「ミルキー」と言えばペコちゃんポコちゃんをキャラクターとするママの味キャンディー。その味わいは練乳感たっぷりのまさに優しく甘い味わい。そんなミルキー味をソースにして、ホワイトチョコレートの中に詰め込んだのが『不二家 ホワイトミルキーチョコレート』だ。
全てを包み込む大きな母の愛のようにとっても甘〜い、いや、甘すぎる!
不二家からファミリーマート、サークルK、サンクス限定・数量限定で発売された『不二家 ホワイトミルキーチョコレート』(60g/12枚入・希望小売価格 税抜248円・2018年2月27日発売)。1951年生まれの元祖ミルキーは真っ白が特徴のキャンディーなのに、「ミルキーチョコレート」となると主に普通の黒いチョコレートという事実に、釈然としない気持ちを抱いていたのは記者だけではないはずだ。
そんな中、ホワイトチョコの中にミルキーソースを入れただけという、限りなく白い『不二家 ホワイトミルキーチョコレート』が登場したのでうれしい。見た目はなぜかイラスト控えめの大人ムードのボックス。中に入っているのも個別包装。かなり気取っている。
一つ取り出して袋をスッと開けて、一口。う、あま〜い! ホワイトチョコのハードなカリッの後に中からほとばしり出る濃厚極まるミルキーソース。確かに練乳感溢れるみるきーの味わいなのだけれど、ホワイトチョコのしっかりした甘みに加わると、もう甘すぎる。
ホワイトチョコファンで練乳にイチゴをつけて食べるタイプの煉乳ファンなのだが、この甘々ダブルは正直きつかった。食べると喉が渇くレベルの甘さ。原材料名トップに砂糖が来ているように、悪い甘さではないのだけれど。
まあ文句を言いながらも結局ほとんど食べてしまったけれど。
全国のファミリーマート、サークルK、サンクス限定・数量限定で入手可能だ。
Related posts:
バレンタインチョコの媚薬成分に注意! チョコで女性に堕ちる男が多いのは「恋愛ホルモン」の影響も
夏の人気味が復活!『ピュレグミ ソルティライチ』ほんのり塩の効いた美味しさは夏の猛暑対策にも!
暑い季節の救世主!さっぱり味で美味しい『ストレートタイプ 冷や汁』はふたを開けてかけるお手軽タイプ
おつまみチーズの先駆者となれ!『チーズザチーズ 濃厚チーズ味/スモーク味』で充実宅飲みライフ!
6月10日(土)は 山本寛斎プロデュース『日本元気プロジェクト2017「SUPER ENERGY!!」』へ! 入場無料の“お祭り”で有名人と一緒に日本を盛り上げよう
『カラダにSPICE』で素材のチカラを手軽に!ササッと入れるだけで、いつものドリンクがカフェ仕様に!