〆切は7月31日まで! 400年の伝統の味を引き継いだ『江戸造り醤油 玄蕃蔵』が今年も予約受付中

0

 

日本料理に欠かせない醤油は、味を決める最も重要な調味料。お米や果物に旬があるように、旬の醤油を使えば普段の料理をワンランク上の味に引き上げることができる。今回紹介するのは、9月9日の蔵出しに向けて、現在予約を受付けているヒゲタ醬油『江戸造り醤油 玄蕃蔵』だ。400年続く伝統の味を引き継いだ3つの商品を紹介しよう。

 

蔵出しは9月9日。年に1度だけの旬の醤油は、5度の式典を行って作られる高級醤油

ヒゲタ醬油株式会社『江戸造り醤油 玄蕃蔵』は、毎年、重陽の節句(9月9日)に蔵出しされる限定醸造醤油。その名の通り江戸時代の醤油造りの技術を再現して作られたもので、プロの料理人からも注文が入るほどの実力を持った銘柄だ。

※画像はすべて昨年の玄蕃蔵

同社を創業した田中玄蕃の名前が付けられた

『江戸造り醤油 玄蕃蔵』は、寒さの厳しくなる毎年11月に仕込みを開始。人日の節句(1月7日)に発酵を促す櫂を入れて味を醸成していき、梅雨が明ける6月一杯まで熟成を進め、旨味を引き出していく。七夕の節句(7月7日)には、創業当時から引き継がれる秘伝の技法によって熟成は最終段階へと移行。そして、約10か月の期間を経て、重陽の節句(9月9日)に蔵出しがされるのだ。

仕込から蔵出しまで、上記の節句を含む五節句に式典を行っている

原材料には、富山県産の大豆「エンレイ」、北海道産の小麦「春よ恋」、香川県産「瀬讃の塩」といった厳選した国内産の原料を使用。1つ1つの工程を丁寧に行っているため一般的な醤油よりも高価だが、その確かな実力によって多くの人に愛されており、知る人ぞ知る高級醤油となっている。

国産原料のみを使用した純国産醤油

店舗での販売はしておらず、取り扱いはネットとDMでの予約販売のみ。申し込みの締め切りは、7月31日まで。ただし、数量限定のため締め切り日前に閉め切ることも有るのでご注意を。発売されるのは、下記の3商品だ。

 

『江戸造り醤油 玄蕃蔵/瓶』(500ml・希望小売価格 税込2,000円)

火入れをした醤油の「玄蕃蔵」の瓶タイプ。伝統製法である加熱処理を行うことで、つけ、かけに、煮物、焼き物など幅広く活用することができる味わいに仕上がっている。

品格のある瓶容器のため、開店祝いの贈り物などにぴったりだろう。

 

『江戸造り醤油 玄蕃蔵/密封ボトル』(450ml・希望小売価格 税込2,000円)

こちらは、同じ火入れをした「玄蕃蔵」の密封ボトルタイプ。空気に触れない仕組みとなっているため、普段あまり醤油を使わない人も醤油本来の味を長期間楽しむことができる。

鮮やかな色とまろやかな味、そしてふくよかな香りが特徴だ。

 

『江戸造り醤油 玄蕃蔵生/密封ボトル』(450ml・希望小売価格 税込2,000円)

最後は、最新の技術で火入れをせずに容器に詰めた「玄蕃蔵生」。こちらは、密封ボトルのみの販売となっている。生に仕上げることで生まれた穏やかな香りとマイルドでソフトな口あたりが特徴だ。

調理をした際に初めて熱が加わるため、香り立ちも格別。

 

また、この他にも『江戸造り醤油 玄蕃蔵生/密封ボトル』と『江戸造り醤油 玄蕃蔵/密封ボトル』を組み合わせた『玄蕃蔵ギフトセット』(希望小売価格 税込4,000円)も予約受付中。

贈答用のセットも予約受付中

醤油は一人暮らしでも必ずと言っていいほど使う調味料なので、贈答としても喜ばれること間違いなし。予約はYahoo!ショッピングにて受付中(2019年7月31日締め切り)。数に限りがあるので、気になっている方はお早めに。

 

記事/おためし新商品ナビ