吉野家ホールディングスが株式の半数を保有する、讃岐うどんチェーンのはなまるうどん。吉野家とおなじく、サイフがスカスカな我々を助けてくれる心強い味方だ。はなまる愛好者は多いと思うが、以外に知られていない、最強の食べ方が「天カス2種類盛り」。
はなまるうどんには天カス(揚げ玉)が2種類置かれており、セルフで自由に盛ることができる。
一つは、揚げ物をするときに出たもの、もう一つは業務用に作られた専用のものだ。お店では前者の方が、揚げられた素材の旨味が出ていそうに見えるためか、人気がある。だが業務用の天カスもしっかりと旨味を入れて作られていて、実は美味い。
週に5回ははなまるうどんで食べているというライター氏に、食べ方を教わった。
「食べ方はシンプルにかけうどんがいいですね。これに2種類の天カスをざっくりとかけ合わせるだけ。旨味と油成分がとけこみ、実に重層的な味になるんですよ。これがあれば、天ぷらなんかのせる必要はなくなるぐらい!」(実話誌ライター)
しかもはなまるのかけうどん小は130円、中は230円、そして天カスは0円! この食べ方ならとってもリーズナブルなのだ。筆者もさっそく食べてみたところ、おお、たしかにけっこうイケる。皆さんもお試しあれ!
文/原田大
Related posts:
『キリン サプリ レモン』飲んでストレス軽減・疲労回復!? 忙しい現代人のためのお手軽機能性飲料登場
緑黄色野菜がたっぷり摂れるケチャップ『ベジタブルリッチ』
『ファミリーマート・今週の新商品』今週はたっぷりがキーワード!具だくさんおにぎりや10品目サラダが新発売!
関係者しか食べられない幻の「明治 エッセル スーパーカップ」が渋谷で食べられる! 「なめらかエッセル」が30周年ポップアップイベントに登場
今年もブルボンの塩スイーツフェアが開催!『エブリバーガー塩バニラ味』のザクザク食感がたまらない!
夏限定 ステラおばさんのクッキーの『ステラポテト』は、サクッと食感 甘くないクッキー! クレイジーソルトをかけるとひと味違う2倍のおいしさ