年間アーカイブ 2017
『ビールアワー 極泡ポータブル』お手軽タイプで自宅にいながらビアバーの味が楽しめるからクー、最高!
ビールの味わいは喉ごしと“きめ細かい泡”。ビール好きには常識だったが、この泡を楽しめるのは本格的なビアバーぐらい。そんなきめ細かい泡を自宅で手軽に楽しめるグッズがタカラトミーアーツから発売された。『ビールアワー 極泡ポー […]
『明治ザ・チョコレート 深遠なる旨味抹茶』超絶人気チョコに待望の抹茶味。深すぎる味わいに感嘆必至!
発売から1年も経たずして、累計2,000万枚を突破! 気付けば日本を代表するチョコレートにまで上り詰めた『明治ザ・チョコレート』に待望の新製品『明治ザ・チョコレート 深遠なる旨味抹茶』が仲間入り。どれも濃厚な味わいが特長 […]
『リラックマ御朱印帳』かわいい御朱印帳を持って神社で御朱印をいただいてみた!
神社やお寺にご参拝した際、その証としていただけるのが「御朱印(ごしゅいん)」。近年、その御朱印をいただくために神社仏閣を訪れる「御朱印めぐり」が静かなブームとなっている。そんな折、御朱印帳ブランドのホーリーホックから、か […]
プレモルファンにオススメ! 新『ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール』をグビグビっと飲んでみた!
3月14日にリニューアル発売された『ザ・プレミアム・モルツ』に続いて、同シリーズのエールビールが4月11日に新『ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール』として登場。すっかりお馴染みとなった通称・プレモルを普段から飲食店や缶 […]
『ゴールデン オレオ バニラクリーム』今までの常識を覆す、苦みゼロの金色オレオとはどのような味なのか!?
「オレオ」といえば、少し苦みのあるココアクッキーに、バニラクリームを挟んだ定番中の定番クッキー。そんな「オレオ」に、日本上陸30周年を記念して『オレオ ゴールデン バニラクリーム』が仲間入り。大森南朋が出演するCMでも注 […]
『TULLY’S COFFEE BARISTA’S ICED BREW』タリーズなのに苦くない!? 新機軸・氷水出しコーヒーが登場!
夏に向けてどんどん美味しくなっていく冷たい缶コーヒー。今回はスペシャルティコーヒーショップチェーン「タリーズコーヒー」のバリスタが監修した『TULLY’S COFFEE BARISTA’S ICED BREW』を紹介する […]
『手袋型メガネ拭き Lepica(レピカ)』スポッと手を入れて磨けるから楽々きれい、スマホだってピカピカ!
メガネ拭きでメガネを拭いていると布を持つ手がついつい触れてしまって汚れる。そこを拭いているとさらに別の場所が! という無限ループに陥ることも。しかし、そんな不器用な人間には、スポッと手にはめて磨ける『手袋型メガネ拭き L […]
トランプ大統領の机上の謎のスイッチ、核ミサイル用かと話題に →押すと部下がコーラ持ってくるボタンだった( ^ω^)_U
アメリカのドナルド・トランプ大統領の執務室の机の上に、謎のスイッチがあることがかねてから話題になってきた。木彫でなにやら仰々しいこのボタン、そして緊迫する北朝鮮情勢…まさか核ミサイルのボタンなのではないかと。
実はトランプ大統領がこれを押すと、大統領付きのスタッフが、ダイエットコーラをグラスに入れて持ってきてくれるのだ。いわばAmazonのダッシュボタンのようなもの!
海外メディアでもこの謎のスイッチの正体については言及されてきており、通称「コークボタン(coke-button)」と呼ばれている。
トランプ大統領のインタビュー中、実際にこれを間近で見た海外メディア記者は
「僕は『もしかして核ミサイルのボタンですか…?』かと聞いたら、大統領は『みんながそう思うんだ』と言ってそのスイッチを押したんだよ! 冷や汗ものだったね。そうしたらコーラが運ばれてきたからびっくりしたよ(笑)」と語っている。
ちなみにトランプ大統領は普通のコーラではなく、ダイエットコークを愛飲し、体重管理に気を遣っているとのこと!
文/高野景子
風男塾デビュー10周年 初のベストアルバムを発表!「絆」ミニオルゴール付きの初回生産限定盤も
今年9月にデビュー10周年を迎える芸能業界唯一無二の男装ユニット「風男塾」が9月27日(水)に自身初のオールタイムベストアルバム「(タイトル未定)」をリリースする事を発表。
2008年のデビューシングル「男坂」(※腐男塾名義)~最新シングル「証-soul mate-」までの全シングル曲に、ボーナストラックが収録される予定だ。
またアルバムの形態は10周年記念限定BOXと通常盤の2仕様。10周年記念限定BOXはCD2枚の他に、「男坂」~「証-soul mate-」までのミュージックビデオを収録した特典DVDと、さらに風男塾の10年間の活動の中で、節目節目を迎えるその都度、ファンと彼らを繋いできたアンセム曲「絆」を収録した特製ミニオルゴールをBOXに収める超豪華仕様で、完全初回生産限定となっており、昔からのファンも新規ファンも満足いく内容となっている。
10周年イヤーに突入する風男塾。さらなる活躍が期待され、引き続き要チェックだ。
■風男塾 ベストアルバム「(タイトル未定)」
2017年9月27日(水)発売
¥5,000+税 品番:TECI-1560 2CDA+DVD
CD収録内容:デビューシングル「男坂」~最新シングル「証-soul mate-」までの全シングル曲と、ボーナストラックを収録予定。
DVD収録内容:「男坂」~「証-soul mate-」までのMusic Videoを収録予定
特製ミニオルゴール(「絆」を収録)付き
※完全初回生産限定
■通常盤> 定価¥3,000+税 品番:TECI-1562 2CD
CD収録内容:デビューシングル「男坂」~最新シングル「証-soul mate-」までの全シングル曲と、ボーナストラックを収録予定。
※10周年記念限定BOXと通常盤のCD収録内容は共通です。
【リンク先】
・オフィシャルサイト
・レーベルサイト
バレンシアガの新作、IKEAの袋とほぼ一緒だと話題に 前者は約30万円、後者はたった140円…
フランスの高級ファッションブランド「バレンシアガ」、その春夏シーズンの新作メンズバッグが、IKEAのあの“青いビニールバッグ”にそっくりだと話題になっている。
バレンシアガのこの新作は、きれいなブルーカラーで牛や羊の革で作られており、その価格は約30万円。それがIKEAのチープ(ただし超丈夫)なあのバッグに似ていることから、海外のファッションメディアなどで大きく取り上げられている。
IKEAのポリプロピレン製の青バッグの価格は大体140円〜200円。1500倍〜2000倍も値段が違うわけだ。インターネット上では“絶対に壊れないIKEAのバッグがお得!”という声もあれば、“較べてもなんの意味もない”という声も。
IKEAサイドはこの騒動について、「当社の、青キャリーバッグほど多機能のバッグはありません」と公式声明を発表。思わぬ話題と支援の声にほくほく顔だ。
とはいえ、こういったことは以前にも起きており、その時はドイツの人気ブランドであるジル・サンダーの3〜4万円相当のバッグがただの紙袋に似ているとして、インターネットユーザーたちに失笑されてしまっていた。
とはいえそんな不評もものともせずに、ジル・サンダーのそのバッグは完売。今回のバレンシアガのバッグも、特に売れ行きに問題はないだろうと指摘されている。
文/関本尚子