『セブンイレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年9月18日(火)から順次発売される商品は秋を感じる和スイーツが全国的に展開。
秋のスイーツが全国的に展開
もち麦もっちり秋の小さなおはぎ 175円(税込189円)

■販売地域
東北、甲信越、北陸、関東、東海、近畿、中国、四国、福岡、佐賀一部、長崎、大分一部、熊本、宮崎、鹿児島
■商品概要
小さいサイズのもち麦もっちりおはぎ。さつまいも、つぶあん、ごまの3種類を詰め合わせた。
「カラダへの想いこの手から」対象商品。
「カラダへの想いこの手から」対象商品。
ころころうさぎとお月様 185円(税込199円)

■販売地域
東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
■商品概要
3種類の和菓子を組み合わせた、お月見スイーツ。バニラホイップ団子は白うさぎ、いちごミルクホイップ団子はピンクうさぎ、お月さまはさつまいもホイップのもちとろ。
安納芋のムースケーキクッキー&芋ブリュレ 305円(税込329円)

■販売地域
東北、近畿、甲信越、北陸、関東、東海、中国、四国、九州
■商品概要
種子島産の安納芋を使用したムースケーキ。甘味の高いムースの中に、芋ブリュレとクッキーを入れた、味と食感の違いが感じられる仕立て。
まんまるプリンのロールケーキ 205円(税込221円)

■販売地域
東北、関東、甲信越、北陸、近畿、東海、中国、四国、九州
■商品概要
お月さまに見立てた、プリンとロールケーキを組み合わせたイーツ。ロールケーキの中央に盛り付けたプリン、ホイップクリームの下にカラメルソースを敷き、甘さとほろ苦さのバランスが食べ進みよい仕立て。プリンには、エグロワイヤル®の卵を使った。
地域特化スイーツも登場
【信州】信州産シャインマスカットの杏仁 269円(税込290円)

■販売地域
山梨、長野
■商品概要
皮ごと食べられる、信州産のシャインマスカットを使ったスイーツ。ぶどう本来の甘さを引き立てるゼリーと、爽やかな杏仁の2層仕立て。ゼリーに浮かんだ、立体感のあるシャインマスカットが華やかな装い。
【東北】宇治抹茶がほろ苦い濃厚エクレア 204円(税込220円)

■販売地域
近畿
■商品概要
宇治抹茶味のエクレア。宇治抹茶チョコレートと宇治抹茶パウダーをのせたエクレアに、エグロワイヤル®の卵を使ったカスタードクリームに宇治抹茶を加えた、濃厚な宇治抹茶クリームを入れた。ほろ苦く、うま味のある味わい。
地域特産の汁物も登場
【九州】芋煮(山形県産里芋使用) 325円(税込350円)

■販売地域
山形
■商品概要
地区でなじみのある芋煮。粘りがありふっくらとした山形県産の土垂れ里芋を使用し、醤油、日本酒、かつおだしなどで味付けた、すっきりとコクのある味わい。里芋、牛肉、舞茸、ごぼう、長ねぎ、こんにゃくをじっくり煮込んで、うま味のあるスープに仕上げた。
【中国】広島郷土料理だんご汁 297円(税込320円)

■販売地域
広島一部、島根一部、山口
■商品概要
地区でなじみのある、だんご汁。小麦粉と米粉を練り上げた、風味がよくソフトな食感のだんごを使った。煮干し、かつお、昆布のだしに味噌を加えて、風味よく仕上げた。鶏肉、厚揚げ、しめじ、里芋、ごぼう、大根など、具だくさんな仕立て。
今週の総評
秋を感じる和風スイーツが登場。北海道はいまだ震災の影響が大きいが、もし流通が回復すれば、これらを食べてほっこりしてほしい。
Related posts:
『セブンイレブン・今週の新商品』沖縄祭りがはじまって琉球の味を楽しめる
ザムスト・ファンクショナルインソール『Footcraft(フットクラフト)』シリーズ登場! 高機能インソールで足への衝撃を対策!
【ダイエット】熱湯不要、水で戻す糖質ゼロ麺『汁なし麺0(ゼロ)麻辣担々麺』を食べたら、あの美味しさに!
ついに解禁された乳児用液体ミルクをママライターが検証!『アイクレオ赤ちゃんミルク』『明治ほほえみ らくらくミルク』二大ブランドがこの春発売スタート!
一口噛むとマンゴーの王様「アルフォンソマンゴー」のうまみジュワー! ピューレたっぷり『コロロ マンゴー』は食べ方いろいろ!
発売から43年!台湾産ローヤルゼリーの最高峰『全寿王乳R370S』とは?


