン王「ナボナ」の春限定さわやかな甘み溢れるフレーバー!『ナボナロングライフ桜とチェリー』!

  本州の至る所で、桜シーズンが到来。満開の桜を見ながら桜スイーツはいかが? ということで、この度登場した、老舗和菓子店の亀屋万年堂(東京都目黒区)定番商品「ナボナ」のこの春限定バージョン『ナボナロングライフ桜 ...

生麺ゆでてうまいまま製法の湯切りタイプがついに登場!『マルちゃん正麺 カップ 汁なし坦々麺』による正麺新境地

  「マルちゃん正麺」といえば、生麺のような食感と食べごたえが特長のカップ麵だ。これまで、汁ありタイプのカップ麵にしか採用されていなかったが、この度ついに『マルちゃん正麺 カップ 汁なし坦々麺』が登場。あの感動 ...

春物メンズファッションは「ナチュラルカラー」が人気 春と初夏の軽さを出した服装は女性からも熱い眼差し

春物のメンズファッションは、今年はナチュラルカラーが注目されている。着込めば冬よりになってしまうし、薄着にすれば夏っぽくなってしまう、そんな風に意外に難しいのが春物だ。このナチュラルカラーの着こなしを覚えておけば、あなたのセンスにさらに注目が集まるはず! BEAMS担当者の今年注目カラーはナチュラル 先日開催された洋服の青山とBEAMSによる2019年トレンドコーデ発表会は、今年の春・夏のトレンドアイテムや着こなし術が披露されたこともあり、ファッション業界から多くの注目を集めた。 BEAMSの担当者によれば、今シーズンの注目カラーは、ベージュ、ブラウン、テラコッタといったナチュラルカラー。とはいえ、つい野暮ったくもなってしまいそうなこの色だが、直伝の以下のポイントを抑えれば完璧だ。 ①ナチュラルカラーのアイテムに合わせられる差し色になるようにインナー(ポロやシャツ)でスモーキーなオレンジ、グリーン、バーガンディ等のコーディネートにすること。 ②パンツの腰回りにボリュームを作る2プリーツのパンツも今シーズン欠かせないアイテム。きれいなシルエットを損なわないようにすっきりした丈(くるぶし位)で履くのがオススメ。 また、ブレザー、ミリタリーテイストのブルゾン、オリーブグリーンのチノといったミリタリーテイストのコーディネートを、春・夏シーズンらしく見せるポイントは「軽さ」。襟元や足首から見える肌の分量、ブルゾンに使った素材の風合い、パンツの洗いざらしのラフな雰囲気で軽さを演出してミリタリーテイストも軽快に着こなすことで、今年らしいセンスをアピールすることができる。 ビジカジブランドは春物にもうってつけ またその発表会の際に注目されたのが、「洋服の青山」×「BEAMS」によるビジネスカジュアルブランド「モアレス(MORLES)」の2019年の春・夏向けの新商品だ。同ブランドはBEAMS DESIGNが企画監修した洋服の青山のブランドで、公私で使えるビジカジとして20代の社会人などから大きな人気を誇っている。 “あなたの「今」を、伝える服”をコンセプトに、上質な素材にこだわりながらも、かっちりし過ぎない&カジュアル過ぎない着こなしやすさを特徴とする同ブランドの新作はたとえば、 ・カットソー/ニットシャツ ジャケットのインナーでも一枚でも様になるアイテムで、春先に大活躍しそう。光沢感のあるストレッチ素材で着心地も抜群。 ・オープンカラーシャツ ノーネクタイのスタイルでのシャツの提案には欠かせないアイテム。色柄にこだわり一枚で主役になれる存在感を持たせている。 ・2インプリーツチノ 腰回りにボリュームをもたせて裾に向かってきれいにテーパードするようにシルエットを調整。スタイルが良く見えるシルエットがポイント。 春は新生活のシーズンで、転職や異動などで新しい環境に入り、気持ちを切り替えるタイミング。そのような時期に、内面的にも見た目的にも新しい自分になれるいい機会! こんな素敵なファッションをまとって気分一新すれば、女性たちからの注目も集まるはず! 参考資料 モアレス(MORLES) 

