10月28日より全国発売され、インターネットで人気の山崎製パン「メロンパンの皮焼いちゃいました」。あの菓子パンの皮部分をクッキーのようにまとめたお菓子だ。

■ネット上では「メロンパンの皮じゃない」と批判も
だがネット上では「メロンパンの皮はこんな固くない」「ほとんど鳩サブレーの味じゃん」「メロンパンファンの心がわかってない」といった批判も。
たしかにそのものとは違うのだが、これはこれでアリ! 甘くてゴツくても脳がとけそうな美味しさだ。そして最大のメリットは、カロリーが低い、ダイエット向きのメロンパンということなのだ。
■通常のメロンパンの半分のカロリー
メロンパンといえば菓子パンのなかでも圧倒的なハイカロリーぶりに、食べることを敬遠している人も多いはず。バターと砂糖たっぷりで焼き上げているために、1つで600キロカロリーというのもざら。
だが「メロンパンの皮焼いちゃいました」は1袋でたったの245キロカロリー。600キロカロリーの通常版と比べれば半分以下。ふつうの菓子パンよりもカロリーはちょい低いぐらい。めちゃくちゃ甘いので満腹感もあり、これ一つでランチになると男性編集部員のコメントも。
たしかにメロンパンの皮じゃない感はあるのだが、このダイエット向きということをもって、温かい眼で見守ってはいかがだろうか!
文/鷹村優
Related posts:
「ノアール」が食べやすく進化!『ノアールスティック バニラ/同 ソルティーナッツ』がサクサク美味しい!
『夜のペヤング 夜食ver.』少子高齢化の波に対抗するマカ入り! カップ焼きそばで妊活するの!?
限定発売バーガーキングの香水を試してみた 身体がカレーの匂いになった…!!! ハンバーガーじゃないのか!!!
『つけても おいしいポテトチップス 塩/オリーブオイル』独自のノンフライ製法&遠赤外線加工の自然派!
【本日発売】25周年なので25種類の素材をブレンド!『爽健美茶』特別限定ブレンドの明らかに違う味を飲んだ
甘さ控えめで楽しめる!? オフィスでもオシャレに味わえる『オランジーナ ビタースパークリング』