このメニューは“ありそうでなかった新しいおいしさ”を目指したものとのことで、ポテチのクリスピー感、バンズのふっくら感、コールスローのシャキシャキ感の三重奏が楽しめるという驚愕の食べ物だ。
筆者の友人が食べたところによれば、「みんなの好きなモノを合わせた夢の組み合わせ。美味しいにきまってますよ! かつて秋元康先生が原作をしていた名作グルメ漫画『OH! MY コンブを彷彿とさせる味でした』とのこと。
また一見軽食のようだが、中に入っているのがポテトチップスであり、炭水化物なわけで、食べるとお腹もふくれるし、意外に腹持ちがいいようだ。また「意外に美味しい」「わりかしいける」といった声が、インターネット上では多数見受けられる。
だがこのメニューやカルビーキッチンは決して遊びで作られたわけではなく、カルビーにとって「カルビーは成長戦略を推進しており、カルビーキッチンは、成長戦略の柱の一つである“新規事業開発”と位置付ける」とのこと。きわめて真面目な話なのだ。
海老名の新たなご当地食として売り出すこのメニュー、そしてカルビーの新業態、どのような成果をおさめるのだろうか。
文/関本尚子
Related posts:
『クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)』のザクっと食感とミルキーな味に幸せになっちゃう!
話題の食堂「カルマキッチン」 前に来た客があなたの食事を支払う“ペイ・フォワード”
『セブンイレブン・今週の新商品』全国的にスイーツ新味が充実!京風和スイーツからイタリア栗のモンブランまで
【本日発売】チェダー、クリームチーズ、モッツァレラ、パルメザン! 4種のチーズが贅沢な『プリングルズ チーズ イン チーズ』!
ガリガリ君1981年版が復刻、でもなにかがヤバい! 今よりワイルド、あばれる君にソックリすぎた…!
中島美嘉の結婚はラーメンきっかけ!? バレーボール清水邦広と育んだこってりラーメン愛