LIXIL、ガーデンエクステリアに世界から注目集まる ベルギー名門・レンソン社と提携

LIXIL(リクシル)が、RENSON(レンソン)と提携し、日本のガーデンエクステリアに新しいムーブメントを起こそうとしている。 レンソン社といえば、ベルギーで110年の歴史を持つ名門で、世界80カ国以上で“健康・快適・省エネな環境づくり”をテーマにアウトドアリビング商品を展開してきた。その美しいデザインには世界的な評価を受けている。 四季を楽しめるエクステリア 今回リクシルが発表・発売する「GARDEN ANNEX」(ガーデン アネックス)。そのコンセプトは“ガーデンライフを極める”で、「空」とつながる上質で贅沢な「離れ空間」を創りだすという。 「GARDEN ANNEX」は、屋根の開閉を自由にしたことで「空」とのつながりを感じられるルーバールーフ、横からの視線をコントロールする電動スクリーン、ナイトシーンを優雅に演出するLED照明など洗練された機能・デザインを備え、贅と美を極めたガーデンライフを実現する。また、日本の気候にも適応したLIXIL独自の仕様としてガラスパネルも用意。 2019年秋から全国で発売。日本での展開に向け、共同開発を進め、四季を楽しむ日本ならではの商品を展開していく。また販売価格は定価で300万~1000万円程度。 同商品は富裕層向けのガーデンエクステリア事業として位置づけられており、同社は富裕層市場を成長市場のひとつと見なしている。今後は機能だけでなく感性に訴えかける商品のラインナップをそろえていくという。 販売方法もラグジュアリーに 販売方法も同社のこれまでの商品と異なっており、体感型体験型のプロモーションを行っていくという。というのも富裕層向けの高額商品であるため、実際に触れて、きちんと質を理解したうえで購入してもらうことが重要であり、同時にショールームの整備にもこだわりをもって進めて行くという。 同社の担当者によれば「スペックだけではない、上質感を実物で体験してもらう機会を設けていきたい」とのこと。また販売店を限定、販売店には施工品質だけでなく接客の質も求めていく。 これらの新しい試み、またガーデンアネックスの美しく新しいデザインは、日本のみならず海外の建築業界やエクステリア業界などから注目を集めている。今後の展開にも大いに期待したい。

【本日発売】『ピュレサプリグミiMUSEプラズマ乳酸菌』は今年注目の機能性グミ!ハート形でインスタ映え必至。

  グミはおいしいだけじゃない! 現代人が欲しい栄養素を配合したサプリメントのようなグミが話題に。『ピュレサプリグミiMUSEプラズマ乳酸菌』は、カンロ×キリンのコラボ商品で、プラズマ乳酸菌1000億個、コラー ...

『ファミリーマート・今週の新商品』オールジャンルで新商品登場!おにぎり・パスタ・サラダチキン……何を食べるか悩みそう

『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年4月2日(火)から順次発売される新商品は、「スーパー大麦 紅鮭わかめ」や「炙り明太子味 国産鶏サラダチキン」など、定番おにぎりから人気のサラダチキ ...

『セブンーイレブン・今週の新商品』「セブンカフェゼリー」や「冷やしうどん」が新登場!ひんやり中から涼しもう

『セブン―イレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2019年4月2日(火)から順次発売される商品は、人気のセブンコーヒーの豆を使った「セブンカフェゼリー」が新登場! さらに、一足早く冷やしうどんも登場し、夏 ...

【本日発売】1日分の大容量、ちびだら飲み特化の『キリン ファイア ワンデイ ブラック』の、ぬるくて美味いに驚いた!

  2017年の「クラフトボス 」で火がつき、長時間かけて飲む”ちびだら飲み”需要の、濃すぎない味で大容量のペットボトルコーヒーが各社から大量に投入された昨年。事態を静観していた感がある ...
- Advertisment -

Most Read