『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年2月20日(火)から順次発売される商品は、おにぎり新商品に仙台名物が登場。スイーツのケンズカフェや、いももちや肉まんの新味も気になる。
仙台名物を食べよう
直巻 牛タン 青唐辛子味噌添え 128円(税込138円)
■販売地域
東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄
■商品概要
仙台名物の「牛タン」を具材にしたおむすび。
牛タンを塩コショウで味付けし炙り焼いた。アクセントに仙台では定番の付け合せの南蛮味噌(青唐辛子味噌)をトッピング。
はらこめし(鮭いくら) 128円(税込138円)
■販売地域
東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
■商品概要
仙台名物の「はらこめし」をおむすびで再現。秋鮭と一緒に炊き込んだ醤油味のご飯に秋鮭といくらをトッピング。
ご飯物は他にも
あさりと枝豆のおこわ 121円(税込130円)

■販売地域
東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
※宮崎県と鹿児島県では取扱なし
■商品概要
あさりと枝豆を混ぜ込む際に生姜を加える事でさっぱりとしたおこわのおにぎり。
五目ちらし寿司 276円(税込298円)

■販売地域
東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
※宮崎県と鹿児島県では取扱なし
■商品概要
甘辛く味付けした椎茸、高野豆腐、油あげに海老や食感、風味の良いきぬさやを盛り付けた。
スイーツ系がいい感じ
いちごと宇治抹茶の和ぱふぇ 230円(税込248円)

■販売地域
北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄
■商品概要
旬のいちごと定番の抹茶を使用した和パフェ。京都府産宇治抹茶を使用。
ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン 184円(税込198円)

■販売地域
東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
※宮崎県と鹿児島県では取扱なし
■商品概要
ケンズカフェ東京の監修商品。
第4のチョコと呼ばれる、トレンドのブロンドショコラを使用。全体の味を引き締める為に、ほろ苦いコーヒーホイップをトッピング。
中華まんやいももちの新味もおいしそう
ガーリックバターチキンまん 167円(税込180円)

■販売地域
北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄
■商品概要
鶏もも肉をにんにく、バターで和え、ひとつひとつ丁寧に手包みした中華まん。
数量限定。
いももち(みたらし味) 75円(税込80円)

■販売地域
北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
※宮崎県と鹿児島県では取扱なし
■商品概要
じゃがいもで作ったもちもち食感が特徴のいももち。甘さの中に旨みのある風味豊かな「みたらし餡」を包み込んだ。
数量限定。
今週の総評
3月3日のひな祭りに向けてか、ちらし寿司が登場。そしてバレンタイン商品でコラボしたケンズカフェ東京の監修スイーツの新味も気になる。
いももちのみたらし味はどんなハーモニーなのか。そして、肉まん新味のガーリックバターチキンまんが名前だけで食欲をそそられる。
Related posts:
ロッテアライリゾートは外国人が憧れる人気リゾートホテル 冬も夏も楽しめるアクティビティも充実
【今日はカルピスの誕生日】発酵BLEND「ヨーグルト&『カルピス』」でもっと楽しむ健康的美味しさ!
高級チョコレート専門店のような味に迫るこだわり満載の『グリッチ<ヘーゼルナッツ&フィヤンティーヌ><フランボワーズ>』!
濃厚だけどフルーティー! 「キッコーマン わが家は焼肉屋さん」シリーズから 『甘熟(かんじゅく)だれ』新発売!
チャーハンよりうまい天津飯が登場! 天津飯なめてる関東人は食べるべし、王将「極王天津飯」!!!
カンロのグミ4種食べ比べ!『ジュレピュレ 山梨ピオーネ / 瀬戸内みかん』『ピュレグミ グレープ』『カンデミーナグミ最大勢力』あなた好みを見つけよう!