土曜日, 5月 10, 2025

年間アーカイブ 2018

『セブンイレブン・今週の新商品』さつまいもを取り入れたワッフルコーンや弁当が全国販売 雑煮も登場

『セブンイレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年12月25日(火)から順次発売される商品は、大学いもワッフルコーンが全国で販売され、正月の顔である雑煮も登場。 ワッフルコーン大学いも他が全国展開 ...

1月13日に、上野野外音楽堂にて「ガラフェス〜真冬のハロウィン〜」 ディープな人気のフェスが新春開催

2019年1月13日に、上野野外音楽堂にて、「ガラフェス〜真冬のハロウィン〜」を開催する事になった。 ガラフェスは、2018年8月に初開催され、真夏の炎天下の中“普段、満員電車や渋滞の中にいるから音楽を聴きに行く時ぐらい優雅に過ごしたいモノだ“。この言葉をスローガンに都内有数の歓楽街 上野で優雅に音楽フェスティバルを行なった。 2回目となる今回は“吐く息さえ白いこの時期だからこそ、派手な衣装を纏って真冬に彩りを添え春を迎えたいものだ”。この言葉をスローガンに、急遽サブタイトルを「真冬のハロウィン」と称し、日頃のライブ活動から煌びやかな衣装に身をまとったアーティストを中心にブッキング。 派手な衣装=真冬のハロウィン 更に「コスプレ」を応援、発信する☆コスプレの楽しさ発見!応援アプリ 「COSPO」協力のもと個性豊かなコスプレイヤーが多数集結。(予定) 寒さを凌ぐアウターを温かみのある色合いにして身も心も暖かく。 会場内に着替えのスペースをご用意させて頂きますので、我こそはと思う方々は都会の寒中ハロウィンをお楽しみくださいませ。 アーティスト達によるライブはもちろんDJによるサウンドプレイ、飲食・物販、更には占いに至るまで極寒をしのぐ熱々なコーナーも充実、またチルアウトエリアも併設。 「爆音」より「適音」 「ソールドアウト」より「ガラガラ」 「未来都市型フェスティバル」 通常の音楽フェスティバルをイメージすると若干の口淋しさにも似た感情を覚える事もあるでしょうが、 「ガラガラじゃん」と笑い飛ばし優雅に楽しむフェスが「ガラフェス」です! 待望の出演者は、 モーリー・ロバートソン YOU THE ROCK★ MCニガリ a.k.a. 赤い稲妻 椎名ひかり 仮面女子候補生 GRIMMPARADE 贅沢ホリデイズ umaneco 語り草 from 味岡SQUAD 2FACE&GEMINI IYOchang パッションノットファッション 楽天チケットにて前売りチケット(2,500/1ドリンク付き)を販売中。 ■ガラフェス詳細はこちら

『ファミリーマート・今週の新商品』新幹線のお弁当はこれでOK!具だくさんの「牛すき煮と銀鮭の幕の内弁当」&「ロースとんかつ&海老フライ御膳」発売!

『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年12月25日(火)から順次発売される新商品には、人気のおかずをふんだんに使った2種類のお弁当が新発売! ファミリーマートが現在取り扱っているお弁当 ...

忘年会・新年会シーズン到来!『ウルソ®ウコン』グイッと飲んで大事な肝臓を守れ!

  いよいよ“平成最後”の忘年会・新年会シーズンが到来。楽しく飲んで嫌なことを忘れるのはいいけれど、次の日の二日酔いがつらい……。これが世の人々を悩ませる原因となっている。指定医薬部外品『ウルソ®ウコン』は、二 ...

歴史ある「Welch’s」だからできたワインのような味わいのノンアルジュース! 鮮やかなロゼ色に癒される『Welch’s ロゼスパークリング」』!

  ワインがますます美味しい時期となってきたこの頃。先ごろボジョレーヌーボーも解禁され、ワインを飲む機会がより増えたという人もいるのではないだろうか。そんな中、ノンアルコール、通常の炭酸飲料なのにまるでスパーク ...

交通渋滞を回避するため電線つたう男性が話題 横断歩道わたらず電信柱から

交通渋滞避けるため電線つたう男が写った 交通渋滞を避けるため電線をつたって道路をわたろうとした男性、その無謀な行動がインターネット上で大きな話題となっている。 動画サイトYouTubeに今月7日にあがった動画「Pedestrian Clambers Along POWER LINES To Cross Road」。時間にしてわずか11秒の動画だ。 映像では、車に乗った人が車の先にスマホを向けると、途の先の電線に何やら動く物体が。車が近づくにつれ、それが人間であることがわかる。なんと身体を電線にあずけた男性がそこにいるのだ。 まるで漫画「カイジ」の鉄骨渡りレースの参加者のように、極限状態の中、電線をわたっていく男性…。下にはトラックなどの自動車やバイクが高速で走っており、また電線の高さを考えても、落ちたら大怪我間違いなし、命も落とす可能性も高いだろう。 命がけで道路渡る男性に賛否 この映像はベトナムのハノイで撮影されたものだという。この動画の撮影者も「(危険性を)理解していない。高電圧が流れているのに」「道を渡るのに命をかける必要はない」と批判している。 また現地の人々によれば「この道路は交通渋滞で悪名が高い。ふつうにだって渡るのが正直難しい。感電する危険性があってもそうしてしまうのは仕方がない」とコメントしている。 参照・YouTube

【食べ比べ】後味がまるっきりチーズ! 容赦ないパワーアップでくさうま無限大『生チーズのチーザ<チェダーチーズ>/ <カマンベール仕立て>/<4種のチーズ>』

  チーズが苦手な人にとっては避けたいもの、でもチーズ好きにとってはスナック菓子の中でも断然チーズ感が強いことで、2008年のデビュー以来、熱い支持を受け続けているチーズスナック「チーザ」。なのにさらに濃厚味を ...

どっちが温まる!? 【自販機で買えるみそ汁缶対決】伊藤園『とん汁』vs 永谷園『1本でしじみ70個分のちから』

  千昌夫的にフップルルーの声が思わず口に出るくらい、寒い冬。体の芯まで冷えてしまった屋外で、自販機の中に「味噌汁」を発見したら、やはり手が出てしまうのではないだろうか。そこで自販機などでアツアツ状態で手に入る ...

お家で本格ナポリ風ピッツァが味わえる『本当に旨いピッツァが食べたい。』にちょい足しでさらにおいしく!

  焼き上がりの表面はカリッと、きめが細かくてもちもち食感の生地…そんな本格的な美味しいピッツァがお家で食べたい!そんな時におすすめなのがトロナジャパン『本当に旨いピッツァが食べたい。』。そのこだわりの味とは! ...

大人にポッキーをもう一度! バチが当たりそうなくらい贅沢な『ポッキー午後の贅沢<ショコラ>』

  かつては自分のためのお菓子だった「ポッキー」。それが大人になり、子育ての最中には子どもが食べるおやつとなり、彼らが巣立つとともに縁遠くなってしまった……。そんな大人たちにもう一度、自分のために食べてもらいた ...
- Advertisment -

Most Read